その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプラスチックで REBORN」の期間展示に参加。|循環型社会とサステナブルな暮らしをテーマに最新素材「セルロースファイバー」を展示

株式会社 吉川国工業所

株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプ

8/19~8/25の期間限定。西日本プラスチック製品工業協会が主催する「バイオプラスチックで REBORN」に出展


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139306/8/139306-8-44cd16003cc0efc8fa270078ff973905-1024x697.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バイオプラスチックでREBORN(西日本プラスチック製品工業協会)

株式会社吉川国工業所は、2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内にて、一般社団法人西日本プラスチック製品工業協会が主催する「バイオプラスチックで REBORN」に出展いたします。(当社出展期間:2025年8月19日~25日)
当社が長年にわたり志向してきた「長く使えるモノづくり」の思想と、環境技術を融合させた最新の製品・素材を展示し、資源循環社会の未来を提案します。

環境と暮らしに寄り添う、新素材の収納ボックス
今回の展示では、植物由来のセルロースマイクロファイバー(CMF)を含有させた複合樹脂で製作した、大小2つの収納ボックスを披露いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139306/8/139306-8-09ee6aa818f4e0d54ffa93294535a685-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイディアップボックス(紙粉入り)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139306/8/139306-8-ef28851cf3c4f49b621fa01aa19d64bc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタックアップコンテナー(紙粉入り)

この素材を使用することで、石油由来プラスチックの使用量を大幅に削減し、CO2排出の抑制や化石資源の保全に貢献できます。
さらに、プラスチック特有の冷たさや光沢感を抑え、自然で温かみのある手触りを実現しました。
会場で製品に直接触れていただき、環境への配慮と、暮らしに馴染む心地よい質感を両立した私たちのものづくりをご体感ください。

素材メーカーとしての多様な可能性を提案
同社は製品メーカーであると同時に、環境配慮型素材を開発・供給する素材メーカーでもあります。会場では、その技術力と素材の多様性を示す、様々な樹脂ペレットを展示します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139306/8/139306-8-f5eb82612d5e207970d3a1fbc2993034-3900x1235.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
多様な複合樹脂素材

木をモチーフにした容器に入っているのは、
・CNF/CMF複合樹脂:強度と軽量化を両立
・オールバイオ樹脂:100%植物由来
・廃コットン由来CMF複合樹脂:リサイクル資源のアップサイクル
など、多彩なバイオプラスチックです。これらの素材が、プラスチック業界全体のサステナビリティ向上にどう貢献できるか、その可能性を提案します。

環境への想いを込めたものづくりを、ぜひ会場で直接ご覧ください。

展示参加に向けて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139306/8/139306-8-d31e52557122207987c551e3021d0c26-768x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社吉川国工業所 代表取締役社長 吉川利幸

「大阪バイオプラスチックビジネス推進ネットワーク:OBPN」の一員として参加出来る事、大変うれしく思っています。
この大阪・関西万博2025を転機に、資源循環社会に貢献できるバイオプラスチックビジネスが、より一層活発に発展し、我々の事業が輝く未来になる事を期待しています。
私たちにとってこれまでの万博は「見るもの」でしたが、大阪・関西万博はOBPNの一員として「参加するもの」となりました。
弊社のプラスチック製品を、国内外の人々に紹介できるという喜びに、胸を躍らせています。
ぜひ大阪・関西万博では、持続可能な社会に貢献できる「ライクイットの環境配慮型製品」をご覧いただきたいです。

イベント概要
会場:大阪ヘルスケアパビリオン内「リボーンチャレンジ」
会期:2025年8月19日(火)~ 25日(月)
イベント名:「バイオプラスチックで REBORN」
テーマ:Nature Positive from bio plastics.(ネイチャーポジティブ―バイオプラスチックから始まる自然と共生する社会―)

プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプ株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプ株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプ株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.