その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

経済産業省主催「探究・校務改革支援サービス体験会(東京会場)」に、読み放題型電子図書館「Yomokka!(よもっか!)」を提供するポプラ社が出展

株式会社ポプラ社

経済産業省主催「探究・校務改革支援サービス体験会(


株式会社ポプラ社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤裕樹)は小・中学校向け読み放題型電子図書館「Yomokka!」のブースを教職員、教育委員会・自治体関係者向けの「探究・校務改革支援サービス体験会」の東京会場〈8月21日(木) 13時~17時〉にて出展いたします。ブースでは実際のサービスを体験することができる端末をご用意してお待ちしておりますので、ぜひお越しください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1075/31579-1075-748bbd7ef289c5c62fe83ef5d002ff8a-2000x1263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「探究・校務改革支援サービス体験会」は令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金「探究・校務改革支援補助金2025」の一環として、実際に民間教育サービス等に触れることができるイベントです。教職員、教育委員会・自治体関係者の皆様等が、ICT 等を活用した探究・校務改革支援サービスに対する理解を深め、業務負担軽減とともに子どもたちの探究的な学びの高度化を図ることを目的としています。「探究・校務改革支援補助金2025」の補助事業者によるブース出展のほかに、先進的な取組を進めている教育関係者や学識経験者、民間教育事業者等によるセミナー・トークセッション等も実施されます。

ポプラ社は「探究・校務改革支援サービス体験会」の東京会場で、読み放題型電子図書館「Yomokka!」のブースを出展いたします。サービスのご案内、導入に関するご相談等をお受けするほか、実際のサービスを体験いただくためのデモ機もご用意いたします。ご参加の際には、ぜひ弊社ブースまで
お立ち寄りください。お待ちしております。

探究・校務改革支援サービス体験会 東京会場 概要

●公式サイト:http://tankyu-koumu.jp/event.html
●日時:2025年8月21日(木) 13:00~17:00 (開場・受付開始 12:30~)
●会場:ベルサール新宿グランド
●対象:教職員、教育委員会・自治体関係者、大学生 教職志望者 等
●費用:無料
●申込:「探究・校務改革支援サービス体験会」公式サイトの申し込みフォームよりお申し込みください

こどものための読み放題型電子図書館「Yomokka!」とは?

「Yomokka!」は“いつでも、どこでも、好きなだけ!”をコンセプトに、こどもたちに新たな読書体験を提供することを目指した、読み放題型電子図書館です。ポプラ社と「Yomokka!」の理念に共感した参加出版社の様々な作品をそろえ、2025年8月現在、43社約5,000冊の作品を掲載しています。本を読むだけではなく、様々な本と出会える機能も搭載しており、こどもたちの読書の幅を広げることができます。本が好きな子はもっと好きになり、苦手な子にとっても読書のきっかけになるようなサービスです。
Yomokka!サービスサイト


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31579/1075/31579-1075-f1cab538e2a2b9ef4992e15a7f3df354-1198x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Yomokka!」トップページ

小・中学校向け<本と学びのプラットフォーム>「MottoSokka!(もっとそっか!)」について
「MottoSokka!」は、「読書体験」や「探究体験」を通じて、好奇心から始まる自発的な学びの循環をこどもたちに届けるための本と学びのプラットフォームです。読み放題型電子図書館「Yomokka!」とオンライン事典サービス「Sagasokka!(さがそっか!)」の2つのサービスを提供しています。
サービスの導入を検討される学校関係者・教育委員会関係者にむけて、2つのサービスの児童生徒用の機能を体験いただける「MottoSokka!体験用ID」をご用意しています。活用事例の紹介、資料請求のお申込み・「MottoSokka!体験用ID」のお申込みなど、詳細はサービスサイトをご覧ください。
MottoSokka!サービスサイト 

【ポプラ社のこどもの学び事業「こどもっとラボ」について】
ポプラ社では2021年度よりこどもの学び事業「こどもっとラボ」を立ち上げ、「あそびをもっと、まなびをもっと。」をコンセプトに、こどもの好奇心を育み自発的な学びの循環をサポートするコンテンツサービスおよび出版事業を展開しています。
「こどもっとラボ」ブランドサイト 

【出版社紹介】
社名:株式会社ポプラ社
本社所在地:東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
設立:1947年6月
事業内容:児童書・一般書・学習資料や百科事典などの出版及び教育ICT事業
コーポレートサイト

プレスリリース提供:PR TIMES

経済産業省主催「探究・校務改革支援サービス体験会(

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.