その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

野村AM、UntroD野村クロスオーバーインパクトファンドのファイナルクローズを完了

野村アセットマネジメント株式会社

野村AM、UntroD野村クロスオーバーインパクトファンド


野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は、UntroD Capital Japan株式会社(アントロッドキャピタルジャパン、代表取締役社長:永田暁彦、以下「UntroD社」)と共同GP(General Partner)を設立して運用する※1「UntroD野村クロスオーバーインパクトファンド投資事業有限責任組合」(以下「当ファンド」)のファイナルクローズ(最終募集)を完了したことをお知らせします。

当ファンドは、2024年12月にファーストクローズ(1次募集)を実施後※2、複数の機関投資家の新規参画を得て、最終的な資金調達を完了しました。先端的科学技術(ディープテック)を有するスタートアップ企業や大学発ベンチャーを対象に、未上場時から上場後も株式保有を継続するクロスオーバー投資と、経済的リターンと社会課題の解決を両立するインパクト投資を組み合わせた独自の運用戦略を展開しています。

日本のスタートアップ企業がレイト・ステージでの成長資金不足や上場後の環境変化により時価総額が伸び悩むなどの課題が指摘されています。こうした背景を踏まえ、当ファンドは上場前後のシームレスな支援体制および情報開示の強化、継続的な資金供給を通じて、ディープテックの社会実装を後押しし、持続可能な社会の実現に貢献することを目指します。これまでに実行した投資先企業とは、取締役会参加や事業計画支援などを通じて深いエンゲージメントを続けています。「ディープテック×クロスオーバー×インパクト」をテーマとした当ファンドは、日本の資本市場が抱える構造的課題に対応する革新的な取組みとして、スタートアップ企業の長期的な企業価値向上と社会的インパクトの創出を追求していきます。

当社は、当ファンドの設立の他にも、プライベート領域への投資機会を提供する商品・サービスを拡大しています。今後もプライベートアセット投資の専門性を高め、運用戦略の拡充を図り、新たに創出される投資機会を提供することによって、投資の好循環(インベストメント・チェーン)の実現に貢献していきます。

<当ファンドの概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/84182/table/233_1_9f2297f5ac235ae1465ccdff311e874a.jpg?v=202508120516 ]

※1 協業の開始については、2024年6月3日付ニュースリリース「クロスオーバー・インパクトファンドをUntroD Capital Japanと新設へ」をご参照ください。
※2 詳細は2024年12月13日付ニュースリリース「UntroD野村クロスオーバーインパクトファンドの運用を開始」をご参照ください。

<UntroD Capital Japanについて>
2024年6月3日、リアルテックホールディングス株式会社から改称。地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを有するディープテックスタートアップの社会実装を目的とした「リアルテックファンド」を2015年に設立し、シード・アーリーステージのスタートアップへのリード投資およびハンズオン支援を行ってきた。社会に必要とされながら資本が流れにくい未踏領域(UntroD)への投資の経済性を証明することで資本や人材が供給され続ける持続的な仕組み創りを目指す。
HP:https://untrod.inc

以上

<野村アセットマネジメントからのお知らせ>
■当資料について
当資料は、UntroD野村クロスオーバーインパクトファンドのファイナルクローズについて一般に公表するための発表文であり、一切の投資勧誘またはそれに類似する行為のために作成されたものではありません。
当資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
当資料中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。

当社について
商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
ウェブサイト:https://www.nomura-am.co.jp/ 
X(旧Twitter):https://x.com/nomura_am_jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.