その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Maya、BLUE NOTE PLACEにてワンマンライブを開催!

The Orchard Japan

Maya、BLUE NOTE PLACEにてワンマンライブを開催!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1416/55377-1416-5117384246a98b7501d9c40c82964525-2400x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


米国在住の17歳シンガーソングライターMayaが、8月10日(日)BLUE NOTE PLACEでワンマンライブを開催し、大盛況のうちに幕を閉じた。
ライブでは、カバー曲を含む全11曲を披露。8月6日(水)にデジタルリリースされた、自身初のオリジナル楽曲『Red Lights』が初披露された。

前回2025年3月の同会場でのライブに続き、バンドセットのパフォーマンスを中心とした今回のライブは、力強いバンドサウンドを背に、その圧倒的な歌唱力が会場を包み込み、17歳とは思えない堂々としたパフォーマンスで観客を魅了した。

ライブ前半ではカバー曲を中心としたパフォーマンス、m-flo lovesとして参加した『HyperNova』を披露すると、観客はさらに盛り上がりを見せる。
この楽曲は、2024年7月に配信され、TikTokを中心に瞬く間に話題沸騰となり、Mayaの圧倒的な歌唱力が存分に発揮された一曲。
躍動感あふれるトラックの上で力強くも繊細な歌声が響き渡り、ライブならではの生歌の迫力は、音源とはまた一味違った深みを改めて感じさせるステージとなった。

さらに会場のボルテージが最高潮に達する中、Benson Booneの『In The Stars』では、ピアノ弾き語りを披露。しっとりと聴かせ、その表現力の幅広さ、多彩な才能を見せた。

一方MCでは、17歳らしいあどけない素顔が見受けられる。
特に印象的だったのは、Lady GagaとBradley Cooperによる名曲『Shallow』のエピソード。Mayaは「13歳の時にライブで歌った曲で、歌うところを間違えて怒られてしまった思い出がある」と紹介し、会場の笑いを誘った。

若々しい感性と確かな歌唱力で観客を魅了したMaya。今後の活躍から目が離せない。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1416/55377-1416-03f3d5380a89c991adbac0181e572044-2400x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ライブセットリスト
1. Beggin’(Jazz Arrange) - Måneskin
2. Cure For Your Pain - Maya
3. 満ちてゆく - 藤井風
4. HyperNova - m-flo loves Maya
5. In The Stars - Benson Boone
6. Red Lights - Maya
7. If I Ain’t Got You - Alicia Keys
8. Creep - Radiohead
9. Shallow - Lady Gaga & Bradley Cooper
10. Happier Than Ever - Billie Eilish
11. Dancing In The Rain - Maya

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1416/55377-1416-be0a0c5416456836b0ed066f6d4c48cb-2750x1786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Mayaプロフィール
幼少期より歌うことが好きで、小学3年生の頃から歌に熱中した。5歳から14歳までチアリーディングに打ち込み、日本代表として活躍した経験から、歌に必要な体幹やリズム感を培った。小学5年生でJ-POP、中学ではビリー・アイリッシュに出会い、その歌い方を研究することで表現力を磨いた。

高校はアメリカへ留学。環境に馴染めなかった時期に、興味本位でTikTokに投稿したアコースティックギターの弾き語りカバー動画が世界中で注目を集め、累計600万再生を突破。TikTokのフォロワーは現在14.6万人(2025年8月時点)に達している。この経験が自信となり、彼女の音楽活動を本格化させるきっかけとなった。

2024年1月には、音楽プロデューサー・菅野よう子の目に留まり、HondaのグローバルCM曲「Blue feat. Maya」の客演シンガーに抜擢。同年7月にはm-floの25周年第一弾シングル「m-flo loves Maya "HyperNova"」にも参加するなど、国内外の著名アーティストとのコラボレーションが続々と決定している。

さらに、2025年8月6日、待望の自信初のデジタルシングル『Red Lights』をリリース!
今後の活躍にさらに注目が集まる。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1416/55377-1416-173d032cae18cc7ca6ab02dacbd2d957-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【楽曲情報】
Maya『Red Lights』
作詞、作曲、編曲:Kerim “Spacey Kay” Wilhelm、Mitsu.J、Maya、Tadashi James Beddie
配信リンク:https://orcd.co/maya_red-lights

【SNSリンク】
Instagram:https://www.instagram.com/maya_official.insta
YouTube:https://www.youtube.com/@Maya_Official_YT
X:https://x.com/Maya_Official_X
TikTok:https://www.tiktok.com/@little_red1211

プレスリリース提供:PR TIMES

Maya、BLUE NOTE PLACEにてワンマンライブを開催!Maya、BLUE NOTE PLACEにてワンマンライブを開催!Maya、BLUE NOTE PLACEにてワンマンライブを開催!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.