その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非IT職のための技術コミュニティが「ベースキャンプ」をテーマに祭典を開催

プランノーツ

“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非I

テーマは「明日への一歩につながる、ここが僕らのベースキャンプ」。テクノロジーと仲間の力で未来を切り拓こう


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132522/3/132522-3-8e8d9712ce62cd3fbdfd20db2dbc020d-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会(主宰:高橋 宣成)と株式会社プランノーツは、非IT職でありながら業務でITを活用し、現場の課題解決に挑む全ての人々(ノンプログラマー)を対象としたカンファレンス『ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025』を、2025年9月6日(土)にサイボウズ株式会社(東京都中央区)にて開催することをお知らせします。
■企画背景:「孤独な情熱」を抱える、すべてのノンプログラマーが主人公
生成AIの急速な普及により、全てのビジネスパーソンにスキル変革が迫られる一方、企業のリスキリング支援は追い付いていないのが現状です。特に、IT部門に属さない『ノンプログラマー』は、体系的な学習機会がないまま、現場でAI導入やDX推進の重圧を担うケースが増えています。

そのような中、多くのノンプログラマーたちは、この新たな潮流の中で、異なる種類の壁に直面し、孤独な奮闘を強いられています。

例えば、「このままでは、将来も仕事ができているか不安」「AIに仕事を奪われるかもしれない」とキャリアについて悩みを持ち迷う人々、実務の課題を解決するために、デジタル技術を使いこなそうと学び始めるものの「自分だけで勉強していて辛い」「エラーの壁に挫折しそう…」などと孤独と戦いながらの学習者、「上司からAI導入を丸投げされたが相談相手がいない」という改革推進者、この不安定な世の中でチームや組織が勝ち抜きたいが「人も金もまったく足りない」と苦悩するリーダーなどが、主な参加者として想定されます。

本イベントは、こうした多様な壁に直面する、すべてのノンプログラマーが主人公です。それぞれの「孤独な情熱」に火を灯し、次の一歩を踏み出すための『ベースキャンプ』となることを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132522/3/132522-3-8a4d78249131c143657af83e1254d7d4-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャラクター化した各ターゲット像

■イベントコンセプト:「ベースキャンプ」で明日への一歩を
今年のテーマは「明日への一歩につながる、ここが僕らのベースキャンプ」。本イベントは、単に情報を得たり、事例を知ったりするだけの場ではありません。同じ志を持つ仲間と出会い、悩みを分かち合い、ノウハウや知見を共有し、明日からの冒険の準備を整えるための「前線基地」となることを目指します。

参加者は、具体的なスキルや知識だけでなく、共に壁を乗り越える仲間と勇気を手にし、それぞれの一歩を踏み出すこと、つまり具体的な行動を起こすことができるようになります。
株式会社プランノーツ 代表取締役 高橋 宣成(ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会 主宰)のコメント
「テクノロジーで未来を切り拓こうとするノンプログラマーは、日本のあちこちにいます。その情熱は、それぞれの働くの価値を高め、社会によいインパクトを与えるための、貴重な「火種」です。しかし、その火種は、仲間のいない孤独や、壁の多い環境によって、消えてしまうことも少なくありません。それは、とてももったいないことです。

このイベントが、そんな彼ら・彼女らの情熱の火をさらに広げ、仲間と共に大きな炎に変える、そしてそれぞれが明日から活力に満ちた一歩を踏み出す「ベースキャンプ」となることを、心から願っています。」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132522/3/132522-3-169792008046c8a2682819200c1d9a55-1200x806.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 株式会社プランノーツ代表取締役/一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事- 「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」主宰- 東京工芸大学大学院非常勤講師
モバイルコンテンツ業界でプロデューサー、マーケターなどを経験。日本のビジネスマンの働き方、生産性、IT活用などに課題を感じ、2015年6月に独立、起業。福岡県糸島市に在住。『ChatGPTで身につけるGoogle Apps Script』『ChatGPTで身につけるExcel VBA』『デジタルリスキリング入門』『パーフェクトExcelVBA』『Pythonプログラミング完全入門』ほか多数の著書がある。

【運営メディア】いつも隣にITのお仕事
https://tonari-it.com/

Voicy「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」パーソナリティ。
https://voicy.jp/channel/2986

■開催概要
- イベント名: ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025- 日時: 2025年9月6日(土) 10:00~18:00- 会場:サイボウズ株式会社 東京オフィス- 住所:〒103-6027 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階- 対象: 職種を問わず、ITを活用して業務改善やキャリアアップを目指すすべての方(ノンプログラマー)- 定員: 150名- 参加費: 無料- お申し込み: https://nonpro-camp-2025.peatix.com/view- 公式サイト: https://www.nonproken.com/nonpro-camp/2025/- 公式X(旧Twitter): https://x.com/nonprokun
■主催者について
ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132522/3/132522-3-50cba4de6b26ea300388d5dc7ab44abd-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



学習コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」(ノンプロ研)とは、ノンプログラマーがプログラミングやITなどのスキルを身につけるための学び合う、約160名が所属する有料月額制の学習コミュニティです。

非ITの職場には詳しい仲間がいない、十分な環境や文化が整っていないなどの理由から、その学習や実践などは挫折しやすいという課題がありました。

ノンプロ研は、そんな課題を解決するために、学習意欲が高く、心理的安全性が高い環境で、学び合いながらスキルを磨ける環境を提供するものです。

参考URL: https://plannauts.co.jp/nonproken/
株式会社プランノーツ

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132522/3/132522-3-01a71b0895d7d8ffeec36e6246c0189f-1022x211.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ITで日本の『働く』の価値を上げるーーITを活用することで、さまざまなつまらない仕事をコンピュータにまかせて、より創造性の高い仕事にリソースを充てることができます。

プランノーツはコミュニティ運営、書籍の執筆・出版、メディアの運営、研修・講演の提供などを通して、ノンプログラマー向けにIT・デジタル・AIを学習する機会を提供しています。

- 会社名: 株式会社プランノーツ- 代表取締役: 高橋宣成- 本社: 〒819-1121 福岡県糸島市荻浦2-2-7- 設立日: 2015年6月16日- URL: https://plannauts.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非I“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非I“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非I“孤独なExcel作業”や“キャリア不安”からの脱却へ。非I

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.