その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開講。9月2日(火)開講 - 感情から問いへ。問いから事業へ

自由大学

自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開

ソウ・エクスペリエンス創業者・西村琢氏をメイン教授に迎え、問いを軸に自分らしい事業を育てる。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167803/2/167803-2-a46db2baabb94f37878c09030047946f-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講義風景


自由大学は、自分の問いを起点に、社会に届けるべき事業をつくる実践型創業プログラム「Sprout(スプラウト)」を開講します。

本プログラムのメイン教授は、日本初の「体験ギフト」サービスを広く展開してきたソウ・エクスペリエンス創業者の西村琢氏。モノからコト消費への変革を予見し、日本に体験を贈る文化を根づかせた先駆者として知られています。

好奇心をベースに学びたい社会人が集う自由大学では、のちに上場を果たした事業を立ち上げた起業家や、人気店を開業したオーナーなど2009年の創設以来2万人以上の卒業生を輩出しております。

このたび新規開講する「Sprout」 では、知識やノウハウよりも内的動機と試作・試行に光を当てます。AIによって様々な判断材料が手に入る時代に、人間の役割は決断と行動。自分の感情から問いを掘り起こし、そこから発芽する事業のタネを、同志と切磋琢磨しながら育てていきます。

【講義の特長】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167803/2/167803-2-118b11ffafd2f4e521a6e49f46c04e86-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソウ・エクスペリエンス創業者 西村琢

・西村琢による「問いのデザイン」講義
 問いは、己の興味関心、感情を丁寧に観察することから始まります。モノからコトへ、
  ライフスタイルとビジネスの接点を探る思考法を学びます。

・起業家・実践者との対話セッション

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167803/2/167803-2-125e944d9a8c33d2ffe13260daa2a6b1-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水田悠子氏(株式会社encyclo 代表取締役)


水田悠子氏(株式会社encyclo 代表取締役)
自身の体調の課題感からプロダクト起業へ、ブランド立ち上げのリアルを共有。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167803/2/167803-2-893359253583277fde292bc315e59970-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルベガ・ロナルド氏(Arigato Investment アドバイザー)


ルベガ・ロナルド氏(Arigato Investment アドバイザー)
資源も選択肢も限られるウガンダの地で、コーヒー栽培と生活支援を通じて、
持続可能な循環の輪を育てている。

・伴走型カリキュラム
対話でアウトプットを促進し、感情→問い→仮説→検証→ピッチまでを一貫サポート。
足りないリソースがあれば教授陣、自由大学、MIDORI.soでバックアップもします。
優秀者には、投資の可能性もあります。

【概要】
- 開講日:2025年9月2日19:00スタート(全6回)- 開催形式:対面講義+個別コンサル- 受講料:77,000円(税込)- 定員:12名(先着)- 教室:MIDORI.so Ikejiri (HOME/WORK VILLAGE内2階)- 主催:自由大学- 詳細・申込:https://freedom-univ.com/lecture/sprout.html/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167803/2/167803-2-f96d970f5422aa75be6a436ee3703a26-2192x1450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MIDORI.so Ikejiri (HOME/WORK VILLAGE内2階)


【本件に関するお問い合わせ】
自由大学(運営:株式会社スクーリング・パッド)
担当:深井
こちらのフォームよりお問い合わせください。
https://freedom-univ.com/submit/contact.php
Web:https://freedom-univ.com
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目5−3 MIDORI.so NAGATACHO 5F





プレスリリース提供:PR TIMES

自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開自由大学新講義実践型・創業プログラム「Sprout」が開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.