その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しました。

株式会社 山岸竹材店

渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし

高知県須崎市特産の虎斑竹を用い、竹工芸作家・渡辺竹清氏が精緻な網代編みで仕上げた「渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグ」を販売開始しました。独特の虎模様と匠の技が作り上げた逸品をぜひお手元に。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-a0389fdf4a48c6dd91470f5620535f5c-930x930.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、長年大切に保管してきた竹工芸作家・渡辺竹清氏の「虎竹網代手提籠バッグ」の販売を開始いたしました。高知県須崎市の特産品である虎斑竹(とらふだけ)の独特な模様と、精緻な網代編みの技が融合した、上質で存在感あふれる逸品です。


渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグ
https://www.taketora.co.jp/c/ippin/ip00556


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-a21482562aee6a34d27a2eadbbe2777a-930x620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本製品に用いられている虎斑竹の表面に浮かぶ虎模様は自然が数年かけて描き出す芸術であり、その色や形は一本ごとに異なります。まさに唯一無二の素材を、熟練の職人が一本一本丁寧に割り、厚みや幅を均一に整えた上で、古来から伝わる網代編みの技で形作っています。網代編みは規則正しい美しい模様を生み出す一方、強度としなやかさを兼ね備えるため、高い技術力と時間を要する手仕事です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-a38ef65f49954f3fbc96465e95b69c7b-930x411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このバッグの魅力は、その繊細な編み目と凛とした佇まいにあります。竹の持つ自然な艶と温かみが、手にした瞬間から特別感を与え、和装はもちろん、洋装スタイルにもすっと溶け込みます。お稽古事やお茶席、結婚式の二次会、ホテルランチなど、フォーマルからカジュアルまで幅広く活用できるデザインです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-d3ff84d10cbbd0db51a013a9d7e22e68-930x651.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-a666b16fca4695bbd6272a8dc2c734e2-930x411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内部には布袋を備え、見た目の美しさだけでなく日常使いでの安心感も追求。携帯電話や財布、小物などをしっかり収納でき、実用性にも優れています。持ち手や縁の仕上げも滑らかで手に馴染み、長時間持っても疲れにくい設計です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-a9488eea76503b39d016bad20ab6bcb7-930x620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/263/33525-263-f8a582cf59c0d5b7aab9513e29b4318f-930x651.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一つひとつが作家の手で仕上げられるため、生産数は極めて限られています。自然素材ゆえに使い込むほど色艶が深まり、持ち主だけの風合いに育っていく過程も魅力のひとつ。竹という生命の息吹を感じながら、長く愛用いただける作品です。自然が育んだ唯一無二の美しさと職人技の結晶を、ぜひお手元にお迎えください。この機会に虎斑竹専門店 竹虎のホームページまでお越しください。


<2025年8月8日(金)より販売開始>
渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグ
販売価格 297,000円(税込)
https://www.taketora.co.jp/c/ippin/ip00556

■竹虎 (株)山岸竹材店
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

プレスリリース提供:PR TIMES

渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しまし

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.