xID、一般社団法人Govtech協会主催「第2回Govtech協会フォーラム」を支援
xID

マイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューションを提供するGovtechスタートアップ、xID(クロスアイディ)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:日下 光、以下「xID」)は、2025年9月3日(水)に開催される「第2回Govtech協会主催フォーラム ~SaaS活用が自治体DX推進にもたらすもの~」において、xIDは今回フォーラムを会場の提供含め支援し、当日は代表・日下が登壇することをお知らせいたします。
本フォーラムでは、自治体におけるSaaS活用の最前線や、今後の展望について、デジタル庁、自治体、SaaS企業、業界団体など、官民それぞれの視点から議論が交わされる予定です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37505/146/37505-146-ab8503ed968e1eb427d732aa58764a94-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■フォーラム概要
・名称:第2回 Govtech協会主催フォーラム
・テーマ:SaaS活用が自治体DX推進にもたらすもの
・日時:2025年9月3日(水)15:00~17:30(※交流会:17:30~18:30)
・会場:WeWork 日比谷パークフロント(東京都千代田区内幸町2-1-6 19F)+ オンライン(Zoom)
・主催:一般社団法人Govtech協会 Supported by xID株式会社 in WeWork
・定員:会場は約50名、オンライン含め計150名前後
・詳細ページ:
https://2ndgovtechforum.peatix.com/
■xID代表・日下の登壇について
本フォーラムでは、xID代表の日下が以下の2セッションに登壇いたします。
・セッション2.16:00~16:40(モデレーター)
「SaaS活用による自治体カスタマーサクセスの実現」
登壇者:飛騨市 総務課、テックタッチ株式会社、日本カスタマーサクセス協会
・セッション3.16:40~17:20(パネリスト)
「SaaS活用が自治体DX推進にもたらすもの」
登壇者:デジタル庁、福山市、飛騨市、Govtech協会理事メンバー
両セッションを通じて、SaaSソリューションが自治体業務や住民サービスに与えるインパクト、そして今後の展開可能性について議論を深めます。
■xID(クロスアイディ)株式会社について
xIDは、マイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリ「xID(クロスアイディ)」や、行政通知をスマホで受け取れる「SmartPOST(スマートポスト)」などを展開するGovtechスタートアップです。
自治体や企業と連携しながら、本人確認や行政手続きのデジタル化を支援し、住民の利便性向上・行政業務の効率化・持続可能なデジタル社会の実現に貢献していきます。
所在地:東京都千代田区内幸町2丁目1-6 日比谷パークフロント19F
代表者:代表取締役CEO 日下 光
設立日:2012年5月
事業内容:マイナンバーカードに特化したデジタルIDソリューションを展開
コーポレートサイト:
https://xid.inc/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes