8月26日開催 『Webinar Grade UP Summit 2025~なぜウェビナーは失敗するのか?“やってはいけない設計”と“成果を出す打ち手”を徹底比較』へ登壇決定
株式会社immedio

ウェビナーから商談を取り切るための戦略的設計手法 ~テーマ設計×即時フォローアップ×アーカイブ活用で商談数を最大化~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-e791dd3660161a41e73a27b7d0224965-1999x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、マジセミ株式会社主催の『Webinar Grade UP Summit 2025~なぜウェビナーは失敗するのか?“やってはいけない設計”と“成果を出す打ち手”を徹底比較』へマーケティングの小牧が登壇します。
とりあえず申し込む
『Webinar Grade UP Summit 2025~なぜウェビナーは失敗するのか?“やってはいけない設計”と“成果を出す打ち手”を徹底比較』とは?
BtoB企業にとって、ウェビナーは重要なリード獲得手段のひとつとして定着しつつあります。
しかし実際には、「集客が伸びない」「視聴者の離脱が早い」「商談につながらない」といった課題に直面している企業も少なくありません。 こうした成果の差は、トレンドによるものではなく、設計段階や集客手法の違いによって生じています。そこで、本カンファレンスでは、成果が出るウェビナーと、そうでないウェビナーの違いを「設計」「集客」「導線」の3つの視点から整理し、実際の現場で見られた事例をもとに、成功のポイントを解説します。
▶︎ お申し込みはこちら
■登壇概要
ウェビナーから商談を取り切るための戦略的設計手法 ~テーマ設計×即時フォローアップ×アーカイブ活用で商談数を最大化~
登壇内容:
本セミナーでは、商談を生むウェビナーテーマの設計法から、成果を左右する「直後フォローアップ」の具体策、さらにimmedio Boxを使ったアーカイブ配信による継続的な商談獲得の方法まで、実践的に解説します。
ウェビナーの成果を最大化したいマーケティング・営業責任者の方、必見です。
登壇日時:2025年8月26日(火)10:50~11:15
■セミナー概要
開催日時:2025年8月26日(火)10:00~15:00
定員:1000名
開催場所:Zoom
※URLは直前にメールにてご連絡いたします。
※「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
主催:マジセミ株式会社
申込URL:
https://majisemi.com/e/c/maco-20250826/M2B
■ 講演者プロフィール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-352022ba4d702b800e9f62b96f8a5247-2332x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社immedio
マーケティング
小牧秀太郎早稲田大学大学院卒業後、ソーシャルベンチャーに入社。事業企画や新規事業企画を経験。その後、株式会社じげんの子会社であるアップベースに入社。不動産業界特化型人材紹介のマーケティング責任者として、集客企画の戦略・実行を担当。immedioでは一人目のマーケターとしてインサイドセールスと連携しつつ、リード獲得と商談数最大化を両面で追っている。
▶︎ お申し込みはこちら
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-cc081254185c70cd4947a9779d007b5b-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社immedioimmedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、BtoB Web接客ツール「immedio」を提供しています。
自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。
相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。
会社概要所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:BtoB Web接客ツール「immedio」
サービスHP :
immedio.io
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-adbafe01f50aebabaf1794aecc96db9c-1799x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
immedioBtoB Web接客で商談を逃さない
日本初のインバウンド商談SaaS
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-f3f340389dc287e63ccbee8fc279da9f-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-ef021c5cf7b098977bc07a6e8a23c758-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
immedio Box隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング
immedio Forms展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-837664a235a34e989aa81f04e082b778-1608x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他株式会社immedioのプレスリリース一覧は
こちら
株式会社immedioの採用情報は
こちら
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/154/106428-154-f9253c98cf77a1af487dd575d7d9f3ec-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes