島根県立美術館『永田コレクションの全貌公開〈二章〉 北斎-「葛飾北斎期」・「戴斗期」編』
島根県

全てが”県外不出”の北斎コレクション!圧巻の版本世界(ブックワールド)!!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-81357c7cf63350d7677a911c0c044e9b-1920x1490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『椿説弓張月 前編』 島根県立美術館蔵 (永田コレクション)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-e22cef73e742afe77eee31ead5f9db7f-1920x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『北斎漫画』 島根県立美術館蔵(永田コレクション)
島根県立美術館では、「永田コレクションの全貌公開〈二章〉北斎-「葛飾北斎期」・「戴斗期」編」を下記のとおり開催いたします。
北斎研究者・永田生慈氏(1951-2018)より寄贈された県外不出の「永田コレクション」より、北斎の「葛飾北斎期」・「戴斗期」(数え46から60歳頃)の作品を公開します。
北斎が当該期に挿絵を手がけた読本(長編小説)と絵手本など、およそ500冊の版本を細大漏らさず展示!この両版本で第一人者となった北斎が魅せる、圧巻の「版本世界(ブックワールド)」を体感していただける、またとない機会です。
展覧会名/ 永田コレクションの全貌公開〈二章〉北斎-「葛飾北斎期」・「戴斗期」編
会期/ 2025年
【前期】9月10日(水)~10月5日(日)
【後期】10月8日(水)~11月3日(月・祝)
※10月6日(月)、7日(火)は展示替えのため閉室
※前・後期で錦絵と摺物は全点展示替え、版本は展示箇所を変更し、肉筆画は通期展示
閉室日/火曜日(ただし9月23日は開館)、10月6日(ただしコレクション展は観覧可)
会場/島根県立美術館 企画展示室
開館時間/【9月】10:00~日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで)
【10・11月】10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)
主催/ 島根県立美術館、TSKさんいん中央テレビ、NHK松江放送局、日本経済新聞社、山陰中央新報社、SPSしまねグループ
後援/ 朝日新聞松江総局、毎日新聞松江支局、読売新聞松江支局、産経新聞社、中国新聞社、新日本海新聞社、島根日日新聞社、BSS山陰放送、日本海テレビ、エフエム山陰、山陰ケーブルビジョン
観 覧 料/ 2025年8月8日発売 小中高生無料
◎オンライン・ローソンチケット
[北斎展+コレクション展セット券]
一般:900円 大学生:600円
※オンラインチケットは美術館ホームページより購入していただけます。
※ローソンチケット(Lコード:61347)は、ローソン各店にてお求めになれます。
◎当日券
[北斎展のみ]
一般:1,000円(800円) 大学生600円(450円)
[北斎展+コレクション展セット]
一般:1,150円(920円) 大学生700円(530円)
※( )内は20名様以上の団体料金
※身体障害者手帳(障害者手帳アプリ:ミライロID)、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳をお持ちの方、およびその付添の方は1名まで無料
- 北斎の「読本」と「絵手本」を細大漏らさずズラッと展示!版本だけで何と約500冊!!圧巻の北斎・“版本世界(ブックワールド)”を体感していただける大変貴重な機会です。- 初摺(しょずり)(いわゆる初版)と後摺(あとずり)はこんなにも違うの!? 摺りの違いを見比べることで、北斎が作画当初に目指した表現世界が分かります!- 『北斎漫画』の極めて貴重な「板木」、販売当時に版本を包んでいた珍しい「袋」など、研究者のコレクションならではの希少な資料も多数展示します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-9a9ff4d1d9f09863c11abaf9176cc967-900x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『頼豪阿闍梨怪鼠伝 前編』・・初摺本
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-fd8b795794508741255272746540cb95-900x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『頼豪阿闍梨怪鼠伝 』・・後摺本
いずれも曲亭馬琴作・葛飾北斎画の『頼豪阿闍梨怪鼠伝 前編』という読本ですが、
左が希少な「初摺本」で薄墨を重ねて立体感ある大鼠を表現しています。対して右が多く流布する
後摺本で、薄墨が省略されて白鼠となっています。両本を見比べることで北斎が最初に目指していた表現を知ることができます。
2階「北斎展示室」にて《冨嶽三十六景》、肉筆画の優品を展示します。
企画展と併せてご観覧ください。
※要コレクション展観覧料
【北斎コレクション第5期】
会期:9月10日(水)~10月13日(月・祝)
【北斎コレクション第6期】
会期:10月15日(水)~ 11月17日(月)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-583120e90daea8d31d5a0b4a271a9d0c-1920x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【第5期展示】 《冨嶽三十六景 凱風快晴》 島根県立美術館蔵(永田コレクション)
記念講演会(1)「江戸後期の読本-文と絵が語る文学世界-」
【聴講無料】当日先着順
講 師:田中則雄氏(島根大学法文学部 教授)
日 時:9月21日(日)14:00~
(13:30開場/約90分)
会 場:美術館ホール
記念講演会(2)「絵手本にみる北斎の魅力」
【聴講無料】当日先着順
講 師:根岸美佳氏(すみだ北斎美術館 学芸員)
日 時:10月18日(土)14:00~
(13:30開場/約90分)
会 場:美術館ホール
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-96033afae4237487deb838b649fa271f-1920x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『新編水滸画伝 初編前帙』【通期展示】島根県立美術館蔵(永田コレクション)
スライドトーク 「学芸員による 本展のみどころ紹介[前期編・後期編]」
【聴講無料】当日先着順
日 時:[前期編]9月27日(土)[後期編]10月13日(月・祝)
各日14:00~(13:30開場/約60分)
会 場:美術館ホール
浮世絵摺り実演 【見学無料】
内 容:
伝統木版画を継承する1891年創業の「芸艸堂(うんそうどう)」様のご協力により、『北斎漫画』や「神奈川沖浪裏」復刻版の摺りの実演をご覧いただけます。
日 時:9月23日(火・祝)
(1)10:30~/(2)13:30~
(各回約60分)
会 場:美術館ロビー
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-599ce4794b81cb7199a12eac8ef6fc30-1920x1495.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『北斎漫画』【通期展示】島根県立美術館蔵(永田コレクション)
ロビーコンサート「ツィンバロンとヴァイオリンで奏でる“北斎”の世界」【鑑賞無料】
内 容:
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のオープニングテーマを演奏されている斉藤浩氏が美術館に登場!
出 演:斉藤 浩 ツィンバロン 他
日 時:10月12日(日)(1)13:00~/(2)15:00~ (各回約40分)
会 場:美術館ロビー
美術館キネマ『八犬伝』(2024年/149分)
【鑑賞無料】当日先着順
内 容:
江戸時代を代表する人気作家・馬琴(役所広司)と絵師・北斎(内野聖陽)の交流を通して、馬琴の代表作『南総里見八犬伝』が完成するまでの28年を描いた2024年の話題作です。
(監督・脚本:曽利文彦)
日 時:9月14日(日)
(1)10:30~/(2)14:30~
(各回30分前開場)
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-f3d941605ff9a581b8c37dfee661371d-1500x1150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)2024 『八犬伝』FILM PARTNERS
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-6ff78638726b3559213366ed226f76a0-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「湯屋」ペーパークラフト 葛飾北斎《しん板くミあけとうろふ ゆやしんミセのづ》(五枚組) 1,320円(税込)
●その他
ミュージアムショップ
『永田生慈北斎コレクション総目録〈二巻〉-「葛飾北斎期」・「戴斗期」編』3,300円
(税込)をはじめ、展覧会関連グッズを販売
します。
◆湖畔のレストラン「RACINE」
本展期間限定で「Shimane Art Museum 北斎コース」をご用意しました。
島根の魅力的な食材と葛飾北斎が好んで食べていたそばなどとのマリアージュがここに実現!!
ご予約なしでご来店のお客様にもご注文いただけるコースです。
北斎展〈二章〉限定のレストラン・ランチョンマットで特別な時間をお過ごしください。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36130/966/36130-966-f0248382390e97d94bb89881230b5299-3900x2357.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【北斎コース】4,500円(税込) ※予約不要
【北斎コース メニュー】4,500円(税込) ※予約不要
スープ 宍道湖のしじみチャウダースープ
魚料理 山陰地魚のポアレ そばのガレットを添えて
肉料理 島根熟豊和牛のステーキ
デザート 中村茶舗の厳選抹茶のフォンダンショコラ バニラアイス添え
【提供時間】北斎展会期中のランチタイム(11:00~15:00)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes