その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが子どもたちの心を鷲づかみ!

株式会社 学研ホールディングス

【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが

2025年7月17日発売の幼児向け学習ドリル『ひらがな 3~4歳』『ひらがな カタカナ 4~6歳』が、発売から2週間足らずで重版決定!「最強王図鑑×ドリル」の勢いが止まらない!


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな 3~4歳』『ひらがな カタカナ 4~6歳』(2025年7月17日発売)の重版を2025年7月28日(月)に決定いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-4bdcd78ea7f2e3456959a2a72e0e6553-2445x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲左:『ひらがな 3~4歳』、右:『ひらがな カタカナ 4~6歳』

■“かっこいい”が子どもたちの心をロックオン!
子どもたちに大人気の書籍「最強王図鑑」シリーズは、2025年に創刊10周年を迎え、シリーズ累計発行部数は600万部を突破!

2024年にはテレビアニメがスタートし、熱いバトルに全国の子どもたちが大興奮! 2025年4月からは、新シリーズ「最強王図鑑~The Ultimate Tournament~」がスタートし、さらなる盛り上がりを見せています。

そんななか、2025年7月17日発売、アニメ「最強王図鑑」のひらがなドリルは、発売から2週間足らずで重版が決定!
●アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな 3~4歳』
●アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな カタカナ 4~6歳』
■アニメ「最強王図鑑」ファンが夢中! 4つのしかけ

1.かっこいい最強王とひらがなバトル

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-24fd68b69e4ab5d8d501559a73923428-1080x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲『ひらがな 3~4歳』

世界観にどっぷり浸れるデザイン! かっこいい最強王たちの名前でひらがなを学びます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-ab6177018695a846f4613c168504dd11-1080x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ひらがな 4~6歳』

練習したひらがなは、シールはりやパズル、迷路などで楽しくおさらい!

2.キラキラのファイティングシールでやる気アップ!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-4844f236d14c84521a550c259e43a25a-3472x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲『ひらがな 3~4歳』シールは全132枚!

1ページ頑張ったら、キラキラの「ファイティングシール」をゲット! 達成感と自己肯定感を育みます。シールイラストはドリル限定の描き下ろし!

3.年齢に合ったレッスンレベル

▼『ひらがな 3~4歳』
清音46文字を、書きやすい順に練習。シールはりになぞり書きなど、スモールステップでひらがなを習得!
▼『ひらがな カタカナ 4~6歳』
清音46文字を、あいうえお順に練習。後半は、濁音・半濁音・拗音・促音と、カタカナにも挑戦! 自分の名前もすらすら書けるように!

4.ポスター&ボードゲームでおうち学習をもっと楽しく

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-de93716da02c28001c6ba3d0d0a3154d-3900x2774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲つなげてワイドに両面で楽しめる、ひらがな・カタカナポスター

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-8433bd9dc17930dda6cb222563182147-3900x2867.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲『ひらがな カタカナ 4~6歳』最強ドロップバトル

巻末には、あそべるボードゲームつき!『ひらがな 3~4歳』では「最強じゃんけんバトル」、『ひらがな カタカナ 4~6歳』では「最強ドロップバトル」が楽しめます。

「最強王図鑑」の世界観に浸れるドリルで、楽しみながらもしっかり文字を書く力が身につきます。アニメと一緒に、アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな 3~4歳』『ひらがな カタカナ 4~6歳』もお楽しみください!
■『かず 3~4歳』『かず とけい 4~6歳』2025年9月18日発売予定!!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-3959e7a6fa41f6de8a73a08a0887342f-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ひらがな」に続き、アニメに登場する最強のキャラクターたちと一緒に、かずのおけいこができるドリルが2冊同時発売予定! 数の大小比較や分解にも挑戦して、段階的に数量感覚を養います。かずの最強王を目指して、モ~~ストファイッ!

★「最強王図鑑フェスティバル in 東京タワー」開催中!
「最強王図鑑」シリーズ初の体験型イベント、最強王図鑑フェスティバルは、2025年8月31日まで! 大迫力の恐竜ショーや3Dシアター、化石にふれる体験など盛りだくさんのアトラクションが楽しめます。夏休みの思い出づくりに、「最強島」を探検しよう!

★アニメ「最強王図鑑~The Ultimate Tournament~」絶賛放送中!!
「最強島」では、最強の中の最強「最強王」の称号をかけ、動物や昆虫、恐竜といった各種属の猛者たちによる壮絶なトーナメント戦が行われている。
「最強王」の称号を手にするのは、はたして誰なのか?「最強島」で行われる驚天動地の大バトルから目を離すな!
テレ東系6局ネットにて、毎週日曜あさ7時15分から放送中!

★「最強王図鑑」シリーズ絶賛発売中!!
最新刊『水中最強王図鑑PFP(パウンドフォーパウンド)』発売中!!
https://hon.gakken.jp/book/1020615500
水中は、超巨大生物が存在する世界。「もし、体重が同じだったら、いちばん強い水中生物は?」――予想だにしない壮絶なバトルが待ちかまえていた!!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-364482f455561e0ed50c9a64d1840102-565x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★「最強王図鑑」はシリーズ創刊10周年! さまざまな企画を実施中!
◎10周年記念サイト公開中!:https://gakken-ep.jp/extra/saikyooh_10th_anniv/
◎シリーズ公式サイトはこちら:https://saikyooh.gakken.jp/
◎SNSも随時更新中! フォローよろしくお願いいたします。
・X(旧Twitter):最強王図鑑【公式】@saikyououzukan
https://x.com/saikyououzukan
・Instagram:最強王図鑑【公式】@gakken_saikyououzukan
https://www.instagram.com/gakken_saikyououzukan/


[商品概要]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8015/2535-8015-92a437aac8863f7e5a69cb5235f05ff2-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな 3~4歳』
■アニメ最強王図鑑×ドリル(幼児版)『ひらがな カタカナ 4~6歳』
定価:各1,320円(税込)
発売日:2025年7月17日
判型:A4/64ページ
電子版:なし
ISBN:『ひらがな 3~4歳』978-4-05-206147-9/『ひらがな カタカナ 4~6歳』978-4-05-206146-2
学研出版サイト:
『ひらがな 3~4歳』https://hon.gakken.jp/book/1020614700
『ひらがな カタカナ 4~6歳』https://hon.gakken.jp/book/1020614600
「最強王図鑑」公式サイト:https://saikyooh.gakken.jp/

【本書のご購入はコチラ】
▽Amazon▽
・『ひらがな 3~4歳』https://www.amazon.co.jp/dp/4052061470
・『ひらがな カタカナ 4~6歳』https://www.amazon.co.jp/dp/4052061462
▽楽天ブックス▽
・『ひらがな 3~4歳』https://books.rakuten.co.jp/rb/18231324/
・『ひらがな カタカナ 4~6歳』https://books.rakuten.co.jp/rb/18231326/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

プレスリリース提供:PR TIMES

【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが【発売即重版】アニメ「最強王図鑑」ひらがなドリルが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.