バイセル、堅調な既存事業とM&A戦略がけん引し連結売上高67.2%増、営業利益100.1%増 通期計画を営業利益85億円へ上方修正【2025年12月期 第2四半期決算】
株式会社BuySell Technologies

リユース事業を展開する株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿、代表取締役社長兼CEO:徳重 浩介)は、本日2025年12月期 第2四半期決算を開示しました。
・2025年12月期 第2四半期累計実績
出張訪問買取事業および店舗買取事業ともに、戦略的なリピート施策や単価向上等が奏功し、業績は好調に推移しております。
オーガニックの堅調な業績進捗に加え、レクストHDのPMIが順調に進捗し、生産性向上および販管費の削減が進んだ結果、FY25上期の営業利益は前年同期比+24億円、計画比+5.6億円となる48.4億円の大幅増益で着地いたしました。
営業利益の上振れに加え、6月に実施した海外オファリングに伴い留保金課税が解消し、実効税率が低下したことで、中間純利益は前年同期比+15.8億円と大幅に増加いたしました。これは一過性ではない継続的なEPS向上効果となります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-0debcbd97be7c5c3b94815745185e73a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・業績予想の修正
2025年通期計画について、当期2度目となる業績予想修正を行います。営業利益を85億円(前回計画比+10億円)、営業利益率を8.5%に上方修正いたします。
来期を見据えた在庫水準の確保や下期ブランディング投資予算の追加等を計画に反映したうえで、下期営業利益は前回計画から増額しております。
当期純利益は、留保金課税解消効果を織り込み、前回計画比+29%となる49億円を計画しております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-6093042d4d8709e2d427a854098efedd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・バイセルグループの事業構成
バイセルグループとしての出張訪問買取事業、店舗買取事業の連結内訳は以下の通りとなります。
2025年12月期よりレクストHD及び同社子会社のP/L連結を、2024年12月期第2四半期よりむすびのP/L連結を開始しています。
日晃堂の事業区分について、事業の収益構成およびグループ間での出張訪問買取事業の連携強化方針を踏まえ、グループ店舗買取事業からグループ出張訪問買取事業へ移行いたしました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-b736bd2483d8374730d3168da291d41e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・2025年12月期 第2四半期 連結損益計算書
出張訪問買取事業・グループ店舗買取事業ともに、買取・販売が好調に推移したことに加え、当期からレクストHDのP/L連結を開始。
その結果、連結営業利益は4,843百万円(YoY 約2倍)と大幅な増益で着地し、営業利益率は10.1%へ向上いたしました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-b7ff3970248a5c660ef76693b29749b9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・グループ会社別の売上高推移
Q2の売上高は、各社順当に推移しています。タイムレスのQ2売上高について、Q1と比較した売上減少はQ1に前期の在庫キャリーを販売した一過性の売上増の影響であり、YoYは+34.2%と順調な着地です。
新規連結のレクストHDは、出張訪問買取におけるバイセルオペレーションの運用・連携が早期に浸透し、買取や販売が順調に推移した結果、売上高の増加に貢献、在庫も十分な水準を保持しています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-b3a985248ab1b1aa5b8fd07a4e09e95a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・グループ出張訪問買取事業 主要KPI
Q2の出張訪問数は、問い合わせ獲得が堅調に推移したことに加えて再訪獲得強化が奏功し、QoQ 約+22%で着地しました。
高ランクアポイントメント比率の増加や単価の高い再訪問数の増加により、出張訪問あたり売上総利益は高水準で推移しています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/203/18121-203-a62b240bfa7e53b1c18391dc295cee6e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開示内容の全文は、当社IRページよりご確認ください。
https://buysell-technologies.com/ir/
「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる。」をミッションに掲げ、中古品の買取・販売を行う総合リユース事業「バイセル」を展開する企業です。出張買取事業を中心に、着物や切手、ブランド品など、ご自宅に眠るさまざまな品を買取し、次に必要とする方へとつないでいます。
重要な戦略としてテクノロジーの活用を掲げ、自社開発プロダクトによる業務効率化やデータ活用を通じた戦略的成長を推進しています。また、リユース業界内でのM&Aを積極的に実施し、国内外への二次流通網の拡大を図っています。バイセルグループ全体では、年間40万件以上の出張訪問査定、買取店舗数は400店以上を展開。リユース業界でもトップクラスの規模へと成長を続けています。
会社名:株式会社BuySell Technologies
代表者:代表取締役会長 岩田匡平、代表取締役社長兼CEO 徳重 浩介
本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
事業内容:着物・ブランド品等リユース事業
コーポレートサイト:
https://buysell-technologies.com/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes