その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北で直営店8店舗を展開するカネイリをゲストに迎え、10月5日(日)、福島県いわき市で『SPOT(s) Presents Questalk』初開催

SPOT(s)

商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北


 福島県いわき市発、東北のカルチャーフリーマガジン「SPOT(s)」(草野 菜央、鈴木 宇宙、高木 市之助のフリーランス3名で構成)は、2025年10月5日(日)15:00より、福島県いわき市にてトークイベント『SPOT(s) Presents Questalk(クエストーク)』を開催します。初回ゲストとして、株式会社金入(本社:青森県八戸市、代表取締役:金入 健雄)より2名お迎えします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139405/3/139405-3-c2b06077a004ad9360e46b12e6a0eb08-1618x2282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139405/3/139405-3-4d2481d61761f4e49a4366d8c2ce2182-2132x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最新号Vol.3で特集した金入代表取締役社長のインタビュー記事(一部)

 インターネットやSNSの普及により、地方にいてもさまざまな情報にアクセスしやすくなりました。一方で、直接人の話を聞き学ぶ場や交流の場は、都市部に比べて依然として限られている状況にあります。

 こうした背景から、SPOT(s)は大人の学びの場を提供するべく、トークイベント『SPOT(s) Presents Questalk』を開催する運びとなりました。

 本イベントは、ものづくりなど、東北で活動する人々が抱く疑問や課題をテーマに選び、ゲストとともにフランクに考え、学びを深める企画です。

 初開催となる今回は、ミュージアムショップや「東北スタンダードマーケット」など、直営店8店舗を東北各地で展開し、東北の文化継承に精力的に取り組む、株式会社金入の代表取締役・金入 健雄氏および、ショップの企画・運営を手がけるディレクター・大河内 英夫氏の2名をゲストに迎え、「いい商品」について考えます。

 さらに、特別企画として、ゲスト2名が直接、商品の相談・商談に応じる『公開・相(商)談会』も合わせて開催します。日々、数多くのプロダクトを見ている2名ならではの率直なフィードバックや販路拡大のヒントが得られる貴重な機会です。「自社商品をもっとよくしたい」「小売店の視点で意見がほしい」「販路を広げたい」といった思いをお持ちの方はぜひご応募ください。
●イベント概要
開催日時:2025年10月5日(日)15:00~19:40(受付開始:14:30~)
会場:軽食と甘味 あまや(福島県いわき市平六町目6-1 paix paixサニーテラス2階) ※いわき駅から徒歩8分
申込フォーム: https://forms.gle/CtZhcfcYeUS6ShSK9
登壇者:金入 健雄氏(株式会社金入)、大河内英夫氏(株式会社金入)、SPOT(s)編集部
参加費:1,500円(学生:500円)+別途ワンドリンク制
●コンテンツ
第1部:ゲストトーク
トークテーマは「いい商品ってなんだろう?」。ゲストには、ご自身や会社としての考え方、これまでの経験をもとに、“いい商品”についてお話しいただきます。聞いてみたいことがある方は、参加申込フォームにご記入ください。当日のご質問も大歓迎!商品づくりに関わる方はもちろん、ものづくりや販売に興味のある方にもおすすめです。

第2部:特別企画「公開・相(商)談会」
あなたの企画商品についてゲストに直接相談・商談ができる、公開式の特別企画です。「自社商品をもっとよくしたい」「小売店の視点で意見がほしい」「販路を広げたい」そんな思いをお持ちの方、ぜひご応募ください。トークイベントに参加申込いただいた方は、そのままご聴講いただけます。
※「公開式」とは、会場に集まった参加者の前で、商品について話し合う場のことです。

■エントリーについて ※詳しくは応募フォームよりご確認ください。
【対象商品】
加工食品(常温保存可能なもの)、飲料(酒類を除く)、雑貨、工芸品等
※試作品のご応募も可能です。

【応募要件】
・東北6県に本社または本店を有する中小企業・小規模事業者(個人事業主を含む)
・10月5日(日)開催のイベントに参加することができる方 等

【エントリー料金】
無料 ※書類審査を通過した方には参加料(5,000円)をご負担いただきます。

【応募フォーム】※締切日:2025年9月15日(月)
https://forms.gle/hXku7pXHQ6Dd1EKA6

※相談・商談は、書類審査を通過した方のみご参加いただけます。
※書類審査の結果は9月下旬頃、通過者へのみメールにてお知らせします。
※ひと組あたり20分程度を予定しています。

第3部:普段着な社交会 ※別途会費2,000円(ワンドリンク込)
参加者同士で自由にお話しいただける交流会です。仲間を見つけたり、悩みを相談したり、アドバイスをもらったり、自由にお過ごしください。雑談の中から新しいアイディアが生まれるかも。今回のゲスト2名も参加予定です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139405/3/139405-3-eb2b36e023f2ccead381c306ce74fc8a-1518x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年開催した交流会の様子

●ゲストプロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139405/3/139405-3-48aea2f2f74a458d4217221c5fdb5741-2683x2683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

金入 健雄氏
1980年青森県八戸市生まれ。株式会社金入代表取締役社長、東北スタンダード株式会社代表。せんだいメディアテーク、 八戸ポータルミュージアム「はっち」にてカネイリミュージアムショップを運営。東北の工芸品や文房具、書籍などのセレクトを通じて東北の魅力を発信し続けている。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139405/3/139405-3-1b18791c9b46ae6463810c725eb6ea3b-3900x3894.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大河内 英夫氏
1981年宮城県仙台市生まれ。旅行情報誌の編集・ライターとして活動後、2014年より株式会社金入にディレクターとしてジョイン。新古の共存をモットーに商品開発、展示・販売プロデュースなど、幅広い守備範囲で東北のものづくりに携わる。ヨーロッパの伝統音楽とハードコアをこよなく愛する40代。



●What’s SPOT(s) ?
「どうする?東北。」をキーワードに、東北の人、場所、アイテムに光を当て、人をつなげる、東北のカルチャーフリーマガジンです。2024年3月、福島県いわき市を拠点に0号を創刊。2025年7月発行の最新号3号は、東北各所にあるSPOT(s) Partnerの店舗・施設にて配布しています。
●公式Instagram
@spotsmagazine
https://www.instagram.com/spotsmagazine/

プレスリリース提供:PR TIMES

商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北商品の相談・商談もできる対話型トークイベント!東北

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.