その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のスマホゲームランキング(2025年7月)

株式会社スパイスマート

【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス

~『『Shadowverse: Worlds Beyond』急浮上 ――戦略幅の拡大で加速する「最適解」探しと動画投稿増加の好スパイラル~


株式会社スパイスマートは、2025年7月におけるゲーム実況YouTuberが取り上げたスマホゲームのランキングをもとに、実況トレンドの分析調査を実施しました。

【調査概要】
調査期間:2025年7月1日~7月31日
調査対象:ゲーム実況YouTuber(※)が投稿した動画に登場したスマホゲームタイトル
調査内容:期間中に投稿チャンネル数および投稿動画本数、視聴回数の前月比変化や動画タイトルに含まれるキーワード分析など
※チャンネル登録者数が10万人以上で、LIVEOPSISでデータ取得しているYouTubeゲーム実況を扱うチャンネルが対象

1位は『LINE:ディズニー ツムツム』、2位には『Shadowverse: Worlds Beyond』が急浮上
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-803e1576b6b2d18f0ca12a7f636cce33-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS|YouTuberが投稿したスマホゲームランキング(動画本数順1位~10位)/7月

7月は『LINE:ディズニー ツムツム』が首位となりました。2025年に入ってから毎月トップ10入りしている中でも3位内にランクインしたのは4回ほどで、実況人気のあるタイトル。動画投稿本数は前月比で21本増加と毎月ほぼ400本前後をキープしています。

2位は『Shadowverse: Worlds Beyond』で、前月から8位上昇。投稿本数は150本以上増加し、視聴回数も約1,000万回増となりました。

17日に実装された第2弾カードパック「インフィニティ・エボルヴ」が大きな転機となり、それまで平均12本前後だった投稿本数が一時的に25本に急増。「新弾」に関連した動画が多く、追加カード「オーディン」「グリームニル」「フィルレイン」を用いたデッキ紹介などがランキング上昇の起爆剤となりました。セールスランキングでも18日に1位を記録しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-2405a74a303498961bb47cb9e31cf633-2018x944.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS/『Shadowverse: Worlds Beyond』ゲーム実況YouTuberの新規投稿本数×ランキング推移(7月)

『Shadowverse: Worlds Beyond』はその戦略性の高さから、意思決定の粒度が非常に細かいカードゲームです。第2弾パック実装で戦略幅が拡大したことで、ユーザーにとって「いま強いデッキ」「対戦別の対策」「(誰かが検証済みの)最強デッキ」などの答えを最短で知りたくなると想像できます。投稿者はそこに注目し動画を細かい切り口で切り出すことで、アップデートのたびに自然に投稿本数が増えていく構図になっていると考えられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-16da8ce2dac122e1762c0bd2e2b10972-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS/『Shadowverse: Worlds Beyond』ゲーム実況YouTuberの投稿傾向の考察

※期間中LIVEOPSISが取得するYouTubeチャンネルにおいて、『Shadowverse: Worlds Beyond』関連動画を最も多く投稿していたチャンネル「あぽろ」の投稿傾向を分析

『にゃんこ大戦争』は5位上昇で4位に
『にゃんこ大戦争』は前月比で5つ順位を上げ4位に。再生数は約1,000万回増加、投稿本数も100本以上増えました。7月初旬にはver14.5.0アップデートの発表が行われ、中旬には『エヴァンゲリオン』コラボがスタート。それぞれのタイミングで30本以上の動画が投稿され、特にコラボでは伝説レア「月影の少年カヲル」「落月のシ者カヲル」や『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』から新登場した「エヴァ量産機」、限定ステージ「エヴァ量産機強襲」への言及が多く見られました。中でも「カヲル」関連は投稿数が突出し、作品との親和性の高さやファンの熱量がうかがえます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-08353a1db19e6c656dda358b16f48e6c-2016x936.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS/『にゃんこ大戦争』ゲーム実況YouTuberの新規投稿本数×ランキング推移(7月)

『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が11位に躍進、イベント効果で投稿増
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-8c365d63dc8e7b84c32f2c3c3169e160-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS|YouTuberが投稿したスマホゲームランキング(動画本数順11位~20位)/7月

『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』は前月から5ランクアップの11位。投稿本数は88本増加しました。
7日には「超サイヤ人ゴッドSS孫悟空」と「ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)」が新SSRキャラクターとして登場する「ドッカンフェス×伝説降臨祭」が開催され、翌日にはセールスランキング1位を記録。24日には「GLOBAL DOKKAN CAMPAIGN 2025」第2弾として、DOKKANフェスに「超一星龍」、伝説降臨祭に「超サイヤ人4ゴジータ」が新SSRキャラクターとして追加されました。本作を投稿するチャンネルは少ないながらも全体投稿数を牽引し、ガチャで登場するキャラクター「ロゼザマス」「超一星龍」「ベジットブルー」「祭ゴジータ」などについての性能紹介や、登場するまでガチャを引き続ける動画などが多く見られました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23865/72/23865-72-0e29d8f37c75f8bcf1622c6ad2ceb224-2020x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEOPSIS/『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』ゲーム実況YouTuberの新規投稿本数×ランキング推移(7月)

ランキングについて
実況YouTuberに人気のゲームランキング(ゲームアプリ動画トレンド)はスパイスマートが提供する運営ソリューション『LIVEOPSIS』にて提供する機能の1つで、会員は日・週・月単位でゲーム実況YouTuberが配信するスマホゲームタイトルや投稿内容、視聴回数推移など動画のトレンドを随時把握することができます。

LIVEOPSISをお試しいただける無料アカウントはこちらから開設いただけます。
LIVEOPSIS

株式会社スパイスマートについて
スマホゲーム市場に特化した調査・分析をはじめ、日本発のIP作品ライセンスを活用したビジネス支援事業やビジネスマッチング事業を展開しています。調査・分析事業の一環として、日本・中国・韓国・米国などのグローバル市場向けに調査を実施し、運営ソリューション『LIVEOPSIS』の会員向けに調査レポートとして提供しています。

【サービス一覧】
[IPコラボプロデュース] https://liveopsis.com/collaboration
コラボ作品候補の提案から契約手続き、制作物監修までをワンストップでサポート
[LIVEOPSIS] https://liveopsis.com/
スマホゲームの分析・運営に必要なデータを網羅したソリューション
[LIVEBeauty] https://livebeauty.jp/
美容・コスメブランド向けのSNSマーケティングツール

【会社概要】
会社名 : 株式会社スパイスマート
代表者 : 代表取締役 久保 真澄
所在地 : 東京都渋谷区広尾1-11-2 BLOCKS EBISU 909
設立  : 2015年7月
事業内容:
1)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用リサーチ事業
2)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用コンサルティング事業
3)日本のIPホルダーとのコラボ企画・交渉・監修業務など一連の業務を担うゲームコラボ仲介事業
URL  : http://corp.spicemart.jp/

【本件に関するお問合せ先】
広報担当:press@spicemart.jp
※日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語で対応可能です

プレスリリース提供:PR TIMES

【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス【スパイスマート調査】ゲーム実況YouTuberに人気のス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.