その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スマートプリ機「HARTi Photo」が『渋谷アオハル2.0祭』に出展決定

株式会社HARTi

スマートプリ機「HARTi Photo」が『渋谷アオハル2.0祭

α・Z世代の“好き”を形にする、特別フォトブースがMIYASHITA PARKに登場


「感性が巡る、経済を創る」を企業理念に、文化産業のインフラ創造を目指す株式会社HARTi(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 勇也、以下、当社)は、2025年8月16日(土)・17日(日)に開催されるカルチャーフェス『渋谷アオハル2.0祭』に、スマートプリ機「HARTi Photo」を出展いたします。

青春の延長戦をテーマに、ショートドラマ・神社・トーク・音楽・出会い・夜市など、多様なα・Z世代カルチャーが交差する本イベントにおいて、HARTi Photoは会場内の特設フォトブースにて、来場者が「今、この瞬間の“好き”」を写真として楽しめる場を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42267/109/42267-109-56db78dca1bd1d332f97ff61ca3c61cd-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『渋谷アオハル2.0祭』概要
開催日:2025年8月16日(土)・17日(日)
時間:会場オープン 12:00
   メインステージコンテンツ 16:00~21:00(16日)、17:00~21:00(17日)
会場:MIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)屋上
入場:無料
公式 Instagram:https://www.instagram.com/aohalu2.0sai/
公式 X:https://x.com/aohalu2_0sai
公式サイト

HARTi Photo 体験の詳細
設置場所:MIYASHITA PARK内 特設フォトブース
営業時間:12:00~21:00(16日)/12:00~21:00(17日)
撮影料金:1回 1,000円(税込)
決済方法:現金 or 各種QRコード決済

【フォトフレーム】
当日使用可能なフレームは以下の3種類を予定しています。

・『アオハル2.0祭』オリジナルフレーム
イベントロゴやグラフィックをあしらった、当日だけの限定デザイン。

・『アリアの番人』フレーム
HA-LUと株式会社NTTドコモの共同制作による実写×アニメの新感覚ハイブリッドドラマ『アリアの番人~何者かになりたい僕ら~』の世界観を表現し、登場キャラクターと一緒に撮影できるフレーム。

・映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』フレーム
ちょっと怖い、ホラー要素のあるフレーム。

いずれも「好き」をかたちに残す、HARTiならではの撮影体験を提供いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42267/109/42267-109-234f57f3895332bd765d048560a97309-3900x1803.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【注意事項】
1. 体験時間について
・当日の運営状況により変更となる場合があります。

2. 待ち時間について
・混雑時は撮影までお待ちいただくことがあります。

3. 撮影と確認
・写真の撮り直しは出来かねますので、予めご了承ください。
・撮影後は仕上がりをその場でご確認ください。購入後の返金や再撮影には対応いたしかねます。

4. お支払い方法
・お釣りのご用意はございません。事前の両替対応をお願いいたします。

「HARTi Photo」概要
「”好き”を表現できる、場所を創る」をコンセプトにしたスマートプリ機です。加工や補正に頼らずナチュラルな美しさを引き出し、撮影することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42267/109/42267-109-c33862e1906e7a8f882c84b5c5c7948a-940x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HARTi Photoの特徴
1. 大人1人で動かせる!どこでも撮れる自由さ
HARTi Photoは、いま話題の“韓国プリ”の進化系。
大型ブースじゃないから、お店でもイベントでも、どこでも手軽に登場!
たとえば推しのライブ会場、ポップアップショップ、カフェの一角でもOK。
「え、ここにプリ機あるの?」って驚かれるかも。

2. ここでしか撮れない「限定フレーム」
アニメやアーティストとコラボした、特別なデザイン多数!
あなただけの“推しショット”が撮れるから、
好きな人との思い出も、記念日も、最高の1枚に。

3. SNSで「いいね」が止まらないビジュアル
HARTi Photoは、見た目もおしゃれ。
白を基調にしたシンプルで洗練されたデザインだから、
写真を撮るだけじゃなく、撮る姿すら映える。
“盛りすぎない、でも可愛い”がちょうどいい今っぽさ。
「HARTi Photo」タイアップ募集!
HARTiでは、「HARTi Photo」を通じたIPやアーティストとの新たなコラボレーションを募集しております。特定のイベントやアーティスト、アニメイベントとの提携により、特別な体験を広げていく機会を創出したいと考えています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
HARTi Photo 公式サービスサイト:https://harti.tokyo/photo
導入実績について:https://harti.tokyo/photo/case/

公式X:https://x.com/hartiofficial
公式Instagram:https://www.instagram.com/harti_tokyo/

▼「HARTi Photo」フォトブースレンタルのお問い合わせ
お問い合わせ:https://harti.tokyo/photo/contact/

*お急ぎの方はお電話でのお問い合わせも受け付けております。
050-1721-8672(平日9~17時)
株式会社HARTi(ハーティ)会社概要
社名:株式会社HARTi
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング1階
設立:2019年2月18日
資本金:1億円(2025年1月末時点) ※資本準備金を含む
代表者:代表取締役 吉田 勇也
事業内容:スマートプリ機「HARTi Photo」の開発・提供
HARTi Photo:https://harti.tokyo/photo/
HARTi Photo(For EN):https://harti.tokyo/photo/en

プレスリリース提供:PR TIMES

スマートプリ機「HARTi Photo」が『渋谷アオハル2.0祭スマートプリ機「HARTi Photo」が『渋谷アオハル2.0祭

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.