その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人を突破!

浦和レッズ

浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人

―ファン・サポーターに支えられ築いた33年目の偉業 ―


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-440948278269f04dbdcc2feb4999b8ee-1952x1464.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サッカーJ1・浦和レッズは、8月16日(土)に埼玉スタジアムで行われた2025明治安田J1リーグ第26節 名古屋グランパス戦において、45,652人の来場を記録し、Jリーグホームゲームにおける累計来場者数が17,000,000人(8/16時点17,016,385人)を突破したことをお知らせいたします。この数字は、Jリーグ史上初の達成であり、2位クラブとの差は約500万人と、圧倒的な記録を示しています。
■他クラブを圧倒する来場者数、ファンに支えられた歴史
Jリーグが創設された1993年以降、浦和レッズは常に多くのファン・サポーターに支えられてきました。浦和レッズはこれまで、リーグ最多となる24回の年間平均来場者数1位を記録しております。浦和レッズのファン・サポーターが作った今回の累計1,700万人突破は、Jリーグの歴史においても特筆すべき偉業であります。それらの方々がいかに情熱的であり、クラブやホームタウンへ愛情を注いでくださっているかを改めて示すものとなりました。

【Jリーグ クラブ別累計来場者数(参考記録)】
順位 クラブ名   累計来場者数(人)
1位  浦和レッズ      17,016,385
2位  横浜F・マリノス   11,904,240
3位  鹿島アントラーズ  10,012,620
※2025年8月16日時点

■記念日を彩った「炎日(えんにち)2025」
節目となった16日の名古屋戦では、サッカーの試合に合わせて夏祭りをテーマとしたイベント「炎日(えんにち)2025」が行われました。スタジアム場外には、縁日ブースや、地元チームによるよさこい・和太鼓・阿波踊りのパフォーマンスなどが繰り広げられ、多くの子どもたちやご家族にご来場いただきました。
こうした取り組みは、浦和レッズ理念(https://www.urawa-reds.co.jp/club/phirosophy.php)の活動方針である「青少年の健全な発育への寄与」「健全なレクリエーションの場の提供」を体現するものとして実施されています。
また、浦和レッズが提供する世界観である「レッズワンダーランド」は、ひとつのボールからみんなの話題や喜びが生まれ、誰もが楽しめる空間を表現するもの。その意味で本日の試合は、ピッチ上のフットボールの熱気を中心に、ファン・サポーターの皆さま、パートナー企業やホームタウンの皆さまが一体となりつくりあげた「レッズワンダーランド」を表するにふさわしい一日となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-81ab5127861d2de719ad7373eea79d57-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-b73b19b3731b693cf63b7b1a1f633491-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)URAWA REDS

■浦和レッズ 西川周作選手 コメント 
「他のチームがその記録に到達するのはかなり先だと思います。今日も4万5000人以上のファン・サポーターのみなさんが来てくれて、最高の雰囲気でプレーできました。今日だけではなく、今日がきっかけで子どもたちが『またレッズの試合に行きたいよ』とお父さんやお母さんに言ってくれたら、これからもっともっと満員のスタジアムにできると思いますので、僕たちが今日みたいに勝つ姿を見せていきたいです」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-57c54866269677110e5c7198159288a5-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)URAWA REDS

浦和レッズはこれからも、ファン・サポーターの皆さまの存在を誇りに、ピッチ内では常に全力で勝利を目指し、地域に根差すプロサッカークラブとして、ピッチ外でも地域社会に貢献する活動を続けてまいります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-a653c1a45e86092a15d354777ad97b0f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5月3日(土・祝)今シーズン最多入場者数を記録した第14節 東京ヴェルディ戦 来場者数52,429人

■浦和レッズオフィシャルサイト
https://www.urawa-reds.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.