その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~Shibuya Culture Jungle~多様性を輝かせる」

東急

渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~

-工事中の都市空間から多様性と包摂性を発信-


【渋谷駅街区西棟仮囲いアートプロジェクトを始動】
当社は、東京都が推進する文化事業「TOKYO CITY CANVAS」の採択事業として、渋谷駅街区開発計画の工事現場における渋谷駅街区西棟工事仮囲いアートプロジェクト(以下、本プロジェクト)を始動します。
本プロジェクトは、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントとの共創、渋谷区からの後援を受けるなど、官民連携プロジェクトとして推進します。第1弾として渋谷スクランブルスクエア西棟新築工事の北側工事用仮囲いで2025年8月18日(月)に、アート作品が公開されました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-de346c9cfd40193af741733da8c251dd-310x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【アートが導く、多様性へのまなざし『~Shibuya Culture Jungle~多様性を輝かせる』】
本プロジェクトは、「~Shibuya Culture Jungle~多様性を輝かせる」というテーマのもと、多文化共生、ジェンダー意識、障がい理解など、現代社会が抱える課題にアートを通じて向き合います。
当社は、これまで「個性を尊重し、人を活かす」という理念のもと、ダイバーシティ&インクルージョンを企業活動の根幹に据え、多様な価値観や背景を持つ人々が互いに認め合い、活躍できる社会の実現を目指してきました。
そのような私たちの姿勢は、渋谷区が掲げる「ちがいを ちからに 変える街」というまちづくりの理念と自然に重なり合います。
本プロジェクトでは、誰もがふと足を止め、他者の物語と出会えるような、多様性が息づき、共感が生まれる公共空間のあり方を提示します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-21ef58298d0578b9657ffdebe2e172a8-481x325.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【“工事中”にアートと出会えるまちへ】
アート作品は、自閉スペクトラム症ならではの感性を持つ太田宏介氏が創作し、第1弾・第2弾の2段構成でその世界観を展開していきます。今回公開となった第1弾は、太田氏の既存作品の中から、動植物をテーマとした15点を選定し、仮囲い全体にレイアウトしています。第2弾は、太田氏が実際に渋谷を訪れて描かれた新作を展示する予定です。
これらの作品を通じて、仮囲いという都市の余白が、太田氏の色彩豊かな作品群によって創造性と鮮やかな彩りをまとい、工事中にアートと出会える都市空間を生み出します。
今後も、当社はアートの力を活かし、多様性が調和するまちづくりの実現を目指すとともに、工事期間中においてもアートと出会える機会の創出に取り組んでいきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-0b9ea441085026be64c64204a62a0b36-1556x167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アート作品全景

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-3801aaffd5b76601729cc5e1d4712226-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲出現場写真
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-c958acd6c2abe5d394c03564aafb3412-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲出現場写真




『~Shibuya Culture Jungle~多様性を輝かせる』渋谷駅街区計画西棟仮囲いアートプロジェクト概要

〇公開期間:第1弾:2025年8月18日(月)~
      第2弾:2025年11月末頃~
〇公開場所:渋谷スクランブルスクエア西棟新築工事 北側工事用仮囲い
〇テーマ:『Shibuya Culture Jungle』
○アーティスト:太田宏介氏
〇作品概要:
第1弾:太田宏介氏の既存作品の中から、動植物をモチーフとした15点を厳選し、仮囲い全体に配置しました。太田宏介氏の作品が持つ生き生きとした魅力を最大限に引き出し、まちを鮮やかに彩ります。
第2弾:太田宏介氏が実際に渋谷を来訪し、本人による感性や視点で、新たな「渋谷」の描き下ろし作品を発表します。渋谷の街の個性をさらに際立たせ、本プロジェクトにおけるメッセージを発信します。  


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-e56790847e34bbccd8ac5c47bb158d8f-506x419.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


太田宏介氏プロフィール

1981年生まれ、福岡県在住。工房まる所属。
2歳で知的障がいを伴う自閉と診断される。11歳のときに絵と出会い、表現する楽しさに魅了される。15歳で初個展を開き、以来、家族のサポートによって、毎年全国で個展を重ね、鮮やかな色彩と自由な発想あふれる作風が、多くの人の心を惹きつけている。TBS系列、金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」で、自閉スペクトラム症の青年(演・坂東龍汰さん)が描く絵として採用される。2025年1月、渋谷で展覧会を開催。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-4d2c531891f210919ed40f0ad58acdaa-539x404.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-1b9229a1449a11db1115d174fb1057c8-526x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鮮やかな色彩と力強いフォルムのイラストレーション
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-02043f0315e654cc0218ea99820466d0-492x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「TOKYO CITY CANVAS」について

「TOKYO CITY CANVAS」は、まちなかにアートの景色を広げていく東京都の新たな文化プロジェクトです。工事現場の仮囲いなどをキャンパスに見立て、都市の余白、隠された可能性にアーティストたちが創造性を注ぎ込み、無機質だった街の一角を華やかに彩ります。変化し続ける都市「東京」の躍動をアートで表現し、新しい視点で東京を感じるきっかけとなることを目指します。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-f4b0d2ea651b45c1f6afd6a183f7c261-68x68.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都生活文化局 TOKYO CITY CANVASウェブサイト

芸術文化魅力創出助成「TOKYO CITY CANVAS助成」について

アーツカウンシル東京が実施する助成事業。「TOKYO CITY CANVAS」の一環として、東京の街中で展開される工事現場の仮囲いなどを活かし、アートによって魅力的な空間を創出し、都市の新しい景観を生み出すアートプロジェクトに対して経費の1/2を支援します。民間の活動を支援することで、誰もが身近にアートを楽しむ環境を整備するとともに、都市の新しい魅力づくりに繋げます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-b745e443473ad199eb9d4027ee52ad75-263x162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【TOKYO CITY CANVAS助成】

一般社団法人 渋谷駅前エリアマネジメントについて                      

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-73abb956962736dea997480f8b67d3d3-342x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

一般社団法人 渋谷駅前エリアマネジメントは、「遊び心で、渋谷を動かせ。」をコンセプトに、工事中のにぎわい創出、渋谷の将来像の情報発信や駅前エリア一体でのイベント実施など渋谷のまちの魅力を高める公益的な取組みを実施しています。
公式ホームページ:https://shibuyaplusfun.com/
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/shibuya_plusfun/



渋谷駅街区開発計画 第II期(中央棟・西棟)の計画概要 

事業主体: 東急株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 東京地下鉄株式会社
所在: 東京都渋谷区渋谷二丁目23番 外
用途: 店舗、駐車場等
延床面積: 約 95,000 平方メートル (参考 全体完成時 約 276,000 平方メートル )
階数: 中央棟:地上 10階 地下 2階、西棟:地上 13階 地下 4階 (東棟:地上 47階 地下 7階)
高さ: 中央棟:約 61m、西棟:約 76m(東棟:約 230m)
設計者: 渋谷駅周辺整備計画共同企業体 (日建設計・東急設計コンサルタント・JR東日本建築設計・メトロ開発)
デザインアーキテクト: 日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、有限会社 SANAA 事務所
施工者: 東急建設株式会社(駅改良工事関連等は除く)
予定工期: 2025 年度~2031 年度
参考URL: https://www.tokyu.co.jp/company/news/detail/56376.html
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-771e68e05d0ec7927c2bc4145ad2653f-847x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社の渋谷駅周辺におけるミューラルアート実績(抜粋) 

「TOTEMO×東急」アートプロジェクト
〇作品:「Heart of the City」
〇アーティスト:Chris RWK
〇掲出場所:渋谷駅 旧東急百貨店東横店 2階連絡通路 工事用仮囲い壁面
〇掲出期間:2024年1月31日~2024年2月28日
〇参考URL:https://www.tokyu.co.jp/company/information/detail/53261.html


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-0ab4fe5320471b0f8670dd904e3ba7e2-421x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ヒカリエデッキ 壁面アートプロジェクト」第8弾
〇作品:「ナウ渋谷」
〇アーティスト:尾花 賢一
〇掲出場所:渋谷ヒカリエ ヒカリエデッキ4階
〇掲出期間:2025年5月4日~2025年9月30日(予定)
〇参考URL:https://www.tokyu.co.jp/company/information/detail/56351.html


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1163/10686-1163-536f13c9e8793f50ed0864517683e7c5-567x255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




                                           以 上

プレスリリース提供:PR TIMES

渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~渋谷で展開する工事仮囲いアートプロジェクト始動「~

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.