その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ギグワークスクロスアイティ、9月18日開催 北九州市ロボット・DX推進センター提携セミナー登壇のお知らせ

ギグワークス株式会社

ギグワークスクロスアイティ、9月18日開催 北九州市ロ


ギグワークスクロスアイティ株式会社(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都港区、代表取締役:小島正也、以下ギグワークスクロスアイティ)は、2025年9月18日(木)に北九州市ロボット・DX推進センター主催のセミナーの登壇し、人材不足や現場の業務効率化に悩んでいる方に向け、現場で生じている課題への解決策を皆様へご紹介します。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47553/171/47553-171-f3982143b5f5a9905ea651f947bb5c7c-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■セミナー概要
人材不足や現場の業務効率化に悩んでいる方に向けてセミナーを開催!
当セミナーでは、生成AIとKintoneを活用した具体的な事例や業務改善方法などを通して
現場で生じている課題への解決策を皆様にご紹介します。

■開催概要
【日 時】令和7年9月18日(木)13:30~14:15
【会 場】北九州市ロボット・DX推進センター(北九州市若松区ひびきの北8-1)

【内 容】
・中小企業における生成AI活用の現状
・kintoneと生成AIによる相乗効果
・現場における具体的な活用事例のご紹介

【対象者】
・社内の業務効率化にご関心のある方
・kintone でのデジタル化にご興味のある方
※ご関心があればどなたでもご参加いただけます


【こんな方におすすめです】
・新規事業の立ち上げを検討している人
・DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進したい人
・スタートアップやイノベーションに関心がある人
・企業の成長戦略を担当している人

【講師】
ギグワークスクロスアイティ株式会社
北九州システム部
赤星 直樹

金融系オペレーションセンターにて運用業務からキャリアをスタート。その後、プログラマー、システムエンジニア、品質管理、PMO、PMとして多様な案件に携わる。フリーランスとしての活動を経て、ギグワークスクロスアイティへ入社。2023年1月より九州システム部の立ち上げに参画し、営業・人事・エンジニアリングなど幅広い業務を担いながら、ITを通じた九州地域への貢献に尽力している。IT業界で培った経験と幅広い知識を活かし、中小企業におけるDX推進やAI活用のコンサルティングを行っている。

【参加費】無料
【セミナー定員】20名(要申込)
【主 催】北九州市ロボット・DX推進センター
【提 携】ギグワークスクロスアイティ株式会社
申し込みフォームはこちら https://e-ve.event-form.jp/event/108292/reSh6D


【 ギグワークス株式会社 】
商号:ギグワークス株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
コーポレートサイト:https://www.gig.co.jp/
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、シェアオフィスの提供をする グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。

【 ギグワークスクロスアイティ株式会社 】
商号:ギグワークスクロスアイティ株式会社
所在地:東京都港区
事業内容: ITコンサルティングサービス、ソフトウェア開発・パッケージの企画・開発・販売、システムインテグレーション、システム・エンジニアリング開発受託・スタッフ支援サービス
コーポレートサイト:https://gigxit.co.jp/

「ICTを通じてお客様に最良・最大の価値を提供する」を企業ビジョンに掲げ、コンサルティングやシステム開発・クラウド開発、AIを活用したクラウドサービスの開発および販売を事業の中核とする。経営の課題抽出からソリューション提案に至るまで、包括的な支援を提供する。


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.