2025年度お盆期間 ご利用実績
JAL

2025年8月18日
2025年度お盆期間(2025年8月8日~8月17日)について、JALグループ航空会社のご利用実績を取りまとめましたので、ご報告します。
【JALグループご利用実績】
1.国内線 (JAL、J-AIR、JAC、HAC、JTA、RAC各社合計)
※カッコ内は2024年8月8日~8月17日の実績値
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30684/1315/30684-1315-39ea6fda4e96905bd2a7ed998cde9f46-1231x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
● 総旅客数は前年を上回りました。下りのピークは8月9日、上りのピークは8月17日です。
● 方面別では、中国・四国、九州、沖縄方面にて前年を上回る搭乗率となりました。
2.国際線 (JAL)
※カッコ内は2024年8月8日~8月17日の実績値
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30684/1315/30684-1315-16df778f97f0fd4efa104dae8d003b90-1237x243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
● 総旅客数は前年を上回りました。日別のピークは、日本出発は8月9日、日本到着は8月16日とな ります。
● 方面別では、北米、東南アジア、ハワイ路線を中心に前年を上回る数のお客さまにご搭乗いただきました。
詳細につきましては、添付別紙JALグループ各社ご利用実績をご覧ください。
以上
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes