その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らない天気の世界がよくわかる!『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』8/26発売

株式会社日本文芸社

空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな

天気のスペシャリスト3名が手がける最新作が、人気図解シリーズとなって新登場!


株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』(著者:荒木 健太郎氏、太田 絢子氏、佐々木 恭子氏)を8月26日(火)より全国の書店・オンライン書店等で発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-d9ce7dd64e2d0993f5bf175f57ead1b0-1804x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


身近なのに意外と知らない――それが「天気」の不思議な世界です。
「なぜ雨は降るの?」
「朝焼けや夕焼けはどうして赤いの?」
「季節はなぜ巡るの?」
当たり前すぎて、深く考えたことのない疑問が、私たちの周りにはたくさんあります。
実は、地球上でさまざまな要因が織りなす、神秘ともいえる世界の中で私たちは日々生きています。

身近で見慣れている景色や、ニュースで目や耳にするような注目すべき現象も、私たちの生活と深く関わっています。しかし、いざ「説明できる?」と聞かれると、難しいのではないでしょうか。

意識して目を向ければ、驚きと神秘に満ちた天気の世界を、図解とイラストでわかりやすく、解説しているのが本書です。「なぜそうなるのか」という仕組みがわかれば、きっとこれまでと違う景色が広がり、空を見上げることがもっと楽しくなるでしょう。さらに、防災にも役立つ知識が身につきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-1fdd4bdbf46447a9f519842a3bff9913-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-2a08b15c1b73b8a3d97c5b1c1dc773e5-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-08d1884824bd7e7e1749ac9d5433c886-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「風はなぜ吹くの?」
「なぜ山頂は寒いの?」
「1時間に30mmの雨ってどれくらい?」
など、誰もがふと抱いたことのある素朴な疑問を、科学的に紐解いていきます。

さらに、虹色の雲「彩雲」や、美しいグラデーションに染まる「マジックアワー」の空、曇り空から差し込む「天使の梯子」など、思わず写真を撮りたくなる幻想的な現象も紹介。
読めば、眠れなくなる、知っていれば、空を見るのが楽しくなる、“外に出たくなる”知識が満載です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-d435a4db9c8402e0565537d4cb688df5-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


目次
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-abc06c2f7dd771f23a8313e831badd07-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【はじめに】
【序章】身近なようで神秘的な天気の世界へようこそ!
- すべての雲には名前があることや、意外な気づきのある空の疑問を、カラー写真とともに解説!
【第1章】雲や空の仕組みを知れば、天気がもっとわかる!
- そもそもの天気とは何か、寒暖差や風、雲、雨など、基本的な仕組みを事例を挙げて紹介!
【第2章】知らなかった天気のギモンを科学的に解明!
- 身近に起こる現象や、季節ごとに起こる特徴的な現象、温暖化などについて解説!
【第3章】進化し続ける天気にまつわるテクノロジー
- 天気予報や、気象衛星など、観測する技術の世界を紹介!
【第4章】 今知っておくべき災害と防災の話
-どんな災害が起こるか、そのための備えの知識を身に着けよう!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-4ac4c226532b6a19d0a86d7af244e4b4-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/707/41489-707-42f186dbcf9617b38eed01985269cdee-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第4章では、災害対策を扱っていますが、48項目の「命に関わる危険な暑さにどのように対策すればいい?」では、暑さ指数というものと、適切な判断について掲載しています。環境省と気象庁から発表される熱中症警戒アラートは、指数が上がるとともに熱中症の搬送者が増えることから危険を呼び掛けています。暑さも災害の一つとして捉え、対策をとることが重要です。

昨今の異常気象を踏まえ、天気の知識をもつことで、目の覚めるような空を発見してその奥深さを楽しむことができることに加え、災害に近い現象を知識で捉え、冷静な対処を考えられることも大きなメリットです。

空が好きな人も、これまであまり関心がなかった人も。
子どもから大人まで、誰もが楽しめて暮らしに役立つ、そんな一冊です!
発売前後から、誰でも参加できるSNSキャンペーンや、著者陣による解説動画など、様々な施策を行ってまいりますので、併せてお楽しみください!

著者プロフィール
荒木 健太郎(あらき けんたろう)
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。
慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる。映画『天気の子』気象監修。『情熱大陸』『ドラえもん』『マツコの知らない世界』など出演多数。主な著書に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、『読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし』(ダイヤモンド社)、『空となかよくなる天気の写真えほん』シリーズ(金の星社)などがある。
https://x.com/arakencloud

太田 絢子(おおた あやこ)
気象予報士・防災士・気象防災アドバイザー。
これまでNHK松山やCBCテレビにて気象解説を務め、防災気象情報や地球温暖化に関する講演・執筆活動も行う。著書に『天気予報が楽しくなる空のしくみ』(朝日新聞出版)、編集協力に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、気象監修に『RE:VISION ART PROJECT』(国連UNHCR協会)などがある。2023年10月からアメリカ・ロサンゼルスに在住。
https://x.com/ayako_weather

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
気象予報士・防災士。合同会社てんコロ.代表・TeamSABOTEN(株)取締役。
早稲田大学第一文学部卒業。民間気象会社で予報業務を担当し、気象予報士受験生向けのスクールを主催。YouTubeチャンネル「てんコロ.のラジオっぽいTV!」で気象の知識や楽しさを発信。著書に『天気予報が楽しくなる空のしくみ』(朝日新聞出版)、編集協力に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、監修に『奇跡の瞬間!空の絶景100選』(宝島社)などがある。
https://x.com/kyokotencoro
書誌情報
書名:眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話
著者:荒木 健太郎、太田 絢子、佐々木 恭子
定価:1,089円(税込)
判型:A5判
ページ数: 128ページ
ISBN:978-4537221886
発売日:2025年8月26日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10137058.html
眠れなくなるほど面白い 図解シリーズはこちら!
https://www.nihonbungeisha.co.jp/search/g15402.html
お手にとりやすい価格帯で面白い雑学をたくさん取り揃えています。
書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます。
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537221887
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18267744
日本文芸社について
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:74名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな空の不思議から最新のテクノロジーまで、意外と知らな

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.