LINEでECショップ開設 コミュニケーションECアプリ「Atouch」で94件の注文獲得 アジ・サバ刺身の業務用加工品国内トップシェア 株式会社ジャパンシーフーズ様の事例公開
IRISデータラボ株式会社

LINE内で決済が完結でき、チャットでお客様と密なコミュニケーションが取れる
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98400/143/98400-143-84e4549f737ecf21590d72bf7eba5f9b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
IRISデータラボ株式会社(東京都港区南青山、代表取締役:安達教顕)は、アジ・サバのお刺身の業務用加工品の先駆けであり、国内トップシェアを誇る株式会社ジャパンシーフーズ様が『Atouch』を導入されたことをお知らせいたします。あわせて、同社への導入事例インタビューも公開いたしました。
株式会社ジャパンシーフーズについて
全国の量販店にアジ・サバのお刺身の業務用加工品を卸しており、生食のお刺身部門では日本一のシェアを誇ります。運営するECショップの「鯵本舗」は、加工の際に出てしまう皮などの未利用資源を有効活用して生まれた「海鮮贅沢茶漬け」の販売から始まり、近年ではお刺身を急速凍結した「うまかあじたたき」や「うまか胡麻さば」の人気も高まっています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98400/143/98400-143-eb6633191a01ef4a82db44cd4f63babc-2505x1748.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入前の課題と背景
自社ECサイトでは、サイトを少し修正するだけでも外注になり、時間もコストもかかっていました。「今すぐこの施策を打ちたい」と思ってもすぐに動けないのがもどかしさを感じており、手軽にネットショップを開設できるサービスの中でもLINEでショップを開設できるAtouchのお客様と近い距離感でやり取りができる点に魅力を感じ、導入導入を決定しました。
導入の流れと成果
約1か月半でショップをスムーズにオープン。イベント出店を通じて94件の注文が入ったことに加え、SNSでの拡散や顧客獲得といった効果もあったといいます。Atouchはノーコードで使えるので、すぐに思いついた施策を展開できるようになり、サイト改修に時間も費用もかかっていた頃とは比べ物にならないとのことです。
今後の展望
今後は、量販店に並ぶ全商品のパッケージに「鯵本舗」LINE公式アカウントのQRコードを印刷することが決定。バラバラだった問合せ窓口をAtouchに統一し全体の総合窓口に育てていく方針です。
『Atouch』導入の理由や感じたメリット、今後の取り組みなど詳細は以下よりご覧ください。
導入事例インタビューはこちら
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98400/143/98400-143-17bb82378869c1d88ab0a3b491f9c55c-1020x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Atouch」サービス概要
「Atouch」サービスはLINEのトーク画面で商品を選んでそのまま決済まで完了!そんな便利機能を備えたシステムです。
買い物客にストレスフリーな購買体験を提供することで、事業者さまの売上機会の逸失を防ぎ、売上向上をサポートします。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98400/143/98400-143-1bc989d55d004924d39927541a4c3a86-1767x586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今すぐAtouchを体験する!
IRISデータラボ株式会社について
IRISデータラボ株式会社は、2020年より政府や自治体向けにLINEヤフー株式会社と協力し、コロナ対策のLINE公式アカウントを多数サポートしてきました。
その経験を活かし、2022年10月にLINE公式アカウントAPIツール「Atouch(アタッチ)」をリリース。トーク画面上で商品案内から決済まで完結できる“接客型EC”として、業種・業態・地域を問わず幅広い事業者に選ばれています。
2025年には日本郵政キャピタル株式会社をリード投資家とする資金調達を実施。これを機に、都市部の専門店から地方の農家まで、あらゆる規模の事業者の販売支援を加速し、「誰もが迷わず始められるEC」のインフラ化を目指しています。また同年、行政DX推進における実績が評価され、LINEヤフーの「Govtech Partner(行政支援パートナー)」に登録されました。
現在、導入企業は800社を突破。リアルとデジタルをつなぐコミュニケーションECの仕組みで、全国の販売現場の成果創出に貢献しています。
会社概要
会社名:IRISデータラボ株式会社
URL:
https://iris-corp.co.jp/
設立:2019年3月5日
住所:107-0062 東京都港区南青山2ー7ー30 ムラハンビル1階
代表取締役:安達教顕
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes