その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達を実施

bgrass株式会社

bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達

~IT女性キャリア支援と、構造を変える仕組み。両軸のアプローチで、バイアスのない選択と評価を当たり前に~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-a3086fc96dfe6f07a4276610c3be698d-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達を実施



bgrass株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:咸 多栄)は、プレシリーズAラウンドにおいて、NEXTBLUE、WPower Fund、サイバーエージェント・キャピタルを引受先とした第三者割当増資に加え、融資による借入により、総額1.25億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

この調達により、女性IT人材のキャリア支援事業「WAKE Career」「WAKEフリーランス」の拡大と、採用プロセスの公平性を高める新規事業「フェアパス(仮称)」の開発を加速します。当事者への支援と企業の構造改革という両軸で、バイアスのない選択と評価が当たり前の社会の実現を目指します。


bgrass株式会社 |HP
会社情報、採用情報はこちら



■ 1.資金調達の概要

- 調達金額:1.25億円- シリーズ:プレシリーズAラウンド- 出資(敬称略、順不同):NEXTBLUE、WPower Fund、サイバーエージェント・キャピタル、日本政策金融公庫


■ 2. これまでの実績:WAKE Career の成長

私たちは、「なりたいを解放する~バイアスによって選択肢を狭めず、自分の「なりたい」を解放できる世界を作る」というミッションの元「仕組みとテクノロジーで、バイアスのない選択と評価を当たり前にする。」というビジョンを掲げ、事業を推進しています。

女性IT人材支援事業では女性エンジニアの転職支援「WAKE Career」を運営し、女性特化ながらも着実にユーザーを増やしています。また、技術勉強会やイベント、ハッカソンなどの機会を通じて女性エンジニアの「挑戦と成功体験」を後押ししてきました。ポジティブアクション的に”今ある格差”に立ち向かい、当事者の女性がさらに次の挑戦へと可能性を広げるサポートを続けています。2025年7月からは「WAKE フリーランス」を立ち上げ、幅広い女性たちを支援しています。

一方で、当社は企業へのアプローチも継続してまいりました。求人掲載には女性がフェアに働けるかどうかを測る独自の「ジェンダーダイバーシティ診断」を必須とし、採用現場や組織づくりの改善を支援しています。その中で、企業から「女性の母集団や選考通過率、組織の女性比率を上げたいがなかなか上がらない」といった本質的な相談が寄せられました。

企業と改善に取り組む中で明らかになったのが、「選考プロセスに潜む"無意識のバイアス”による優秀な人材の採用ロス」の存在です。これにより優秀な人材を見逃し、結果として組織の多様性や競争力を損なっているケースも少なくありません。

だからこそ、私たちは選考の歪みを仕組みとテクノロジーで正せば、企業はより良い人材を獲得でき、見逃されていたはずの人材は正当な評価を得て活躍の場を広げ、格差も自然に縮まっていくのではないかと考えます。

私たちは、こうした“選考の歪み”を仕組みとテクノロジーで可視化・改善し、企業がよりフェアに人材を評価・採用できる社会を目指します。WAKE Careerで取り組む女性支援と、企業側の構造改革を両軸で進めることで、誰もが「なりたい」を諦めずに挑戦できる社会の実現を目指します。



■ 3.資金調達の目的:仕組みとテクノロジーで、バイアスのない選択と評価を当たり前に


今回調達した資金は、下記に充てる予定です。
- IT女性キャリア支援事業「WAKE Career」「WAKEフリーランス」- 採用プロセスの公平性改善新規事業「フェアパス(仮称)」の立ち上げ
この調達を通じて、当社は「当事者へのエンパワメント」と「社会構造を変える仕組み」の両軸で、仕組みとテクノロジーでバイアスのない選択と評価を当たり前にし、「自分の"なりたい”を解放できる世界」を作ってまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-563970fb17eac7ee24e1885edab6da66-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「当事者へのエンパワメント」と「社会構造を変える仕組み」の両軸で、「自分の"なりたい”を解放できる世界」へ



■ 4.投資家コメント


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-c82284ec93a8fe444fc6c2c2db114bcc-2419x2419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NEXTBLUE
General Partner 
郡 裕一 氏bgrassのWAKE CareerやWAKEフリーランスによる実績から見えるのは、個別支援にとどまらず、女性が「なりたい」を諦めずに挑戦できる環境そのものを着実に整えてきた歩みです。今回始動するフェアパスは、企業側の採用バイアスにメスを入れ、構造そのものを変える意欲的な挑戦であり、女性活躍の機会を“個人の努力”から“組織の仕組み”に拡張する重要な一歩と捉えています。NEXTBLUEは、多様な人材が正当に評価され、組織の力として活かされる社会の実現に向けて、bgrassの存在意義と可能性を強く信じ、出資を決定しました。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-fdb64685c01580bad5e65847c504598d-2478x2478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

WPower Fund
General Partner
関 美和 氏女性エンジニアを増やしたいと切実に願う企業と、フェアな採用・評価を求める女性エンジニアをマッチングするWAKE Careerは、まさに今の日本で求められているサービスであると感じています。何らかのバイアスによって採用できる人材を採用できていないとしたら、それは大きな損失です。WAKE Careerが世の中に浸透することが、エンジニア不足と男女の賃金格差の解消の助けになると私たちは信じています。テクノロジーの力でジェンダーギャップの解消に一石を投じるbgrassと共に、新たな世界を築いていくことを楽しみにしています。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-05b9aeb54d3e378d09371c18d2120969-2380x2380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-4755b74d7114538ff4760b72499627be-2377x2377.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サイバーエージェント・キャピタル取締役パートナー 竹川 祐也 氏HR manager 高橋 慧子 氏
「WAKE Career」のユーザー数や企業契約数が着実に増加しており、bgrassが掲げる「バイアスによって選択肢を狭めず自分の『なりたい』を解放できる世界」の実現に向けて前進していると感じます。私たちもジェンダーギャップの解消には企業への働きかけが不可欠だと考えており、この課題に対して高い解像度で取り組む咸代表の姿勢と強いコミットメントに深く共感しています。今後の展開にも大いに期待していますし、引き続き応援させていただきます。


■ 5.代表コメント

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-debc761b59e406072be0c977a7082c3b-3900x3828.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

bgrass株式会社
代表取締役 CEO / CTO 咸 多栄この度、プレシリーズAで1.25億円を調達し、新たに心強い仲間が加わりました。

私たちは女性IT人材支援というポジティブアクションから歩みを始め、着実に成果を重ねてきました。同時に、企業の意識改革や評価制度など、構造そのものを変えるアプローチも諦めずに模索し続けてきました。

私たちが挑むのは、バイアスによる格差をなくし、公平な評価が当たり前になる社会です。本来であれば"Must Have"であるはずなのに、日本ではまだ"Nice to Have"と捉えられているこの領域を、私たちが"Must Have"へと変えていきます。

そのために必要なのは、情熱や想いの強さだけではありません。社会の普通を動かすには、市場を支配するだけの影響力が不可欠です。私たちはしっかり成果を上げて、社会にインパクトを与えられる事業を作っていきます。



■ 6.共に進んでいくメンバーを積極募集中!

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-5ebd41a72c6858b3c6eabbcfa6a05a54-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
bgrassでは共に進んでいくメンバーを積極募集中!


bgrassでは、「なりたいを解放する~バイアスによって選択肢を狭めず、自分の「なりたい」を解放できる世界を作る」というミッションの元「仕組みとテクノロジーで、バイアスのない選択と評価を当たり前にする。」を一緒に進めるメンバーを募集しています!

ビジネスとして成果をあげ社会課題の解決を目指すという、大変やりがいのあるフェーズです。
自分たちの手で新しい仕組みと当たり前を作り出し、世の中の「なりたい」を解放しませんか?


詳しくはこちら|bgrass採用情報
カルチャー、募集中の職種 など


■ 7.【企業向け】女性エンジニアの採用でチームに”多様性”と”即戦力”を

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-7868d57b309bafc3803e87fc6be05d2a-1311x549.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
女性エンジニア採用で、チームに"多様性"と"即戦力"を「WAKE Career」「WAKE フリーランス」


IT女性キャリア支援事業「WAKE Career」「WAKEフリーランス」では、技術力と意欲を兼ね備えた2,600名超の女性IT人材との出会いを創出します。チームの多様性推進と、即戦力人材の採用と、両方を実現したい企業はぜひお問い合わせください。

<無料求人掲載・スカウトが可能になりました!>
詳しくはこちら|採用担当者向けページ

■ 8.【企業向け】採用データのAI分析で優秀人材の採用ロスをゼロに。

採用プロセス改善ツール「フェアパス」は、採用データから見えないバイアスやボトルネックを可視化し、選考精度と採用効率を高める改善策を提案するサービスです。
優秀な人材を逃さず、多様性と競争力を高めたい企業はぜひお問い合わせください。PoCとして進めており、トライアル企業先着5社無料です。

詳しくはこちら|フェアパス詳細ページ

■ WAKE Career とは

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/48/105436-48-d2b360de06ce7dfd70d9eb8f06f0a039-645x645.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
女性のITキャリア転職なら「WAKE Career」

WAKE Career(ウエイクキャリア)」「WAKEフリーランス」は、「"なりたい"を解放する」をミッションに掲げるbgrass株式会社が運営する、女性のためのITキャリア支援サービスです。求人紹介に留まらず、キャリア相談、イベント開催、女性エンジニアと1on1、最大級の女性ITコミュニティなどを通じて、IT業界におけるジェンダーギャップの解消と、女性エンジニアが長期的に活躍できる環境づくりを推進しています。

■ bgrass株式会社とは

bgrass株式会社は「なりたいを解放する~バイアスによって選択肢を狭めず、自分の「なりたい」を解放できる世界を作る」というミッションのもと「仕組みとテクノロジーで、バイアスのない選択と評価を当たり前にする。」というビジョンを掲げ、事業を推進しています。
ポジティブアクションとしての女性IT人材支援と、企業側の構造改革を両軸で進めることで、誰もが「なりたい」を諦めずに挑戦できる社会の実現を目指します。

【提供サービス】
- WAKE Career:女性IT人材向け向け転職サービス- WAKEフリーランス:女性IT人材向けフリーランス・副業サービス- フェアパス(仮):採用プロセス改善事業
【会社概要】
会社名;bgrass株式会社
代表者:代表取締役 咸 多栄
設立:2022年7月
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23番地4号桑野ビル2階
WEBサイト:https://bgrass.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達bgrass株式会社、プレシリーズAで1.25億円の資金調達

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.