その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

福祉と芸能の境界を越える。舞台が変える、若者と障がい者家庭の新たな支援モデルに注目

一般社団法人フェアリーエンターテイメント

福祉と芸能の境界を越える。舞台が変える、若者と障が

表現が“仕事”になる社会へ。新設「パフォーマンスマネジメント部」始動


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165532/3/165532-3-3487ef1a485968039b3180c6dc8d501d-3900x1893.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人フェアリーエンターテイメント(所在地:東京都、代表理事:吉川莉奈)は、障がい児者や障がい児ママ、若年層の孤立・就労困難に対応する新たな支援モデルとして、2025年7月24日付で「パフォーマンスマネジメント部」を設立しました。若者はダンス・歌唱・演技・殺陣・ラップ・ビートボックスなどのパフォーマンスを通じて、障がい児ママは“付き添い”を職能化し、多様な背景を持つ人々の社会参加を促進する取り組みです。

1. なぜ今、パフォーマンスマネジメント部が必要なのか

現在、障がい児を育てる母親の約6割が「働きたくても働けない」と感じており、その多くが就労継続を断念しています(内閣府・令和4年度調査)。また、重度障がい者の平均時給はわずか216円(厚労省・令和5年)、就労継続支援B型では月収1万6千円程度という厳しい現実があります。

一方で、コロナ禍以降、若者の孤立も深刻化。不登校やひきこもりの数は過去最多(文科省2023)となり、「人前で表現する経験や挑戦する機会」そのものが大幅に失われています。こうした背景を受け、障がいの有無に関わらず、エンターテインメントを通じた新しい支援モデルが求められています。

2.パフォーマンスマネジメント部が目指すもの

障がい児ママの“付き添い”をマネージャーや舞台裏の仕事に変える【職能化】、パフォーマンスによる【表現=報酬】の仕組み、そして10代・20代の【挑戦と居場所の提供】。
この3軸で、多様な背景を持つ人々の社会参加と自己実現を支援します。

伝えたい!3つの注目ポイント
表現がキャリアになる“新たな就労モデル”
付き添いが仕事に変わる“障がい児ママの新しい働き方”
舞台で社会とつながる“若者の出発地点”

メディア出演・キャスティング依頼を募集しています!

以下の分野でのメディア出演・キャスト提供・企画協力のご依頼を幅広く募集しております。

【1】テレビ・ラジオ・新聞・Webメディア向け
ドキュメンタリー・ヒューマン特集(障がい者・家族・若者支援に関するテーマ) 子どもや若者を取り巻く社会課題に焦点を当てた報道企画、舞台裏や活動現場の密着取材、インタビュー対応も可能。
【2】ドラマ・映画・CMなどのキャスティング依頼
障がいの有無に関わらず、主に10代のダンス・歌唱・演技・殺陣・ラップ・インプロ(即興劇)などを学ぶ多様なキャストが所属しています。 映像作品や舞台作品への出演・協力、インクルーシブな視点での脚本監修などもご相談いただけます。
【3】企画・番組連携
YouTube・TikTokなどの動画メディアとの共同企画、教育・福祉・エンターテインメントを掛け合わせた連携プログラムの開発、コラボイベントやシンポジウムへの出演・講師派遣も可能です。

過去にはNHKラジオ、テレビ朝日『気づきの扉』、大手企業Web動画にて主役に抜擢など主要メディアに多数出演、海外ではMusic for SDGs(Produced by Mack Okubo)に所属・NY国連本部に参加、世界中のダイバーシティアーティストが集まる国際大会 "Disability Unite Got Talent Artist Contest 2025" にて入賞し世界TOP10に選出、シンガーTiA率いるSakura Japanese choirに参加し、"McDonald’s Gospel fest 2025"にて全米優勝の実績あり。
本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人フェアリーエンターテイメント
パフォーマンスマネジメント部 広報担当(吉川)
公式HP:https://fairyentertainment.or.jp/
メール:info@fairyentertainment.or.jp
代表理事:吉川莉奈

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

  • 2025年10月07日 PRTimes

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.