ファッションフリマアプリ『digdig』、リリース1周年で累計30万ダウンロードを突破
株式会社digdig(ディグディグ)

2点以上のご注文で “送料無料” のキャンペーンも開催!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120535/24/120535-24-74c1e76ec1fad4af49f504dfc0dbef1c-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社digdig(ディグディグ|本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:楊 承峻、以下:当社)が運営するファッションフリマアプリ『digdig』は、2024年8月のアプリリリースから1周年を迎え、このたび累計30万ダウンロードを突破いたしました。これを記念して、対象期間中『digdig』で2点以上ご注文いただくと送料無料になるキャンペーンを開催します。
・『digdig』サービスサイト:
https://digdig.jp/
・アプリDLはこちら :
https://digdig.go.link/X6kXY
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120535/24/120535-24-e004b5bea8130dd79cb798e25b684bf3-1848x1038.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『digdig』は、服を売るときに感じる「面倒くさい」「安すぎる」といったユーザーの悩みを解決するために誕生した、ファッションフリマアプリです。2024年8月のアプリリリース以降、1年で30万ダウンロードを突破。SNS累計フォロワー数も100万人にのぼり、服好きのZ世代を中心にユーザー数を急速に伸ばしています。
ユーザーは、アプリから届く専用の出品キットに洋服を詰めて返送し、希望販売価格を入力するだけ。撮影・採寸・梱包・発送といった手間のかかる作業は、すべて『digdig』が代行します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120535/24/120535-24-8d16ebb54d8cf043cc479cc72c142cf6-1999x1045.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『digdig』の普及により、服のリユースやリサイクルが促進され、環境面でも大きなインパクトが期待されます。たとえば、廃棄されていた衣類が再資源化されることで、年間最大約2,500万トンのCO2排出量が削減できる可能性があり、これは東京都の年間排出量の約4割に相当します。
このように『digdig』は、ユーザーと社会双方にとって「持続可能なオシャレ」を実現する、新たなスタンダードを目指しています。
■ 関連リンク
・サービスサイト:
https://digdig.jp/
・アプリ :
https://digdig.go.link/X6kXY
・Instagram :
https://www.instagram.com/digdig.official
・TikTok :
https://www.tiktok.com/@digdig_official
1周年および30万ダウンロードを記念して、以下の期間中に『digdig』で2点以上のご注文をいただいた方を対象に、送料が無料となるキャンペーンを実施します。
・期間:2025年8月19日(火)~ 8月20日(水)23:59
・対象:期間中に2点以上のご注文をいただいた方
新作アイテムも多数出品中。この機会にぜひご利用ください!
新着商品を見る
私たちと一緒にプロダクトを育ててくれるメンバーを募集しています。
・採用サイトは
こちら
・代表の想いやサービス立ち上げの背景は
noteよりご覧いただけます
会社名 : 株式会社digdig
設立日 : 2019年3月18日
代表者 : 楊 承峻
所在地 : 東京都渋谷区松濤1-26-4-302
コーポレートサイト:
https://digdig.inc/
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes