その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解き明かす、疲労の謎と走りのコツ」で横浜マラソン完走を目指そう! ~貴重なエピソード満載の箱根駅伝コラムも~

株式会社ランナーズ・ウェルネス

ランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解き


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/30/158930-30-d34382416c4d3718fde95901d152d04a-436x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
八田 秀雄先生(運動生理学者・東京大学名誉教授)


10月26日(日)開催「横浜マラソン2025」の大会応援ゲスト・八田 秀雄氏(運動生理学者・東京大学名誉教授)の連載企画「給水おじさんと一緒に解き明かす、疲労の謎と走りのコツ」(全4回)を大会オフィシャルサイトに掲載。カラダのしくみと走り方のヒントについてわかりやすく解説しています。

連載一覧

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/30/158930-30-227c00a2c9f7db7dcedab3f3ea4901a2-1431x1657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フルマラソン化から10周年となる「横浜マラソン」。今大会は、ハーフマラソン相当の新種目「湾岸ハイウェイラン」が誕生。申込者数は、全種目合計で43,720人、うちフルマラソンが27,507人となり、全体として昨年より約9千人多いお申込みをいただきました。大会当日は、ランナーや来場者の方々に大会をより一層楽しんでいただくためのさまざまな記念企画を予定しています。


乳酸代謝研究の第一人者である八田氏は、東京大学陸上部の監督・部長を歴任。今年2025年の「第101回箱根駅伝」では、9区の横浜駅前で、関東学生連合チーム東京大学大学院古川大晃選手の給水係を担当し、“給水おじさん”として話題となりました。
「横浜マラソン2025」では、応援ゲストとしてフルマラソンに出走。2015年にも本大会に参加しており、応援メッセージ動画では「それ(2015年)以来で楽しみにしています。ランナーの皆さんはご自身の目標に合わせてしっかりがんばってください。みなさん、がんばれ!」と元気に声援を送っています。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=onAaleXMkyk ]

コラムでは、全4回にわたり、走る人にこそ知ってほしいカラダの話を、わかりやすく解説。
「第1回 糖とマラソン」では、糖が体の運動機能にどのように働くかを丁寧に説明するとともに、「今年の箱根駅伝」というテーマのコラムでは、貴重なエピソードを明かしています。
詳細を見る

「第2回 糖を最後まで残すには」では、“糖の使用量を抑える” “糖の貯蔵量を増やす”など、気になる糖の性質をランニング以外のスポーツも例に解説。コラムでは、東京大学が学生連合ではなくチームで出場した「第60回箱根駅伝」について、大学院1年目でマネージャー役を務めていた八田氏ならではのリアルな情景を回想しています。
詳細を見る

第3回は9月、第4回は10月に掲載予定。掲載は大会公式Xにてお知らせします。


<プロフィール>
運動生理学者・東京大学名誉教授 八田 秀雄先生
1959年生まれ。東京大学名誉教授。運動生理学者で、特に「乳酸は疲労物資ではない」という研究や著書で知られる。東大陸上部の監督・部長を歴任し、2025年の第101回箱根駅伝9区の横浜駅前で、関東学生連合チーム東大大学院古川大晃選手の給水係を担当して、「給水おじさん」として話題となった。「乳酸を活かしたスポーツトレーニング」「乳酸サイエンス」「マラソンのエネルギーマネジメント」など著書多数。

「横浜マラソン2025」紹介

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/30/158930-30-184f48119820255b5d5ec26325057739-1431x1657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


横浜マラソンは、今年フルマラソン化10周年を迎えます。本大会では、当日の“会場のにぎわい日本一”を目指すとともに、横浜の魅力を国内外に発信。SDGsを意識した持続可能な大会運営など、未来につながる取組も強化。海外からの参加者も増やします。
横浜マラソン
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=rqrcviMddrY ]

■2025年 応援ゲスト(第1弾)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/30/158930-30-ba76298661e9ae3bb232a86b67660c59-1200x849.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・谷原 章介さん(俳優)
・アレックス・ラミレスさん(元プロ野球選手・元横浜DeNAベイスターズ監督)
・高城 れにさん(横浜魅力発信アンバサダー ももいろクローバーZ)
・八田 秀雄さん(運動生理学者、前東京大学教授)
・尾藤 朋美さん(ウルトラランナー/世界記録保持者)
・山崎 勇喜さん(元競歩選手/オリンピアン)
・信櫻 空さん(横浜出身の現役プロランナー)
大会ゲスト紹介


参考】横浜マラソン 公式サイト・SNSのご案内
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/30/158930-30-c62cc781e42eb1fc12d97729908b0d0c-1804x323.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【公式サイト】 ▶ https://yokohamamarathon.jp/
【Instagram】 ▶ https://www.instagram.com/yokohamamarathon/
【Facebook】 ▶ https://www.facebook.com/yokohamamarathon/
【X】      ▶ https://x.com/ykhmmrthn
【YouTube】 ▶ https://www.youtube.com/channel/UCnLt4_rQiKRpYzMpsJTBP3w

プレスリリース提供:PR TIMES

ランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解きランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解きランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解きランナー必読! 連載企画「給水おじさんと一緒に解き

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.