その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エヴァンゲリオン初号機が東京シティビューに出現!エントランスイメージやみどころを紹介

森ビル株式会社

エヴァンゲリオン初号機が東京シティビューに出現!エ

30周年記念展「ALL OF EVANGELION」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47885/68/47885-68-22090da8d082a0cd5cf2a1bcf5b17a37-3900x2685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<エントランスイメージ>(C)カラー/Project Eva. (C)カラー/EVA製作委員会 (C)カラー                ※実際の展示イメージとは異なる場合がございます

 森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻 慎吾)が運営する六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2025年11月14日(金)から2026年1月12日(月・祝)まで、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」を開催します。

 1995年10月4日にテレビ放送が開始された『新世紀エヴァンゲリオン』。そして2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に至るまで、「エヴァンゲリオン」シリーズの制作資料を一挙公開します。本展では、今までまとまって展示されてこなかった『新世紀エヴァンゲリオン』のセル画や、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の初公開制作資料などが揃います。
 「エヴァンゲリオン」シリーズの魅力を、耳と目と脳で感じながら、本作の30周年を記念する“祝祭”の中でご堪能ください。

本展のみどころ

 本展は、エヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアが印象的に展示されたフォトスポットのエントランスから始まり、シリーズの原点であるTVアニメの設定や新劇場版シリーズの原画など、実際に放送された映像の制作資料がこれまでにない規模で展示され、壮大な世界観がどのように作られたのか、その一端を垣間見ることができます。

◆みどころ1
 ビル群や東京タワー、東京湾などの景色を望む会場エントランスには、本展のために制作された重厚感あふれる大型のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが、海抜250mの六本木ヒルズ森タワー52階から一望できる、東京の壮大な景色を背景に出現。フォトスポットとして、30周年の「祝祭」を華やかに彩ります。

◆みどころ2
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47885/68/47885-68-8c125e0fca7edbaa0dead873f5801db9-1200x618.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<序章のイメージ>(C)カラー/Project Eva. (C)カラー/EVA製作委員会 (C)カラー                   ※実際の展示イメージとは異なる場合がございます

 キャラクターやメカなど、世界観を作り上げていくうえで欠かせない「設定」。本展ではシリーズの原点であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の制作資料を、これまでにない規模で展示予定です。今回のために30年前の膨大な資料を集約・精査し、その中から厳選した貴重な資料を通して、作品完成前の壮大な世界が出来上がっていく変遷や、当時の創作現場の息遣いを感じることができます。

◆みどころ3
 新作が発表されるたびに大きな反響を呼び、30年間愛され続ける「エヴァンゲリオン」シリーズ。その中でも2007年に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動した『:序』『:破』『:Q』の3作は新たなファンを得て、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は本シリーズの完結編となりました。

 時代に即し、新劇場版からは徐々に制作手法がデジタル化しましたが、緻密かつ膨大な切磋琢磨を経る手法は変わりません。誰も見たことのない世界がどう作られていったのか、作品が制作される現場の最前線を体感できます。そして、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』公開から14年の歳月を経て公開された待望の完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の中から、圧倒的な映像美をもって結実したチルドレンたちの物語を、制作資料や動画を元に紹介します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47885/68/47885-68-4044a8442d5261deada3dabd5e99d000-2872x1220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『シン・エヴァンゲリオン劇場版』>総監督:庵野秀明  (C)カラー

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47885/68/47885-68-c36ced149c39b75ff486bc3d61dd9654-2872x1220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『シン・エヴァンゲリオン劇場版』>総監督:庵野秀明 (C)カラー

開催概要

◆展覧会名:30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
◆会期:2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月・祝)
◆会場:東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
◆開館時間:10:00~22:00(最終入館21:00)
◆入館料:未定
◆主催:東京シティビュー
◆企画:朝日新聞社、ムービック・プロモートサービス、ムービック
◆特別協力:カラー、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、グラウンドワークス:
◆後援:TOKYO FM
◆東京会場公式サイト:https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/
◆展覧会公式ポータルサイト:https://ao-eva.exhibit.jp ※最新情報については順次更新予定
◆公式SNS(X):@ao_eva30exhibit(https://x.com/ao_eva30exhibit
◆問い合わせ:東京シティビュー 03-6406-6652(受付時間 10:00~20:00)
       ※その他の詳細情報は、順次公開予定です。

「エヴァンゲリオン」30周年関連情報

◆『EVANEVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』
来年2026年2月、この30周年イヤーの集大成ともいえるリアルイベントを開催します。展示・ステージイベント・物販をはじめ、様々なコンテンツが展開予定。場所は横浜アリーナで、3日間にわたりエヴァンゲリオン公式の大フェスティバルを行います。
詳細は、『エヴァンゲリオン』30周年特設サイトをご確認ください。
特設サイト:https://30th.evangelion.jp/

◆『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展
『エヴァンゲリオン』シリーズの中でも、その謎めいたキャラクターと存在感で多くのファンを魅了し続けている渚カヲル。彼にスポットを当てた初の展覧会開催が決定。
TVシリーズ、劇場版、新劇場版の貴重な資料やシーンを通じて、彼の魅力・奥深さを余すことなくお届けします。会場ではカヲルの象徴的なシーンを再現したフォトスポットやスタンディパネルを設置し、来場者の皆さまが作品の世界観に完全に没入できる空間を演出。
『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年、渚カヲルの持つ独自の魅力に触れることができる、ファン待望の展覧会です。
詳細は、展覧会公式サイトをご確認ください。
【開催概要】
 ・展覧会名:『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展
 ・会期:2025年9月12日(金) ~10月13日(月)
 ・会場:Space Galleria(東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F)
 ・公式サイト:https://eva30th-kaworu-nagisa-ex.com/




プレスリリース提供:PR TIMES

エヴァンゲリオン初号機が東京シティビューに出現!エエヴァンゲリオン初号機が東京シティビューに出現!エエヴァンゲリオン初号機が東京シティビューに出現!エ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.