ライフスタイルに合わせた3種類の回転式電動シェーバーが新登場 肌への刺激が少ない敏感肌モードを搭載した「3000シリーズ」
株式会社フィリップス・ジャパン

7月30日より全国で販売
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-c0117324a34070e7384424802699254c-1924x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、 代表取締役社長:ジャスパー・アスエラス・ウェステリンク、 以下 フィリップス)は肌への刺激が少ない敏感肌モードを搭載した回転式電動シェーバー「3000シリーズ」を2025年7月30日よりAmazon[1]、全国の家電量販店、フィリップス公式ストア(楽天市場店/Yahoo!ショッピング店)にて発売しました。また同日に、「2000シリーズ」、「1000シリーズ」も発売し、ライフスタイルに合わせた3種類の回転式電動シェーバーをラインナップに追加しました。
フィリップスの電動シェーバーは、世界123か国で展開、80年以上の歴史がある世界シェアNo.1[2]ブランドとして親しまれています。1939年の発売以来、刃の素材にこだわり、本社を構えるオランダの自社工場で刃の製造や技術向上のための研究開発を日々行っています。
今回発売された3モデルは、それぞれ異なる特徴を備えています。「3000シリーズ」は、肌へのやさしさを追求し、刃の回転数を落とすことにより、肌への刺激を少なく、やさしい剃り心地を実現する「敏感肌モード」と、シェービング時の摩擦を低減する「マイクロビーズコーティング」を搭載。肌への負担を抑えながら、快適かつ深剃りができる設計が特徴です。さらに、2025年度レッドドット・デザイン賞(プロダクトデザイン部門)を受賞しており、デザイン面でも高い評価を得ています。
「2000シリーズ」は、6方向に可動するヘッドで顔の輪郭にしっかりフィットし、効率的なシェービングを実現。「1000シリーズ」では、3方向に動く3Dフローティングヘッドを採用し、日々のシェービングを手軽に快適に行えます。いずれのモデルも欧州製のステンレス刃と自動研磨システムを備え、ドライ・ウェット両対応で本体の丸洗いが可能です。
フィリップス 3000シリーズ 製品特徴
1. 敏感肌モード肌へのやさしさを重視した「敏感肌モード」を搭載しています。刃の回転数を落とすことにより、肌への刺激を少なく、やさしい剃り心地を実現しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-f1b062b14e77c84f957d585820b206d6-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. マイクロビーズコーティングシェービングユニットの表面には、マイクロビーズコーティングを採用。滑らかで快適なシェービングを可能にし、肌への負担を少なくすることで、敏感な肌質の方にもフィットします。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-44268abc3589aafec46579822e254db8-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 6Dフレックスヘッド6方向に可動する「6Dフレックスヘッド」により、顔の凹凸や輪郭に沿ってなめらかにシェービングします。
※「2000シリーズ」共通
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-89d03a53fbb8d8f062b2c7e5969e7685-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4. パワーカット刃27 枚の自動研磨の刃が毎分 56,000 回カットします。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-7f506eeb1a9abbe6bf2dc4fb2d1b872d-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5. 強靭な欧州製造のステンレス鋼の刃刃はオランダ・ドラハテンにあるシェーバー工場で加工・製造されています。内刃の素材には、一般の生活用品に加えて航空宇宙用にも使用されることのある強靭なスウェーデン生産のオーステナイト系ステンレス鋼の刃を採用。
また外刃の素材には、刺激性が少なく肌荒れを起こしにくい低アレルギー性のサージカルステンレス刃[3]を使用しています。
オイル差し不要で、替刃交換は約2年に1回[4]です。
※「2000シリーズ」、「1000シリーズ」共通
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-068e611ddf66ec673dec2b50c522f615-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6. お風呂シェーブ・本体丸洗いOK[5]
本製品は、お風呂やシャワーでのシェービング、そしてシェービングフォームやシェービングジェルを使ったウェットシェービングが可能です。剃った部分を実感しながら、なめらかなシェービング体験を実現します。
※「2000シリーズ」、「1000シリーズ」共通
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-41b10547b8ff61ca2f303e338846ae14-757x743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品詳細ページ:
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/wet-dry-electric-shaver-3000
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-61046282b93a8a26d4cb768b66bd65d3-767x817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品詳細ページ:
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/wet-dry-electric-shaver-3000
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19698/215/19698-215-7779236535a79218022665d18d8e2d42-757x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品詳細ページ:
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/wet-dry-electric-shaver-3000
[1]Amazonは、Amazon Services LLCおよびその関連会社の商標です。
[2] ユーロモニターインターナショナル調べ 小売販売額 ボディシェーバーカテゴリーの定義 2023年データ 2023年11 月と12月中に実施された調査による
[3]医療器具にも使用されている低ニッケルでアレルギー性接触皮膚炎を起こしにくいJIS規格SUS420相当を用いたステンレス刃を使用。※すべての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません。
[4]使用状況により異なります。
[5]本体は防水加工をしていますが、水や液体には浸けないでください。
フィリップス・ジャパンについて
株式会社フィリップス・ジャパンは、ロイヤル フィリップスの日本法人として1953年に創業以来、革新的な技術を通じ、人々のより良い健康と満ち足りた生活の実現を目指しています。主な事業領域は、画像診断、超音波診断、イメージガイド下治療、生体情報モニタ、ヘルスインフォマティクス、睡眠・呼吸治療、およびパーソナルヘルスと多岐に渡ります。ヘルステクノロジーのリーディングカンパニーとして、超高齢化が進む日本の医療・健康課題解決に向け取り組んでいます。
日本の従業員数は約2,000人、約70拠点でビジネスを展開しています。(
https://www.philips.co.jp)
ロイヤル フィリップスについて
ロイヤル フィリップス(NYSE:PHG, AEX:PHI)は、革新的な技術を通じ、人々のより良い健康と満ち足りた生活の実現を目指す、ヘルステクノロジーのリーディングカンパニーです。
フィリップスの革新的技術は人々を中心に設計されています。先進的技術と医療従事者および消費者のインサイトを活用し、消費者にはパーソナルヘルスソリューションを、医療従事者とその患者様には病院や家庭でのプロフェッショナルヘルスソリューションを提供しています。
オランダに本社を置く当社は、画像診断、超音波診断、イメージガイド下治療、生体情報モニタ、ヘルスインフォマティクス、およびパーソナルヘルスの分野で世界をリードしています。フィリップスの2024年の売上高は180億ユーロ、全世界に約69,700人の従業員を擁し、世界100か国以上でビジネスを展開しています。フィリップスに関するニュースはこちらからご覧ください。(
http://www.philips.com/newscenter/)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes