その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330名への調査レポートを公開

株式会社ベーシック

CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330

“更新して終わり”からの脱却へ。継続的に成果を出すCMS運用のヒントを公開


BtoBマーケティング支援サービス「ferret(フェレット)」を運営する株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝)は、BtoB企業のマーケティング担当者・責任者330名を対象に「CMSツールの活用実態」に関する調査を実施しました。

CMSは多くの企業で導入が進む一方で、更新中心の活用にとどまり、成果創出まで結びつけられていない現状が浮き彫りになりました。

本調査では、CMSの導入状況やROI評価、運用上の課題、改善の取り組みなどを多角的に分析。
単なるサイト更新ツールにとどまらず、「成果を生む資産」として活用するためのポイントを本調査で提示しています。
調査結果詳細:https://ferret-one.com/wp_surveydata_cms-tool
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/625/6585-625-9082393f1bf41109803a56049c9f2ff5-1200x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■調査結果概要

1. 約4割がCMSツールを導入

CRMツール、MAツールなどマーケティング関連ツールのうち、CMSが導入率最多となった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/625/6585-625-a0cf79dfd1599d7075010c386f76648d-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.ROI満足層は84.5%、肯定的評価が多数

「非常に満足している」が39.8%、「一定の成果は出ている」が44.7%
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/625/6585-625-d44920147f9fdcc197245b9897402ab7-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.最大の課題は「更新しても成果が見えない」

更新・改善を重ねても効果が可視化できず、効果検証フェーズでの課題を持つ企業が多い。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/625/6585-625-633cad0fd37fcdcf4fc627b4e84ec81c-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査レポートを無料でダウンロード
【ferretの見解】──「CMSは入れて終わり」ではない、成果最大化3つのカギ
調査からは、CMS導入企業の多くが一定の成果を得ている一方、ROIの評価によって成果実感や課題に傾向差が見られました。

ferretでは成果につなげるための「運用設計の強化ポイント」を、以下の3点に整理しました。

1. 「コンテンツ戦略・サイト戦略」に基づく設計

CMSを「作業効率化」の手段にとどめず、ターゲットに最適化されたコンテンツとサイト設計を通じて、検索流入やCVにつなげることが求められます。

2. 「可視化・改善サイクル」を回す運用体制の整備

KPIと成果の可視化、定期的な振り返り、改善アクションの定着が、CMS活用の効果を最大限に引き出します。

3. 「内製と外部支援」の最適な役割分担

CMSで内製のスピードを高めつつ、戦略や評価設計などは外部支援を活用するのも一つの選択肢。役割を分けて進めることで、成果創出や事業成長につながります。

更新や改善のしやすさを活かしながら、「誰に何を届けるか」を明確にし、成果を振り返る体制と、
活用レベルに合わせた運用設計を整えることが、CMSを成果に導くポイントとなります。

本リリースで紹介した内容は一部です。
全10問の設問と具体的な回答傾向をまとめた「BtoBマーケティング調査データ2025|CMSツール編」は、以下より無料でダウンロードいただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/625/6585-625-09234fb24ae72beefeaa02025bcab6b5-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330CMS導入企業の8割超がROIに満足──BtoBマーケ担当者330

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.