【実施報告】あいプラン社内向けイベント「ミツバチ研究会」を実施|ミツバチと触れ合って学ぶ都市型養蜂
株式会社あいプラン

札幌中心部での養蜂体験を通じて都市型養蜂への理解と社内コミュニケーションを育む、あいプランの社内イベント
株式会社あいプラン(北海道札幌市)は2025年7月31日(木)、NPO法人サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(通称:さっぱち)協力のもと、社員とその家族を対象に「ミツバチ研究会」と題した養蜂体験イベントを開催しました。
あいプランは2025年7月31日(木)、社員とその家族を対象に「あいプラン ミツバチ研究会」と題した養蜂体験イベントを開催しました。NPO法人サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(通称:さっぱち)協力のもと、養蜂体験と座学を通じて、サステナビリティ活動への理解と社内交流の活性化を図りました。
あいプランは2025年よりさっぱちの法人会員となり、仏壇仏具を取り扱う誠心堂本店(北海道札幌市中央区南1条西9丁目2-4)の屋上を養蜂の場所として提供しております。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84492/202/84492-202-027c56b5796f30f3fc9a1e25d545457f-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■イベント開催の目的
本イベントは、誠心堂本店屋上にて養蜂活動が行われていることを社内に広く知ってもらうとともに、自社のサステナビリティ活動の一環として「都市型養蜂」の意義を知ることを目的としています。
また、部署を超えた社員同士の交流や、連携促進も意図されています。
■イベント概要
当日はあいプラングループの様々な部署から社員6名と小学生の子どもたち4名、あわせて10名が参加し、「ミツバチ研究会」が実施されました。
イベントは二部構成で、前半は誠心堂本店へ参加者が集まり、実際に設置された養蜂箱を観察。さっぱちスタッフから、ミツバチの生態や蜂蜜採取について解説を受けながら、巣箱の観察や遠心分離機を使った蜂蜜絞り体験を行いました。
採れたての巣蜜を試食する場面では、大人からも思わず「甘い!」と声が上がるほど。普段は食べることのできない味わいに、参加者は感動している様子でした。
最初はミツバチを怖がっていた子どもたちも、針のないオスバチを手に乗せてじっくり観察し、次第に興味を深めていく姿が見られました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84492/202/84492-202-4a91f65111ff722eac06774429f9484d-3900x1463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
後半はあいプラン本社へと移動し、ミツバチについてより深く学ぶ座学を実施。子どもたちにも理解しやすいクイズ形式でミツバチの特徴などについて学びました。中には大人でも悩むほどの難問も出題され、驚嘆の声が上がる場面も。
座学の後半では、味覚を通じた学びとして採蜜時期が異なる2種類の蜂蜜食べ比べも実施。誠心堂屋上で採れる蜂蜜は、様々な花の蜜が混ざり合った「百花蜜」と呼ばれるもので、採れる時期によって色や味が大きく変化します。この日は6月19日採取のもの、7月10日に採取のものを比較し、その違いを舌で感じながら学ぶことができました。
イベントの最後には、その日に採れたばかりの新鮮な蜂蜜がお土産として参加者に配られました。
夏休み中の小学生にとって、自由研究の一助にもなり、思い出に残る一日となりました。
■参加者の声
参加した子どもたちからは「ハチを間近で見ることがなかったから近くで見れて嬉しかったし、楽しかった」「蜂蜜の作り方を知れてよかった」といった声が寄せられました。
また社員からは「採れたての巣蜜を食べれたのでとても良かったです」「子どもが楽しそうで良かった」などの感想があり、今後の親子参加型イベントに対する期待の声も寄せられました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84492/202/84492-202-8ebec9dd1ca336c035b468eed4e7867c-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加した小学生によるイラスト
■今後について
都市型養蜂は都市緑化や地域生態系との共存を目指す新しい環境活動の一つであり、あいプランではこうした取り組みを通じて地域社会とのつながりを深め、今後も社内外に向けたサステナブルな価値の創出を推進してまいります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84492/202/84492-202-d619a827b35eef576f58468bd9bf8d6a-3900x1463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境指定生物であるミツバチとのふれあいを通じて、都市部の環境保全・魅力づくりを進めることを目的として 活動。札幌のビルの屋上に巣箱を設置し、養蜂を軸に様々な市民活動・環境教育を行っています。
NPO 法人サッポロ・ミツバチ・プロジェクト公式ホームページ:
https://www.sappachi.com/
公式Instagram:
https://www.instagram.com/sappachi/
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84492/202/84492-202-fa4df1514f2c2d5fe65e631fca26d903-600x316.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社あいプラン】
昭和 38 年(1963 年)、札幌市で創業。結婚式や葬儀など人生に訪れるセレモニーのために少しずつ準備ができる会員システムを中心に、冠婚葬祭関連サービスの向上および開発に努めています。
WEB:
https://apg-aiplan.com/
X(旧Twitter):
https://x.com/apg_aiplan
LINE:
https://page.line.me/aiplan?openQrModal=true
YouTube:
https://youtube.com/@apg_aiplanプレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes