その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【本日8/20受付開始】東京都 カスタマーハラスメント防止対策推進事業 「カスタマーハラスメントの起こる構造と組織的な対応」セミナー9月25日開催

一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会

【本日8/20受付開始】東京都 カスタマーハラスメント

カスハラを“する側・される側”の心理から学ぶ具体的な対策


東京都 カスタマーハラスメント防止対策推進事業において、企業や団体におけるカスタマーハラスメント(カスハラ)への理解と具体的な対応力の向上を目的としたセミナーを開催します。第2回目となる今回は応用編として、カスハラに関わる心理や現場で役立つ社内体制づくりのポイントを学ぶ内容です。本セミナーには、一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会の藤木 健が登壇いたします。本日8月20日より参加申し込みの受付を開始しました。ぜひご参加ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73801/17/73801-17-75edb7dadd5245b89b074358c15e237a-2760x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナー開催概要

- 開催日:2025年9月25日(木)14:00~16:00- 申込受付期間:2025年8月20日(水)~9月19日(金)- 開催形式:オンラインライブ配信(後日アーカイブ配信予定)- 参加費:無料- 申込リンク:https://0a789475.form.kintoneapp.com/public/eb8c69d02172911de21fcb2ee05b3209270b1dfd4e6260501125dc2317d7ba60
※セミナー詳細は下記をご確認ください
https://www.customer-harassment-taisaku.metro.tokyo.lg.jp/seminar/

セミナータイトル「カスタマーハラスメントの起こる構造と組織的な対応」

セミナー内容
本セミナーでは、カスハラの被害者と加害者それぞれの心理理解を深めるとともに、現場で起こりうる具体的な事例をもとに、効果的な対応方法を学びます。また、組織全体での体制づくりや、マニュアルを実効性ある形で運用するためのポイントについても解説します。

主なテーマ
- カスハラ被害者の心理- カスハラ加害者の心理- 具体的な事例から考える対策- 組織でカスハラに対応する心構え- 社内体制構築のポイント- マニュアルを活用する運用の工夫- Q&Aセッション

登壇講師

- 藤木 健(一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会)カスタマーハラスメント対応、組織的なクレーム対応、人材育成を専門とする研修講師・アドバイザー。 株式会社ベルシステム24で多業種のコールセンター運営やSV育成、品質管理に従事し、延べ3,000人以上の指導実績を有する。その後、株式会社アベンティにて人事部長として採用育成に従事。現在は民間企業・官公庁向けに、現場に即した実践的な研修や講演を実施。 著書に『顧客の心理を読み解く聞くスキル聞き出すスキル』(リックテレコム)。Fine HR 代表- 津田 典子組織コミュニケーションを専門とする研修講師。全日本空輸(ANA)でファーストクラス客室乗務員およびチーフパーサーとして11年勤務し、数多くのクレーム・カスハラに対応。新人育成や研修設計も担う。その後、採用コンサルティング会社で約10社の採用支援と現場マネジメントに従事。現在は企業・自治体向けに、カスハラ対策や接遇、キャリア支援をテーマとした研修・講演を実施。著書に『最強のチームリーダーがやっている部下との距離のとり方』(フォレスト出版)。

一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会について

当協会はこれまでに企業・団体向けにハラスメント研修を2000社以上に提供しており、業種・規模を問わず、現場に即した支援を行ってまいりました。セミナー登壇だけでなくや、社内の状況に応じた個別研修や制度設計支援も行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73801/17/73801-17-3db3582e58b45675f929e176dee8792d-2756x1874.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会
代表者:代表理事  金井絵理
所在地:東京都千代田区九段南一丁目5番6号  りそな九段ビル5F
公式HP:https://harassment-rma.jp/
主な事業:各種ハラスメント防止研修の実施・講師・相談員の養成 等

お問い合わせ先:https://harassment-rma.jp/contact/
Facebook : https://www.facebook.com/harassment.rma
Instagram:https://www.instagram.com/jhrma_official

プレスリリース提供:PR TIMES

【本日8/20受付開始】東京都 カスタマーハラスメント

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.