その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初の海外展示会「バンコク日本博2025」に出展

株式会社静岡木工

【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初


このたび、株式会社静岡木工(本社:静岡県榛原郡吉田町、代表取締役:杉本直子)は、2025年8月29日(金)~8月31日(日)にタイ・バンコクで開催される「バンコク日本博2025(BANGKOK NIPPONHAKU 2025)」に出展いたします。
当社は、昨年10月「シラチャ小國神社」特別社殿の建設に携わったご縁から、タイにおける日本文化の発信に力を入れております。今回の展示では、日本の伝統を感じていただける神棚や神具を中心に、文化と職人技が息づく特別な展示を予定しております。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-8b85d76f466a7cae87302c47f9f770db-1100x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■展示会概要および出展ブース情報名称:バンコク日本博2025
(BANGKOK NIPPONHAKU 2025)
URL:
(日本語) https://nipponhaku.com/exhibition/ (タイ語) https://nipponhaku.com/
会期:2025年8月29日(金)~8月31日(日)
会場:クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンションセンター
ブース番号:S28





主 催  :(株)ジェイエデュケーション/バンコク日本博2025実行委員会
来場予定 :11万人以上の来場見込、タイ国内での日本関連イベントでは最大規模

ご不明点やご質問がございましたら、ブース内のスタッフにお気軽にお声掛けください。
多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■出展の経緯

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-135a639f2bf65a9029c7041df3e9d52e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シラチャ小國神社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-d2e00aaa0848810f3894f26c77ba561e-3900x2936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シラチャ小國神社創建奉告祭(2025年10月25日)

昨年10月、複合施設「J-PARK」(タイ王国チョンブリ県シラチャ)内に創建された「シラチャ小國神社」の特別社殿の製作・建設に携わる機会をいただきました。
社殿建設についてはこちら


地域の日本人とタイ人の更なる交流の活性化を狙ったプロジェクトを通して、タイの人々の暮らしに根付く仏教の信仰は、日本の神社・神棚文化と通ずるものがあると考えました。
今回の出展はタイ王国での市場拡大を見据えたものであり、現地の人々に日本の神棚・神事文化の魅力を直接伝える機会として捉えています。

■日本博展示商品・見どころ

本展示会では、神社を模した伝統的な神棚の展示をメインに行います。
神棚に装飾として組み合わせる神具は、日本らしい「ラッキーアイテム」として日本国内の実店舗でインバウンド客に大人気です。

・「和」と「美」を感じる 『神棚×雛飾り』
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-c2e6aa2102bf8d7a3112caea4b1bc9c8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-246c1425fec2ff9d471f53063d75165e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-fccdc34f7638b7de28f4ec27d513910b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本では桃の節句(3月3日)に女の子の成長と幸せを願う「雛人形」を飾る風習があります。
今回の展示では、雛飾りに使われる「屏風」に神棚を据えました。
日本が誇る伝統工芸技術の「美しさ」に、月や桜など日本らしいモチーフを取り入れ「和」を強調しています。

・福を呼び寄せる?!『宝くじ受け』
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-406970696608a27d965551df71c2e6af-1600x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当選を願って大切に保管できる、桧製の「宝くじ受け」。日本の上質な桧で作られ、福を呼び込むお守りのような幸運ボックスです。
そっと宝くじを置いて「当たりますように」と願いを込めて飾ると、毎日がワクワクと期待に満ちあふれます。
タイ王国で非常に高い人気を誇っているロッタリー(宝くじ)にオススメ!あなたのラッキーチャンスを後押しします。



・神社のシンボル『鳥居』
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-7dc97c38af1211abfeb9438c283e5f42-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-26e7a296a6d58c173e8fee0bd92ed436-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鳥居は、日本の神社の入口に立つ門で、神聖な場所の目印として据えられます。
日本を象徴するモチーフのひとつとして、観光地や伝統行事でも見かけることが多くあります。
当社のミニチュア鳥居は、縁起の良い形をそのままに小さくかわいらしく仕立てた木製の置物。
玄関や棚の上に飾れば、心が整い福を招くインテリアとしてお楽しみいただけます。

・大切なものを置く『三宝』
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-477af42b4e173a0173dff612a43ca189-485x485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三宝は、日本で神様にお供え物をする際に使われる伝統的な木製の台です。果物や米などを乗せて、感謝の気持ちを表します。
海外では、小さな器や置物、アクセサリーなどを乗せる飾り台としてもお使いいただけます。
職人の技術と「和」の趣を取り入れ、整った空間づくりにおすすめのアイテムです。




■静岡木工について

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-82a43c1112b918465f9960130d33745d-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神棚の里 コレド室町店
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58889/33/58889-33-41a9c97f169203f09dadb9bd659e6078-1474x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グッドデザイン賞2018を受賞した『かみさまの線』

日本古来の神社・神事文化を大切に、神棚神具の製造・企画・販売を行なっています。
全国のホームセンター、日用品雑貨専門店、神社への卸売販売、ECサイトでのオンライン販売、実店舗販売など、多様な販売ルートを持ち、お客様へ神棚をお届けしています。

2013年には、洋間中心の現代の住環境にあう「モダン神棚」を発表。
日本の文化や風習を発信する企業を目指し、時代に合った神棚の開発・企画に取り組んでいます。
また、神社授与品やOEM商品の受託も行い、様々な取引先や個人のお客様にサービスを提供。神棚を通して祈りの場を提供し、感謝と心の安らぎの日本文化を世の中に広め、人々が心穏やかに過ごせる社会を目指しています。

モダン神棚の開発秘話はこちら


■会社概要

商号:株式会社 静岡木工
代表者:代表取締役 杉本直子
所在地:〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉3217-1
創業:1961年3月
事業内容:神棚・神具の製造・販売・卸し
資本金:1,000万円
URL(日本語サイト):https://shizuokamokko.com/
URL(英語サイト) :https://kamidana.world/

プレスリリース提供:PR TIMES

【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初【家庭の祈りの場 神棚を日本から世界へ】静岡木工初

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.