感覚や体験にこだわる香りブランドMCKKが「ACTIVE CREATORS」に選出/自然・手仕事・営みをテーマに東京・大阪でイベント出展
株式会社Slime

失われゆく営みや手仕事に光をあて、現代の暮らしに再編集。話題イベント出展・販路拡大・メディア立ち上げなど、文化を届けるブランドMCKKが本格始動。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-02a428d50ca67dd36941855e9faa8579-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Slime(本社:東京都渋谷区、代表取締役:閏間 絵里加)は、日本文化の感性を現代の暮らしに提案する香りのブランド「MCKK(エムシーケーケー)」において、2025年9月に開催される第100回東京インターナショナル・ギフトショーおよびNEW ENERGY OSAKA(ニューエナジー・オオサカ)への出展が決定したことをお知らせいたします。
第100回という節目を迎えるギフトショーでは、新進クリエイターが集まる注目エリア「ACTIVE CREATORS」に選出され、新商品の一部も初お披露目予定です。さらに、関西で初開催となるNEW ENERGY OSAKAでは、お香立ての先行販売を予定しています。
また、2025年8月5日より、大阪・南堀江の複合施設「
KURUTO」にて、MCKK商品の店頭販売が開始されました。今後は、全国のセレクトショップでの取り扱いも順次拡大してまいります。
【1】東京インターナショナル・ギフトショー(第100回)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-38527a25f5da1fc35cbdeb087f5c0aed-917x649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ACTIVE CREATORS
- 会期:2025年9月3日(水)~5日(金)- 開催時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00閉場) - 会場:
東京ビッグサイト 西展示棟1F(第18回LIFE×DESIGN)- 出展カテゴリー:ACTIVE CREATORS(新進クリエイターが集まる注目エリア)- 展示内容:お香/新作 お香たて(展示予定)/新作 和キャンドル(展示予定)/スクラブ入りハンドウォッシュ- 入場料:無料(事前登録制)- イベントURL:
https://www.giftshow.co.jp/tigs/life18/
【2】NEW ENERGY OSAKA(関西初開催)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-81abc493de8f82cc608361d4db82c117-1539x1231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-572cfb6261c468d159936be6b2f53585-2120x1416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-7b7adcce44458e09d564764a4ca92acb-2120x1416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-e3f47e9a7e896ec4da1bb820145b87f4-1566x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 会期:2025年9月13日(土)~14日(日)- 開催時間:11:00~19:00(最終日のみ17:00閉場) - 会場:
クリエイティブセンター大阪(旧名村造船所跡地)- 出展内容:お香/新作 お香たて(先行販売)/スクラブ入りハンドウォッシュ- 入場料:無料- イベントURL:
https://www.new-energy.ooo/2025osaka/
旧造船所という歴史的建築を活かした空間での展示は、ブランドの“歴史の連なりにふれる体験”というテーマとも深く共鳴します。
効率や合理性が優先される現代だからこそ、手仕事や日本各地に根づく文化に光をあて、香りや所作を通じて感覚をひらくプロダクトを展開しています。
◯ 天然由来成分96.9% 米ぬかエキス配合 スクラブ入りハンドウォッシュ|檜の香り
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-487d5527857da94f6cd156b1855a0062-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神社での「手水(ちょうず)」は、川や海で身体を清める神道の「禊(みそぎ)」の精神を受け継ぐ所作。
手を洗うという行為は、衛生習慣だけでなく、心と身体を整えるための所作でもありました。
MCKKのハンドウォッシュは、そんな日本古来の感性にヒントを得て生まれたものです。
泡の感触や、ほのかにざらつく桃の種のスクラブ、
湯気にのって立ちのぼる檜の香り――
手のひらにそっと意識を戻し、感覚を目覚めさせてくれるような時間を。
外から帰ったとき、何かを始める前、一日の終わりに、静かに自分に立ち返るような、
小さな「切り替えのスイッチ」としての手洗いを提案します。
天然由来成分96.9%
エタノール / パラベン / 鉱物油 / 合成着色料 / 合成香料 / 石油系油剤 / 動物由来原料 / クルエルティーフリー
◯ 淡路島の職人が手仕事で仕上げた、天然素材100%のお香3種セット
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-c449c2717fb230c158fb2d8f2eabb85a-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タブ粉と天然精油のみを使用し、自然に寄り添うやわらかな香りと煙が、そっと感覚をひらいてくれます。
着想の源は、日本の聞香文化。香りと所作が重なり合うことで、日々のなかで埋もれがちな感情や思考がふと立ち上がり、自分自身に静かに立ち返る時間が生まれます。
効率や正解ばかりが求められる今だからこそ、目の前の時間を夢中で味わうための小さなスイッチに。そんな思いを込めた、香りの体験です。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-c3ada90f487f9f9b4e31f590f3ec47cf-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-125856d85ef676c4c671d0fad0423a10-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167492/2/167492-2-f4400de8c027c00bc507eed71ed8a738-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MCKKは、「寄り道の感性」をテーマに、日本文化に息づく“効率では測れない営み”や“不完全の美しさ”を再解釈し、現代の暮らしに馴染む体験へと編み直す香りのブランドです。
展開しているのは、お香・ハンドソープ・和キャンドルなど、五感に触れる香りのプロダクト。
いずれも、手でつくること・火や香りのゆらぎ・五感に意識を向ける仕掛けなどを通して、“ただ香りを楽しむ”だけではなく、目の前の時間に立ち返るような体験をデザインしています。
効率や合理性が優先される今だからこそ、
すぐに役立つことや合理的な選択からいったん離れ、
手触りや曖昧さ、偶然を愉しみながら、
想像し、育て、味わう感覚に価値を見出すこと。
そんな「寄り道」の感性を、香りというかたちで日常に届けることを目指しています。
◯ MCKKのブランドストーリーを初公開
ブランドについてのストーリーを今回改めて言葉にまとめています。
詳細URL:
https://mckkjp.com/blogs/column/brandstory
日本文化をさらに深く見つめていく取り組みとして、MCKKでは2025年秋より、「日本文化を再解釈し、現代の暮らしに編みなおす」ことをテーマとしたメディアを始動予定です。
効率や合理性ばかりが求められる時代に、言葉にならない感覚や、何の役に立つか分からない営みは、どこか片隅に追いやられがちです。
けれど、目的ではなくプロセスに、効率では測れない人の手による営みにこそ、豊かさや尊さが宿ると、私たちは信じています。
一方で、少子高齢化や都市集中の影響により、地域の手仕事や風習、祭りといった行事など、そうした営みを支えてきた文化の基盤が今まさに目に見える速さで失われつつあります。
私たちは、土地に根ざした暮らしや技術、歴史の背景を丁寧にたどりながら、そこに宿る魅力を今この時代にあらためて、国内外に向け伝えていきたいと考えています。
ブランド公式情報
MCKK公式サイト:
https://mckkjp.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/mckk_japan/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Slime(MCKK)
Email:info@mckkjp.com
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目1番9号YAZAWAビル3階
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes