その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち(R)”が「第19回キッズデザイン賞」受賞!

株式会社フォーカスシステムズ

園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち(R)”


株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区、代表取締役社長:森啓一、以下「当社」)が販売する園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち(R)”が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第19回キッズデザイン賞」の“子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門”で受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85937/47/85937-47-d2cd77a018a67cd7a38880a4933a2861-992x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち(R)”とは
「こっちこっち(R)」は、保育園の散歩等、園外活動時に園児にBLEビーコン*¹(FCS1301)を装着し、スマートフォンからアプリを開始することで、保育士から一定距離以上離れたらスマートフォンとスマートウォッチにアラート通知が届き、園児の置き去りを防止します。
これまでに公立・私立共に全国各地の複数保育施設で園外活動時に活用されており、当社は、より安全な保育環境の実現に貢献するため、更なるサービス拡販を目指しております。
製品ページ:https://www.focus-s.com/service/cotchicotchi
(*¹)BLE(Bluetooth Low Energy)ビーコン:低消費電力で無線通信を行う小型発信器

キッズデザイン賞とは
キッズデザイン賞は、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。
主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会
後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁
公式サイト:https://kidsdesignaward.jp/

【フォーカスシステムズについて】

株式会社フォーカスシステムズは、1977 年に設立され、公共・通信ほか、社会性の高い分野におけ
るシステム開発・運用に携わるだけでなく、 IoT、クラウドや AI 等、時代の流れを見据えたビジネ
ス展開も積極的に推進しています。コーポレートスローガンは “テクノロジーに、ハートを込めて。”
人と人とを技術でつなぐ私たちフォーカスシステムズの仕事に、社員ひとりひとりが、情熱と誠意を持って臨む姿勢を込めました。
HP:https://www.focus-s.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.