その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」とシューズロッカー「Lumi Gate(ルミゲート)」の2製品がキッズデザイン賞を受賞

株式会社オカムラ

子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」とシュー


株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)の子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」とシューズロッカー「Lumi Gate(ルミゲート)」の2製品が、2025年8月、「第19回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会)を受賞しました。

今年で19回目となるキッズデザイン賞は、子どもや子どもの産み育てに配慮した全ての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。オカムラはこれまでに16製品がキッズデザイン賞を受賞しており、今回、「mirumio」は「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」、「Lumi Gate」は「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」においての受賞となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103401/206/103401-206-7f8b03684da9a9b6c56607ad46354fd4-591x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


―キッズデザイン賞 受賞製品の概要―
■子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103401/206/103401-206-3d48aa61340a8e32da5848e4f1d48c88-2656x1830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「mirumio」は、「子どもの成長に合わせて、家具も成長する」をテーマに、小学生から中学生・高校生まで、長く使うことを想定したデスクとチェアです。一年で大きく変化する子どもの身体に合わせて簡単にデスクの高さやチェアの調節ができます。オカムラがオフィス向け製品で培った人間工学の知見を生かし、学習時に好ましい姿勢をアシストできるように設計しています。デザインにおいては、大人になっても使い続けてもらえるよう"子どもっぽさ"を排除しているのが特徴です。
これまでに第6回「日本子育て支援大賞2025」を受賞しています。

□オカムラ個人向けブランドECサイト「OKAMURA Lifestyle Store」 mirumio詳細ページ
https://lifestylestore.okamura.co.jp/pages/mirumio

■シューズロッカー「Lumi Gate(ルミゲート)」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103401/206/103401-206-13c5e2a0eb81ddf14ac675f494659f54-2852x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Lumi Gate」は、学校の昇降口を平時には開放感のあるコミュニケーション空間として活用でき、災害時には避難所運営をサポートできるシューズロッカーです。背板をなくすことで見通しの良い明るい空間を演出し、安心して過ごせる環境づくりに貢献します。ロッカーの中間やエンドにベンチをオプションで設置でき、子ども同士のコミュニケーションや靴の履き替えを補助します。側板にはホワイトボードをラインアップし、情報掲示や作品展示が可能です。また、避難所運営時には、棚板の取り外しや位置変更をすることで支援物資保管棚として活用できます。側板のホワイトボードを避難所や支援物資の情報掲示板として活用したり、ベンチを高齢者やけが人の待機場所として活用したりすることも可能です。

□オカムラエデュケーションウェブカタログ シューズロッカー「Lumi Gate」ページ
https://gmd.okamura.jp/iportal/cv.do?c=28424570000&pg=65&v=OKM05

―「キッズデザイン賞」の概要―
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。
子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであれば全てが対象です。
https://kidsdesignaward.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」とシュー子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」とシュー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.