その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

徳島県職員等採用試験・警察官採用試験 申込は8月26日まで!

徳島県

徳島県職員等採用試験・警察官採用試験 申込は8月26

大学3年生から受験可能な試験(大学卒業程度(秋試験))を新設しました!


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/543/100825-543-cd403d7b82b1e9e3d09cf07068f942b6-720x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



徳島県では、徳島県職員等採用試験・警察官採用試験の受験申込みを受け付けています。
次の試験の申込受付期間は、8月26日(火)までです。

・大学卒業程度(秋試験)
・大学卒業程度(司書)
・短期大学卒業程度
・高等学校卒業程度
・民間企業等職務経験者(第2回)
・就職氷河期世代
・警察官B
・警察官A(キャリアアピール)
・障がい者を対象とした採用選考考査


○受付期間
 8月1日(金)から8月26日(火)

○申込方法
 徳島県ホームページから「電子申請」でお申込みください。

○試験の変更点や特徴
 ■大学卒業程度(秋試験)【新設】
 ・大学3年生から受験可能
 ・第1次試験は「テストセンター方式」で実施
 ・4月、6月の試験と併願可能

 ■民間企業等職務経験者(第2回)
 ・特別な試験対策は不要
 (第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入(令和6年度から))
 ・4月の試験(第1回)と併願可能

 ■高等学校卒業程度
 ・最終合格発表の時期を10月下旬に前倒し
 ・試験日程を短縮(3日→2日)

 ■警察官B
 ・体力検査の不合格基準を撤廃

 ■警察官A(キャリアアピール)【新設】
 ・特別な試験対策は不要(第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入)
 ・7月の試験と併願可能

 ■障がい者を対象とした採用選考考査
 ・受験資格を59歳(R8.4.1現在)に拡大

詳細は、徳島県職員採用案内ホームページより御確認ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.