その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木亜美さん「自分へのプレミアムなご褒美」をテーマにスペシャルトークセッションを実施キンレイ『お水がいらないプレミアム』新商品発表会

株式会社キンレイ

子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木

~横澤さん「冷凍食品は心の安定!?」、鈴木さん“激辛火鍋”へのこだわりエピソードも~


 株式会社キンレイ(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:白潟昌彦)は、累計2億食以上※1を販売する、冷凍具付きうどん・ラーメン売上No.1ブランド※2「お水がいらない」シリーズから、”こだわり尽くした至極の逸品”をコンセプトにシリーズ初となるプレミアムライン新商品の『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』の2品を2025年8月19日(火)より、全国の量販店の冷凍コーナーにて順次発売いたします。
 発売にあわせて、お笑い芸人の横澤夏子さん、歌手・タレントの鈴木亜美さんや、新商品を監修いただいたカドヤ食堂、飯田商店の店主をお招きして新商品発表会を実施いたしました。
※1 当社出荷実績より
※2 インテージSRI+ 冷凍具付きうどん・ラーメン推計販売規模金額(2024年4月~2025年3月)より

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-b9f54ed2cfeb219ea4269b87c72d75db-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「お水がいらない」シリーズは、独自技術「二段凍結三層構造※2」により、お鍋で温めるだけの手軽さが特徴の冷凍調理麺です。2010年の発売から、2024年3月までに累計販売数2億食※1を突破し、専門店さながらの味を手軽にご家庭でお楽しみいただけるキンレイの人気シリーズ商品です。この度、創業50周年を迎えた新たな取り組みとして、「お水がいらない」シリーズ初となるプレミアムライン商品『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』の2品を新たに発売いたします。日本最高峰の東西ラーメン店「飯田商店」と「カドヤ食堂」による監修のもと、全国の皆様にご家庭で手軽に専門店さながらの「特別なおいしさ」をお届けします。

■横澤夏子さん・鈴木亜美さんが登壇!「プレミアムなご褒美をあげるとしたら?」
 発表会には、タレントとしてご活躍しながら共に3児の母としても日々子育てに励む、お笑い芸人の横澤夏子さん、歌手・タレントの鈴木亜美さんがご登壇。日頃から冷凍食品やキンレイ「お水がいらない」シリーズをよく召し上がっているというお二人。
 中でも、リモートワークで勤務する夫が普段から本シリーズを愛用しているという横澤さんは、「冷凍庫の中は自分の心の安定と繋がっているんですよね。子供たちも麺類が大好きで、“お水がいらない”という手軽さに日頃から助けられています」と、本シリーズが日常生活に欠かせない存在となっていることを語りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-7325d3af349968b43c33dd8991f05295-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-d8c67d03de2e7bd3b0ee02ec1bc05c38-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、お水がいらないプレミアムにちなみ、「自分自身にプレミアムなご褒美をあげるとしたら」をテーマにスペシャルトークイベントを実施。鈴木さんは、『激辛火鍋』と回答し、「ご褒美中のご褒美で、これがないと生きていけないです。一人の時間で、唐辛子や花椒(ホアジャオ)などを好きなだけ加えて、MAXに辛くして食べるのが超プレミアムな時間です。昨日も子どもを寝かしつけた後、インターネットで火鍋の素を購入しちゃいました。また、好きすぎて、先日スパイスのソムリエ資格も取得しました。唐辛子などは身体に悪いと言われがちなんですが、そんなことをないことを証明したくて勉強してます!」とコメントし、激辛スパイスへの愛を語っていただきました。

 続いて横澤さんも『フルーツタルト』と回答し、「激甘なものが大好きなんです。フルーツタルトをキッチンの見えないところに隠して置いておいて、フォークを使わずに、丸ごと食べるのがプレミアムな時間です。料理をしながらお酒を飲む方もいらっしゃいますが、私はフルーツタルトです」と、甘党ならではの特別なひとときの過ごし方を語っていただきました。

■新商品を実食!「家では食べられない味わい。この技術がある時代に生まれてよかった」
 横澤さん・鈴木さんには新商品2品を実食いただきました。まず、カドヤ食堂 監修『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』をご試食したお二人。鈴木さんは、「ワンタンが入っていて、チャーシューも脂がとろっとしていて、冷凍とは思えない仕上がりです。思わず冷凍食品だということを忘れてしまう味わいです!」とコメントをいただきました。
 続いて、飯田商店 監修『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』もご試食。横澤さんは、「家では絶対に食べられなかった味わいなので、この技術がある時代に生まれて良かったです。お店でかく汗と同じ汗をかけているのも嬉しいですね!」と商品の魅力を存分に語っていただきました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-c4575b884896547195aaa10fdb2c51d2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-4a27d0138fe782107f93e354857c70f2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■「カドヤ食堂」と「飯田商店」の店主によるトークセッションが実現!細部までのこだわりを語る。
 さらに、プレミアムライン新商品を監修いただいた「カドヤ食堂」と「飯田商店」の店主にご登壇いただきトークセッションを実施。監修にあたっての背景や商品へのこだわりなどを語っていただきました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-82e6b9dc11d6cf6044d3f3170cbf2ce7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-4844ad7c48daab83538eb2596878048f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』は鶏・豚・魚介の旨味が重なった芳醇醤油味のスープに、ワンタンをはじめとする5種の具材を盛り込んだ贅沢な一品。カドヤ食堂の店主 橘 和良さんは、「特にワンタンにこだわり、生地や水分量をギリギリまで調整しました。キンレイさんは冷凍技術のスペシャリストですので、私が15年以上にわたり培ってきた技術や皮・餡へのこだわり、レシピなどをすべてお伝えして、キンレイさんの協力メーカーさんとワンチームになっていただきワンタンを
仕上げました。我々や皆さんの技術をうまく活用した商品になっています」と、開発に込めたこだわりを語っていただきました。
 一方、『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』は、醤油のキレとリッチな醤油が際立つ琥珀色のスープに、真空調理で仕上げたやわらかなチャーシューがのったプレミアムな一品。飯田商店の店主 飯田 将太さんは、「中途半端な商品を出してしまうとラーメン業界にも良くないという想いもあり、厳しいかなと思うところもとことん意見していきましたが、キンレイさんにはものすごく細かい調整を繰り返していただいて、最終的に良い商品ができたなと思います。プレミアムということで、普段よりも上質な味わいを楽しめることに加えて、我々の情熱も一緒にお召し上がりいただける商品になっています」とコメント。さらに、商品へのこだわりについては『0.1mm』と回答し、「ラーメンにおける0.1ミリの差はすごく大きく、全然世界観が変わってくるんです。そういう細かいところを調整しながら、何度も開発を繰り返してきました。時には0.01%の調整などもありましたが、そういった細かい積み重ねが、最終的に100%になったかなと思います」とこだわりぬいた商品への確かな手応えを語っていただきました。

■“こだわり尽くした至極の逸品”シリーズ初となるプレミアムライン新商品が登場!
 創業50周年を迎えた新たな取り組みとして、 “こだわり尽くした至極の逸品”をコンセプトに「お水がいらない」シリーズ初のプレミアムライン商品『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』の2品を発売いたします。名実ともに日本最高峰のラーメン店であるカドヤ食堂、飯田商店による監修のもと、全国の皆様にご家庭で簡単に専門店さながらの「特別な美味しさ」をお届けします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-a2c395a5d75941f42dd4f8e5f7d0135b-3176x2149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-2092b47ea4c886171145ffb117affa5e-3176x2149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-184582873f4badc5c3be45aff453b220-1990x779.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本を代表する関西の名店「カドヤ食堂」の監修商品です。
<スープ> 鶏・豚・魚介の素材の旨味・甘みを引き出し、厳選した醤油を合わせた芳醇醤油味です。
<麺>  北海道産小麦100%使用した、スープとの相性抜群のしなやかな麺です。
<具材>  皮の食感、具のほどけ度合にまでこだわったワンタン2個とチャーシュー、メンマ、九条ねぎ、のり2枚を盛り付けました。
規格:494g / 価格:オープン価格

◆お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-a8b3845ac1e3ef7dbdbd993f137549ba-1955x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本を代表する関東の名店「飯田商店」の監修商品です。
<スープ> 研ぎ澄まされた醤油のキレと鶏油※のリッチな旨味が際立つ琥珀色のスープです。
※本製品に使用している油脂のうち動物油脂(鶏油)は57.4%です。
<麺>   北海道産小麦100%使用した、小麦本来の豊かな甘み・旨味を感じられる麺です。
<具材>  真空調理したやわらかチャーシュー2枚と九条ねぎ、のり2枚を盛り付けました。
規格:486g / 価格:オープン価格

■「お水がいらない」シリーズ 美味しさと簡便性の秘訣
 「お水がいらない」シリーズは、2010年の発売から、2024年3月までに累計販売数2億食※1を突破し、専門店さながらの味を手軽にご家庭でお楽しみいただけるキンレイの人気シリーズ商品です。
 凍結スープの上に麺・具材を重ねてさらに凍結させる「二段凍結三層構造※3」により、ストレートスープを丸ごと凍結させているため、お湯で割る手間もなく、お鍋で温めるだけの手軽さが特徴の冷凍調理麺です。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141427/10/141427-10-9c0c0404a256ec6aba77f91ff6216249-3900x2242.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■会社概要
会社名     :株式会社キンレイ(英訳名:KINREI CORPORATION)
創業      :1974年(昭和49年)12 月 大阪
代表      :代表取締役社長 白潟 昌彦
本社所在地   :京都市伏見区南浜町247番地
資本金     :4億円
         株主 月桂冠株式会社
従業員数    :146名(2024年度末時点、臨時雇用者数は含まず)
売上高     :172億 ※2024年度時点
主要な事業内容 :冷凍食品の製造・販売

プレスリリース提供:PR TIMES

子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木子育て×仕事に奮闘中の3児のママ 横澤夏子さんと鈴木

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.