【ルイ・ヴィトン】「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」- 旅の真髄(こころ)と卓越したクリエイティビティ
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社

永続するデザイン
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-8a5b417a8bf3642ceb435c6ce2808bf6-1500x1875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)LOUIS VUITTON
インダストリアルデザイナー、コンスタンティン・グルチッチは、「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」コレクションのために、クリーンな建築的要素を取入れたデザインを考案。リップスティックであれコンパクトであれ、ミニマルでありながら紛れもないラグジュアリー感が漂うそれぞれのオブジェは、機能を重視した使い捨ての製品から、長く大切にされる宝物へと昇華しています。
卓越した家具デザインで高い評価を受ける著名なドイツ人デザイナーが、初めてビューティーの世界に目を向けました。フォルムと機能に対する洗練されたアプローチで知られる彼は、憧れの対象となるラグジュアリーな美のオブジェにも同じ哲学を持ち込み、時代を超越した永続的な創造物として構想しました。
「私たちのデザイン言語の出発点は、ルイ・ヴィトンのアイコニックなトランクの真鍮の金具からインスピレーションを得たディテールであるゴールドカラーのリング。伝統へのオマージュであると同時に、ビューティーラインにおけるパワフルなアイデンティティの象徴」
「手に持った時の感触、閉める時の音、素材の温度、これらすべてがエモーショナルなつながりの一部」
アルミニウムや真鍮から作られたピースは、長く愛用できるようにデザインされています。「これは単なる美学の問題ではない。機能的で、レフィル可能で、何年も使い続ける価値のあるメイクアップ製品を創造するということ」
コンスタンティン・グルチッチ、インダストリアルデザイナー
意義あるサステナブルなジェスチャー
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-49b744873ad6194ba31bd2053fa84dad-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)LOUIS VUITTON
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-b49c31b4ab6c4beb451b3a17bf4a2c15-1600x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)LOUIS VUITTON
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-7f3ca6b97feeef4bd9d3c59f64d35c07-1700x2125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)LOUIS VUITTON
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-f349a9042a4f5adebffd72905f2d8ac4-1550x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Louis Vuitton Malletier
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-3f6b4e8396950164a209b2a0ef6994f0-1401x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Louis Vuitton Malletier
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-0700171a5ab0b103a409e34fbd372c10-1401x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Louis Vuitton Malletier
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-73aacc7a2358658847b0234d856e4210-1401x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Louis Vuitton Malletier
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-870322db17a8eab809dc4155d4dd3bb9-1401x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Louis Vuitton Malletier
パッケージは、サステナビリティに対する単なる形式的な取組みを超え、細部にまで配慮が行き届いた
デザインとなっています。レフィルにシェード名が刻まれたカスタムメイドのモノグラム・リップスティックの芯や、ケースの上部にあるシェードを確認するための小窓、「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」のリップスティックとアイシャドウのみを専用のケースに収めることができる仕組みになっているモノグラム・フラワー モチーフの革新的なロックシステムまで、レフィルのセレモニーは、リップスティックを塗るジェスチャーと同じくらいラグジュアリーな体験です。
グルチッチは、コレクション全体を通して、サステナビリティを基本的な要素として定着させました。
「製品のデザインにおいては、可能な限り、使い捨てではなくレフィル可能となるように心掛けた。アルミニウムや真鍮のような素材を選び、プラスチックを最小限に抑え、耐久性を高めました」
「私たちのアプローチは、サステナビリティへのコミットメントと信念に忠実であり続けながら、高い耐久性と品質を実現すること。いずれのアイテムも、それを使う人と共に生き、長く愛用され、大切にされ、何度も繰り返し使われることを意図したもの」
コンスタンティン・グルチッチ、インダストリアルデザイナー
ビューティーと共に旅する
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-54d1193e7b59f48019225c4e63b94e6e-1600x2075.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)LOUIS VUITTON
メイクアップ以上のものを持ち運ぶために作られた、これらの補完的なオブジェは、目的のある旅というルイ・ヴィトンのレガシーの延長線上にあるもの。
ビューティーが向かうところへ、ルイ・ヴィトンは寄り添います。メゾンのムーブメントと旅の伝統は、現代のビューティーの所作と表現の中に新たな共鳴を見出します。
これらの伝統を讃え、メゾンは特別なバニティトランクを製作。ルイ・ヴィトンが20世紀初頭に依頼を受けて製作したビューティーケースと、パット・マクグラスがバックステージで使用している現代のビューティーステーションの両方へのオマージュが込められたメイクアップステーションの傑作です。
ガストン-ルイ・ヴィトンが考案し、アール・デコ運動への貢献で知られる先見の明のあるフランス人デザイナー兼家具職人、ピエール=エミール・ルグランが製作した1920年代のバニティからインスピレーションを得たこの新しいクリエーションは、トランク作りの芸術と現代的なドレッシングテーブルの美学を融合させた作品。メゾンの顧客やフレンド・オブ・ザ・ハウスに唯一無二のビューティー体験を提供するために、職人技とイマジネーションが結集した、代々受け継がれる真の家宝が誕生しました。
「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」のローンチと共に、旅のエレガンスのエスプリをさらに高める専用の小物類のラインもデザインされました。メイクアップブラシを収納するアイコニックなモノグラム・キャンバスや、マティファイング ペーパー用のケース、ミニチュアサイズのバニティにリップスティックを収めるなど、本コレクションは、ルイ・ヴィトンのタイムレスなデザインコードを取入れながら、プライベートなビューティーのセレモニーのための特別な時間を演出します。
発売を記念して、コレクションを代表するシグネチャーシェード、モノグラム・ルージュ、ルージュ ルイ、テンダー ブリスの3色からインスピレーションを得たリップスティック ポーチとバニティケース「ニース」の限定エディションが登場。機能的なアイテムが、メゾンのスタイル、歴史、そしてサヴォアフェールを伝える永遠のオブジェへと変貌します。
「私たちは家宝に値するものを作りました。アイコニックで大胆、そしてずっと記憶に残るもの」
パット・マクグラス、コスメティック・クリエイティブ・ディレクター
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60591/2000/60591-2000-1f00876117e76e9ebaedfa324f2d3348-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Steven Meisel
LV オンブル 36,300円(税込)
LV ルージュ 23,100円(税込)
LV バーム 23,100円(税込)
LV ルージュ LV バーム レフィル 9,900円(税込)
LV オンブル レフィル13,200円(税込)
2025年8月25日(月)より、公式サイトにて先行発売、8月29日(金)より、ルイ・ヴィトン 表参道店、銀座並木通り店、阪急梅田店 2Fにてお求めいただけます。
#LVBeauty
#louisvuitton
ルイ・ヴィトンについて
1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ&ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイト
https://www.louisvuitton.com をご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes