【ChatGPT実演】生成AIが変える補助金申請-中小企業が爆速で事業計画を作成する方法(無料セミナー)
補助金コネクト株式会社

事業計画の作成から申請書ドラフトまで、AI活用の実践ノウハウを45分で解説
補助金コネクト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:
岩井康一)は、ChatGPTを活用して自社に最適な事業計画を作成し、補助金申請の計画書ドラフトを短時間で仕上げる手法を解説する無料オンラインセミナーを開催します。デモンストレーションを中心に、すぐに使えるプロンプト設計の勘所から作業フローまで具体的にお伝えします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143814/11/143814-11-6fa4d433dd4f919c19ec4e126077d933-1120x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ChatGPT実演】生成AIが変える補助金申請-中小企業が爆速で事業計画を作成する方法
セミナー概要
- タイトル:【ChatGPT実演】生成AIが変える補助金申請-中小企業が爆速で事業計画を作成する方法- 日時:2025年8月27日(水)11:00~11:45- 場所:オンライン(Zoom)- 定員:30名(先着順)- 参加費:無料- 対象:中小企業の経営者・ご担当者様- 申込:
https://share.hsforms.com/1VnFt0JzpQUyD4ruZG6pMpAcx86l※先着順/定員に達し次第締切
こんな方におすすめ
- 申請に必要な事業計画の初稿づくりを劇的に短縮したい- 自社に合う補助金の要件整理・対象経費の棚卸しを効率化したい- 実践的なAIの活用方法を知りたい
プログラム(予定)
- 11:00-11:05 オープニング/補助金の最新動向- 11:05-11:10 ChatGPTの概要説明- 11:10-11:30 ChatGPTを使った事業計画作成のデモンストレーション- 11:30-11:40 補助金申請書のドラフト作成- 11:40-11:45 ご案内(特典/次のアクション)
登壇者プロフィール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143814/11/143814-11-9e0b2b97fe5d02d760278bbd0c6c22f6-208x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
補助金コネクト株式会社 代表取締役
岩井 康一野村総合研究所にてプロジェクトマネージャー、ITコンサルタントとして金融機関の大規模ITプロジェクトのリードを多数経験。野村アセットマネジメントのニューヨーク拠点のテクノロジー部門ヘッドとして米国駐在。帰国後、VCからシードファイナンスを受けてフィンテックスタートアップを創業した後、現在は補助金コネクト株式会社の代表として、中小企業から中堅企業の資金調達を幅広く支援。専門は「ファイナンス × テクノロジー」。大阪大学大学院情報科学研究科(修士)、横浜国立大学理工学府(Ph.D.)。
スペシャルゲスト
morrow株式会社 代表取締役CEO
米田 昌弘 氏2007年、バイザー株式会社代表取締役CEOに就任。「すぐメール」を自治体350超・教育機関6,000超・都道府県警30超・金融機関など公共性の高い顧客に展開。Jリーグのアジア戦略を活かし、タイ大手TrueInternet社と事業提携。H.I.S.主導の「地方創生観光プロモーションコンソーシアム」を立ち上げ、理事に就任。2016年8月、IPO準備中に戦略的M&Aを実行し、医療・介護分野クラウドのトップシェア企業へ全株式を譲渡してCEOを退任。2017年、morrow株式会社を設立。
受賞歴・著書
2010年:「すぐメール」グッドデザイン賞
2013年:新日本監査法人主催アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー東海北陸代表
2014年:NOBUNAGA21最優秀賞(野村證券・トーマツ・十六銀行主催)
2014年:RiseUpFestaインターネット・通信部門最優秀賞(三菱東京UFJ銀行主催)
著書:『保護者クレームはメール活用でゼロになる』(幻冬社MC)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143814/11/143814-11-613d2f9f64cc2b97374508e7c7145eed-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加特典
セミナー参加および「
補助金申請エントリーパック ※1」のお申し込みで、
補助金コネクト代表・岩井による「AIを活用した事業計画・壁打ち(30分)」を実施 ※2。
※1 AIと専門家の支援により補助金の自力申請をサポートするサービスです
※2 オンライン/日程は個別調整
参加方法・当日のご案内
- お申し込み完了後、Zoom視聴URLをメールでご案内します。- 推奨環境:安定したネット回線、PC(スピーカー)、可能であればChatGPTアカウント。- 録画について:主催者にて記録し、アーカイブ共有する場合があります。- 注意事項:同一企業から複数名参加可。内容・登壇者は予告なく変更となる可能性があります。
申込はこちら
▼お申込みフォーム(先着30名)▼
https://share.hsforms.com/1VnFt0JzpQUyD4ruZG6pMpAcx86l
※先着順です。定員に達し次第締め切ります。
開催背景
補助金の事業計画・申請書づくりは、論理構成・数値根拠・対象経費の適合といった複数の要件を、限られた時間で整える必要があります。本セミナーでは、AIを「初稿生成のためのツール」として使い、短時間で事業計画の骨子からたたき台までを作成する実践手順を、リアルなデモと具体的なプロンプトで示します。
免責事項
- 本セミナーで紹介する方法は、採択を保証するものではありません。- OpenAI、各省庁・自治体との提携・後援関係はありません。- 取得した個人情報はセミナー運営・ご案内の目的にのみ利用し、当社プライバシーポリシーに基づき適切に管理します。
最速で補助金獲得を目指す方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
補助金コネクトについて
補助金コネクトは中小企業の資金調達を支援する補助金・助成金のポータルサイトです。自社に合った公的支援サービスを検索、発見できるほか、希望者には無料相談や申請サポートを提供しています。AIを活用したサービス開発に力を入れており、これまで自社に適した補助金を自動で調査・提示する「AI補助金診断」、特定の補助金の適合度を瞬時に判定する「AI適格性診断」、全国の補助金の自動収集、事業計画書のドラフトなど、経営者の補助金調査・活用における負荷を軽減するためのサービスを提供しています。
会社概要
会社名 :補助金コネクト株式会社
所在地 :東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者 :代表取締役 岩井康一
設立:2023年
従業員数:9名(業務委託含む、2025年8月現在)
事業内容:補助金コネクトの企画・開発・運営、中小企業の資金調達支援
会社HP :
https://financeinjapan.com/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes