その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

TECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛の声多数!

学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校

TECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛の

~学生のクリエイティブが新宿・高田馬場を彩る2日間に~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-021c1149456366111e33241f5df578b2-2954x1994.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



東京・高田馬場にある東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)は、2025年6月14日(土)・15日(日)に「TECH.C.文化祭2025」を開催し、大変多くの来場者の方にお越しいただき、大盛況となりました。

本イベントでは、ゲーム、IT、ロボット、アニメ、イラスト、映像、CG、esportsなど、各分野を学ぶ学生たちが日々の学びの成果を発表。来場者が実際に作品を見て、触れて、楽しむことができる“体験型文化祭”として、学生・来場者の双方にとって充実した2日間となりました。

■ 学生の“好き”が形に!多彩なブースが盛況
グッズ販売ブースでは、イラストなどを学ぶ専攻の学生が手描きのポストカードやオリジナル缶バッジを販売。デザイン性の高い作品は多くの来場者の方にお求めいただきました。

ゲーム試遊会では、ゲーム制作を学ぶ専攻の学生が制作した作品を来場者がプレイ。実際のプレイによってバグチェックや改善点が明確になり、リアルなフィードバックが学生のブラッシュアップとモチベーション向上に直結しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-b0fa53c924c2c51f7fd7a6fabd8539a6-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲グッズ販売ブース
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-485020f22a6740dc3bd29406e0526be8-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ゲーム試遊ブースの担当学生
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-55a8ced25c255133cc930727f5ec64ba-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ゲーム試遊ブース


esportsブースでは、進行・運営を学生が担当。来場者同士や在校生との対戦もあり、大いに盛り上がりました。さらに、ゲストをお招きしてのスペシャルイベントの運営も学生が行い、学生の実践力を高める貴重な機会となりました。

IT分野では、2年生が中心となって取り組んだ企業プロジェクトの成果のアプリケーションを展示。来場者は実際にアプリを操作し、完成度の高さに驚きの声を上げていました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-75a65112a34a962c118cdda4de12c0eb-2992x1996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲esportsブース
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-999efc784f38616caf03c99e0e515f05-2992x1996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲IT分野展示ブース


ロボット分野では、3Dプリンター体験やロボット操作体験を実施。子どもから大人まで、未来のテクノロジーに触れて夢中になる姿が印象的でした。

映像・アニメ分野では、自身の「好き」をテーマにした映像展示や、来場者の似顔絵制作などを実施。リアルタイムでの作品提供に、会場は温かい笑顔で溢れていました。

CG分野のブースでは、「3D間違い探し」が大人気。来場者も真剣な表情で挑戦していました。

さらにはチャリティーバザーブースも設置され、こちらも多くの来場者で終始賑わっていました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-ff1729d28c4aac9760586b4e322ece13-2992x1996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲3Dプリンター体験
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-8a102b7a3ac7d9fdac42b4196709fc4d-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ロボットコンテスト体験
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-071e5482a9635e586a7017dfec07568b-2992x1996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲CG間違い探し


■ 1年生も大活躍!「入学2か月」でブース出展を実現
この文化祭の特筆すべき点は、1年生が積極的に出展・運営に携わっていたこと。

例えば、ボードゲームブースでは、1年生チームがゼロからゲームを企画・制作し、ブースの装飾や当日の運営までを担当。行列ができるほどの盛況ぶりでした。

グッズ販売やCG間違い探し、esportsイベントの運営などにも1年生が参加し、「入学から2か月」という短期間でここまでの成果を出せたことが、TECH.C.の実践重視の教育の証ともいえます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-b023b927705ddc2507d8f0414e042df8-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲グッズ販売ブースの様子 商品の制作から装飾、接客まで全て1年生が担当
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-819d6952196c061da4948834d9fd5563-2453x1571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲ボードゲームコーナーの様子
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-a8ac5c3931a5bcf1d9be776a169cdf39-2039x2580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲来校者のリアクションを直接見ることのできる貴重な機会

■ 学生が大きく成長した2日間
当日は、子どもから大人まで幅広い世代の方々にご来場いただき、多くの温かいご感想や好評の声を頂戴しました。

参加した学生からは「来場者のリアルな反応が嬉しかった」「もっと良い作品を作りたくなった」といった声が多く上がり、今回の文化祭が大きな自信と次へのモチベーションにつながっています。

11月2日(日)・3日(月・祝)には学園祭の開催も決定いたしましたので、今回の文化祭で大きな学びを得たTECH.C.の学生たちの活躍に、今後もぜひご注目ください!
滋慶学園COMグループ 学校法人コミュニケーションアート
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 概要
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/59/138144-59-1a635606173dbbe9ea9529f22f24cfc8-1414x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「産学協同」を活かした独自の教育システムで、ゲーム業界、esports業界、VTuber業界、IT・AI・ロボット業界、CG・映像・アニメ・イラスト業界などを目指すことができる東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C./テックシー)。技術やコミュニケーションに加え、「無限の創造力を発揮することの大切さ」「変化の時代に常に新しい考えを生み出すことの大切さ」「世界中の人々に共感を与え、感動と行動を生み出す大切さ」の3つの考え方を学ぶことを通じて、「自分らしさ」を活かし、未来をつくる人材を育成しています。

【お問い合わせ先】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-11-10
アクセス:
・JR山手線/西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」7番出口より徒歩3分
・東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1番出口より徒歩8分
電話番号: 0120-00-5586
メール: info@tech.ac.jp
公式ホームページ: https://www.tech.ac.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

TECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛のTECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛のTECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛のTECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛のTECH.C.文化祭2025が大盛況!学生たちの力作に称賛の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.