地域情報アプリLorcle運用に週刊大阪日日新聞社が参加
株式会社中日新聞社

関西の新聞社で初 身近な話題 イベント・お出かけ・お得情報などが充実
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22390/247/22390-247-97a6586e743bcf5653caaa7e1c00d02d-1480x717.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自治体、メディア、企業が発信する地域情報が集まるスマートフォンアプリ「Lorcle(ロークル)」の運用に20日から、週刊大阪日日新聞社(大阪市)が加わりました。ロークルへの関西の新聞社の参画は初めてです。大阪をはじめとした関西地方の身近な話題、イベント、お得情報などを充実させ、住民の暮らしに役立つ情報インフラとして普及を図ります。アプリは誰でも無料で利用できます。
ロークルの関西のサービスエリアは、「大阪市」「堺市」など大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀の2府3県に36エリアがあり、各エリアに関連する身近な話題が掲載されます。週刊大阪日日新聞社は、開催中の大阪・関西万博をはじめとした地域の注目情報の発信をはじめ、首都圏や中部圏といった関西エリア外への地域の魅力発信、地元企業の活動紹介などによる地域経済の活性化などに取り組みます。
ロークルは中日新聞社が運営。2024年4月に愛知、岐阜、三重の東海3県でスタートし、25年に入り首都圏や関西圏にもサービスエリアを拡大。8月20日時点で約110の自治体と約130の企業・団体が運用しています。
ロークルでは、利用者が無料で各種の情報を見ることができ、居住地だけでなく、関心がある別の地域の情報も受け取ることができます。レジャー、グルメなどの話題を掲載するページやイベント情報を地図・カレンダーに表示したページなどがあり、各自治体・企業は、それぞれのページに身近な出来事や、イベント・観光情報、手続き情報、災害などの緊急情報などを発信していきます。電子クーポンの配布やプレゼントキャンペーンなどを随時実施しており、ユーザー数が拡大しています。
Lorcleのダウンロードは
こちらから(スマートフォン専用アプリです)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22390/247/22390-247-b5f94131228213a0c41745ebf9262bca-216x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lorcleダウンロード用QRコード
サービスエリアは順次広げていく方針で、自治体や地域団体、事業者などが参加を決定いただければ、アプリにその地域の専用ページができ、情報が掲載されるようになります。ご興味がある方は
こちらからお気軽にご相談ください。
■週刊大阪日日新聞社
大阪市、守口市、門真市を中心に、無料の地域密着型新聞を約26万部配布。デジタル施策にも力を入れ、大阪のニュース、生活情報、イベント情報などをタイムリーに配信している。
2005年11月設立。本社は大阪市北区。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes