その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【エントリー受付開始】最優秀賞100万円! 「菊川チャレンジビジネスコンテスト2025」を開催します

菊川市

【エントリー受付開始】最優秀賞100万円! 「菊川チャ

9月30日(火)午後5時まで企画募集中!


静岡県菊川市が持つ農業・食・環境などの地域資源を活用し、地域課題の解決と新たな価値創造を目指すスタートアップ企業を全国から募集するビジネスコンテストを開催します。昨年度に引き続き2回目の開催となります。
令和7年8月8日(金)に特設サイトをオープンし、エントリー受付を開始しました。エントリー及び企画書の受付は、9月30日(金)17時まで。企画書は、エントリー後に改めて提出いただく形です。まずはエントリーをお待ちしています。
特設サイト(https://kikugawa-bizcon.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118432/30/118432-30-6ca0a003cae4cd88784ea261e8a32a16-1134x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「菊川チャレンジビジネスコンテスト2025」の概要

菊川市は、静岡県の西部に位置し、自然が豊かで温暖な気候に恵まれ、「茶」や「水稲」をはじめ、多品目にわたる農業が行われています。特に基幹作物の「茶」は、静岡県内においても屈指の栽培面積を誇っています。
本コンテストを通じて、革新的なアイデアと地域の資源を結びつけることで、持続可能な事業モデルの創出を促進し、菊川市の産業振興と地域経済の活性化を推進します。
また入賞したプランのプロジェクト事業化に向けて、メンタリングや事業成長につながる専門家相談等を通じて、自治体伴走型で実装を本気でサポートします。

▼募集概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/118432/table/30_1_99dd0e69c8b86ddf63dd42879efe50b3.jpg?v=202508211217 ]

▼募集するテーマ(ビジネスモデル)の詳細
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/118432/table/30_2_f5dfce1190959813c1e5b6193ab887ae.jpg?v=202508211217 ]

注目!東京での交流会のお知らせ

菊川チャレンジビジネスコンテストの詳細説明と参加者同士の交流を目的とした「菊川市スタートアップセミナー&交流会 in 東京」を開催いたします。
■ 日時: 9月2日(火)17:00-19:00
■ 会場:Tokyo Innovation Base(TiB)
■ 所在地:東京都千代田区丸の内3-8-3 2B青の部屋
■ 定員:30名(先着順)
■ 参加費:無料
■ 内容:菊川市副市長登壇、ビジネスコンテスト・市支援制度の紹介、静岡県職員による県スタートアップ支援事業の紹介、VC講演、90秒ピッチ(参加希望企業)、交流会・個別相談
▼ 交流会の詳細・申込みはこちら
https://logoform.jp/f/qbOPU

菊川チャレンジ ビジネスコンテスト2025事務局(問合せ先)
運営会社:株式会社Cien
〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1446番地
TEL:03-6555-3758
E-mail:kikugawa_bc@cien-ine.jp
主催: 菊川市


菊川市産業支援センターEnGAWAについて

市内の事業者や市内で起業を希望する人を対象に、菊川市商工会や静岡県事業承継・引継支援センター、静岡県よろず支援拠点、金融機関などの支援機関や税理士、会計士、中小企業診断士等の専門家と連携し、多面的かつ包括的に事業者をサポートする市の直営施設です。市職員や信用金庫職員が常駐し、事業承継・経営基盤強化・起業/創業・ビジネスマッチングの促進など、事業者が抱える様々な課題を解決するための取組みを行っています。

【支援のポイント】・地域の産業支援機関と連携した柔軟な支援体制
・カフェ併設で、新たな顧客接点を創出
・コワーキングスペースの利用を通じて、新たなビジネスチャンスやビジネスパートナーと出会う機会を提供




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118432/30/118432-30-d4d859aa2c08e2fedcc4f8626518cbb9-199x133.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
産業支援センターEnGAWA

【施設概要】
名称:菊川市産業支援センターEnGAWA(エンガワ)
所在地:静岡県菊川市堀之内1446番地(1階)
事業内容:経営相談(ワンストップ相談窓口)、融資・助成金等の各種支制度・支援機関の紹介、スタートアップの成長・事業拡大に向けた伴走支援、コワーキングスペースの運営、ビジネスセミナー等の開催等
開設:2024年3月15日
HP:https://en-gawa.work/

プレスリリース提供:PR TIMES

【エントリー受付開始】最優秀賞100万円! 「菊川チャ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.