横須賀市のスタートアップ支援に本格参画シェアオフィスのBIZcomfort “働く場所”の整備で起業を後押し 今秋の『スタートアップオーディション in YOKOSUKA 2025』にも協賛
WOOC

コワーキングスペース・レンタルオフィスのBIZcomfort(ビズコンフォート)を運営する、株式会社WOOC(読み方:ウォーク 、所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之 以下、WOOC)は、起業を志す個人やスタートアップを支援する取り組みとして、2025年7月1日(火)よりスタートした『スタートアップオーディション in YOKOSUKA 2025』に協賛いたします。本イベントは、起業家が“アイデア”を“事業”に進化させるための登竜門です。当社は、今回の連携と活動を通して、地域とスタートアップ双方の発展に寄与してまいります。
全国170拠点以上でコワーキングスペース・レンタルオフィスBIZcomfortを展開する当社は「はたらくをもっと自由に快適に!」をコンセプトに、起業家やフリーランス、リモートワーカーといった多様な働き手に向けて、柔軟な働く環境を提供してきました。特に、都市部に限らず、地方・郊外にも積極的に拠点を展開することで「暮らしの近くで起業する」「地元ではたらく」といった新しい働き方の選択肢を全国に広げています。
その中で私たちは、“働く場所”の提供にとどまらず「挑戦する人の背中を押す存在」であることの重要性を強く感じています。今回の協賛では、横須賀市内の関係機関や主催団体と連携しながら、本気で事業化に挑む起業家の最初の一歩に寄り添い、ビジネスの起点となる場やつながり、実行のチャンスを提供することを目指しています。今後も、行政・企業・地域との接点を持ちながら、起業の初期フェーズを支える環境と機会の両面から支援し、地域とスタートアップの未来をつなぐプラットフォームとしての役割を果たしてまいります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-0f6155dc6fff4d1a675d0153732fd634-1620x885.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップオーディション in YOKOSUKA 2025
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-8294133cd8afc45d0d6de153f89ba167-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BIZcomfort横須賀中央
本プログラムは「横須賀での事業化を目指すビジネスプラン」を全国から広く募集し、事業実施まで伴走支援する横須賀市主催のビジネスプランコンテストです。入賞者には最大200万円の奨励金のほか、横須賀市による伴走支援(当該年度を含む3年間)や協賛企業のサポート、主催企業のアルファドライブ(新規事業開発コンサルティング会社)による伴走型メンタリングなどを提供。応募プランが横須賀市内で実施されることが支援の条件であるからこそ、市や地域の支援機関・企業・金融機関が一体となり、本気で事業化を後押しするプログラムです。
2007年から継続実施しており、2024年度までに累計226件のビジネスプランが寄せられています。新たなアイデアを持つ起業家から、さらなる成長を目指すスタートアップまで、本気で事業化をめざす挑戦者に実装の舞台を提供します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-1d56778df278899a0e29068332ed065e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コワーキングスペース活用イメージ
2025年3月1日OPEN。スタートアップや新規事業に挑戦する方の第一歩を後押しする、多彩なワークプレイスを備えたシェアオフィスです。
レンタルオフィスは、完全個室・鍵付きのプライベート空間。各種許認可にも対応しており、低コストで快適な事務所を構えることができます。1名から複数名まで、事業の成長に合わせて柔軟に使えます。コワーキングスペースは、無線LANや電源を完備したオープン空間。フリーランスやスタートアップの方々が気軽に集い、集中して作業できると同時に、交流やアイデアの広がりも期待できます。
住所 :神奈川県横須賀市日の出町1-6 リアライズ横須賀2F・3F
アクセス:京急本線「横須賀中央駅」東口徒歩5分
HP :
https://bizcomfort.jp/kanagawaken/yokosuka-chuo.html
- 最大200万円の奨励金- 協賛賞(賞金、特別優待等)- NICT賞(起業家万博への挑戦権)- 横須賀市による伴走支援(当該年度を含む3年間)- アルファドライブによる伴走型メンタリング
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-1e92ddccb4ca655ad6464b7b4e7bb5ba-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1名用個室イメージ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-f6c3e4649bb5115200b590a23b393077-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2名用個室イメージ
名 称:BIZcomfort賞(入賞特典)
鍵付き完全個室レンタルオフィス
- 入会金無料(66,000~110,000円相当)- 共益費1年6か月無料(118,800~475,200円相当)- 登記・ポストオプション無料付帯- 全国のBIZcomfortが使える「全拠点プラン」無料付帯
名 称:参加賞(オーディション応募者全員)
鍵付き完全個室レンタルオフィス
- 入会金無料(66,000~110,000円相当)- 共益費6か月無料(39,600~158,400円相当)- 登記・ポストオプション無料付帯- 全国のBIZcomfortが使える「全拠点プラン」無料付帯
※BIZcomfort賞・参加賞は、BIZcomfort横須賀中央の個室プランが対象です。
※共益費は2025年9月1日より、5,500円×定員数から6,600円×定員数に改定いたします。
※月額利用料は自己負担となります。
- 募集期間:2025年7月1日(火)~8月25日(月)- 最終審査会:2025年10月22日(水)@ヴェルクよこすか- 主催:横須賀市- 共催:神奈川県、京浜急行電鉄株式会社- 協賛:株式会社WOOC、他- 事務局:株式会社アルファドライブ
詳しくは公式HPをご覧ください。
https://region.alphadrive.co.jp/yokosuka
スタートアップオーディション in YOKOSUKA 2025 オンライン説明会動画
https://region.alphadrive.co.jp/yokosuka/news/news_004
1.横須賀市内に、事業所の届出または法人登記(本店・支店等)を完了していること。
応募時点で未了でも、実施期間終了(令和9年2月末)までに完了予定であれば対象となります。
2.応募した新事業を、令和7年4月~令和9年2月末までに実施予定であること。
3.最終審査会(2025年10月22日開催予定)に出席し、事業計画をプレゼンできること。
※過去3回のオーディションで入賞した方は応募できません。
エントリーフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScb2cmLgVJkCIqoYLP_bFniZtyjZ7RaPqEy_yn7pUBGknfsZQ/viewform
商号:株式会社WOOC(ウォーク)
代表:代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地:東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル7F
電話:03-5789-3323
設立:2008年9月
資本金:17,510万円(資本準備金8,255万円含む)
年間売上高:17期 6,779,540(千円)
店舗数:レンタルオフィス184拠点・コワーキングスペース177拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)
従業員数:計 200名(社員82名・パート118名)※2025年8月時点
事業内容:レンタルオフィス・コワーキングスペース事業/住宅サブリース事業/リフォーム・リノベーション事業/不動産管理・仲介事業/不動産売買仲介事業
公式HP:
https://www.wooc.co.jp/
【WOOCのSDGsについて】(
https://www.wooc.co.jp/sustainability.html)
WOOCは、「空室再生」と「シェアオフィス運営」を通じてSDGsの推進に取り組んでいます。シェアオフィス「BIZcomfort」は、都心だけでなく住宅地や郊外にも展開し、誰もがどこでも働ける環境を提供。多様な働き方や労働生産性の向上を支援し、「働きがい」と「経済成長」に貢献しています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-f74e85a8b715a49f98ff59de19d67610-1578x248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【WOOCの働き方について】
WOOCは、「女性活躍推進法」に基づく厚生労働大臣認定の「えるぼし」において、最高位の3つ星を獲得しました。多様な働き方をサポートする企業として、自社内でも男女問わず互いを尊重し、自分らしく活躍できる環境実現への取り組みを続けてまいります。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43878/185/43878-185-094bde55f4662494b3bbd76051088660-800x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes