その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

リチウムイオン電池の取り扱いについて~適切な処分にご協力ください~

横須賀市

リチウムイオン電池の取り扱いについて~適切な処分に


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/419/128894-419-bccdc69cb018788497fad978b13315a6-520x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


電子タバコ、スマートフォン、モバイルバッテリーなどに使用されているリチウムイオン電池が、他のごみと一緒に廃棄されたことによる発煙・発火事故が、全国的に多発しています。
実際に横須賀市においても、ごみ収集車や処理工場(エコミル、アイクル等)で発煙・発火事故が発生しており、ごみ収集や処理が一時停止するなど、市民生活に影響が生じるおそれがあります。
 リチウムイオン電池は、決められた方法での分別・排出が必要です。ごみを出す際には必ず分別方法を確認し、適切な処分にご協力ください。

リチウムイオン電池の出し方


・リチウムイオン電池・モバイルバッテリー機器本体
市役所や、家電量販店などに置いている「小型充電式電池リサイクルBOX」へ入れてください。
設置場所は、一般社団法人JBRC のHP(https://www.jbrc.com/)で検索できます。

・リチウムイオン電池使用製品(ハンディファンなどの内蔵式で電池が取り外せない製品)
破砕できないごみ(有料)として処分してください。
※ただし、使用済み小型家電回収ボックスの投入口(縦15cm×横30cm)に入る大きさのものは、投入できます。(無料回収)

詳しくは市HPをご確認ください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4105/g_info/lithiumionbattery.html

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.