海底で熟成した赤ワイン「深海の雫」を販売開始
オンライン酒屋「クランド」

太平洋の海の底で時を刻む、ロマンを詰め込んで
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-dee81737201ac6a44b116618caf5ba7a-850x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、海底で熟成した赤ワイン「深海の雫(しんかいのしずく)」を、2025年8月21日(木)17:00より販売いたします。(
https://kurand.jp/products/sinkainosizuku)
「深海の雫」は、海底で熟成をした赤ワインです。一般的にワインの熟成に必要と言われる要素は「温度」「光」「湿度」の3つがあげられます。海底熟成のワインは、地上の約3倍の水圧、そして海流やうねりによるやさしい自然の揺らぎが、ワインの角を取り、まろやかさを引き出すと言われています。太陽の光も届きにくい静寂の世界であり、理想的な温度・湿度下に置かれる「海の底」という場所は、まさに自然界における理想の熟成庫と言えます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-9d8fd48bb5dfcd37ad83a9ccb93f30d9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.海底熟成に適した海域にて熟成「深海の雫」は、宮城県牡鹿郡女川(おながわ)沖の水深20mの場所に沈めます。暖流と寒流がぶつかる海域でプランクトンが豊富にいるため、古くから漁業が盛んな地域です。豊富な魚やプランクトンにより海底にまで光が届きにくい環境。そんな「熟成にとって理想的な環境」ともいえる海域の水深20mで熟成を行います。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-d895f92bd6ddcca9f77b7e7a77989145-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-8915f295884d6df14cc4bd5b141cd23c-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.熟成向きの品種「メルロー」を100%使用深海の雫にはタンニンが豊富で、熟成によってまろやかになり、複雑さや奥行きが増すことから熟成向きと言われる黒ぶどう「メルロー」を100%使用しています。中でも岩手県産のものを100%使用したワインを、3年熟成しました。樽熟成由来のトーストのような香り、穏やかで丸みを帯びたボディが印象的な赤ワインに仕上げました。
3.1本ずつナンバリングをしてお届けプロジェクトの達成が決まった後に海底に沈め、2026年夏の終わりごろの引き上げを予定しています。各ワインには1本ずつナンバリングをした上で化粧箱にお詰めしてお届けします。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-89a46e0f0853852b14adb7ee0eb29b0e-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【深海の雫】
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-bf436349732cdfb9aa9d4e96622ce2c9-850x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◯商品タイプ:ワイン
◯アルコール度数:12%
◯内容量:750ml
◯原材料:ぶどう(岩手県紫波町産メルロー)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
◯製造元:紫波フルーツパーク(岩手県)
<プラン一覧>
- 【超早割】深海の雫:11,800円(税込)- 【早割】深海の雫:12,500円(税込)- 【早割】深海の雫 2本セット:23,600円(税込)- 深海の雫 :13,900円(税込)- 深海の雫 2本セット:24,900円(税込)
<概要>
◯商品名:深海の雫
◯販売期間:2025年8月21日(木)~2025年9月12日(金)00:59
◯配送時期:2026年11月以降順次発送予定
※熟成度合いに応じて1~2ヶ月程度配送日が前後する可能性がございます。
◯販売方法:クラウドファンディングサービス「クラファン!」
◯プロジェクト詳細:
https://kurand.jp/products/sinkainosizuku
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/541/6894-541-26988c870998af35473d5b7aaf10548c-1867x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オンライン酒屋「クランド」
クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。
公式HP:
https://kurand.jpプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes