その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

厚生労働省「えるぼし認定」最高位を取得

株式会社Looop

厚生労働省「えるぼし認定」最高位を取得

女性活躍への取り組み状況が優良と認定


「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CEO:中村創一郎、以下「Looop」)は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下「女性活躍推進法」)に基づき、厚生労働大臣より「えるぼし認定」の最高位である「3段階目」の認定を取得しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58095/149/58095-149-965bc82d66841757d357b71146707a9e-416x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
えるぼし(3段階目)のロゴマーク

「えるぼし認定」は、女性の活躍に関する取り組みの実施状況が優良な企業が、厚生労働大臣より取得できる認定制度です。(参考URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html

この度Looopは「採用」・「継続就業」・「労働時間等の働き方」・「管理職比率」・「多様なキャリアコース」の5つすべての基準を満たしたため、最高位である「3段階目」の認定を取得することができました。各認定基準におけるLooopの関係数値は以下の通りです。

「採用」:採用競争倍率が男性63.11倍/女性49.25倍
「継続就業」:平均勤続勤務年数が男性4.68年/女性4.68年
「労働時間等の働き方」:平均残業時間が23.2時間~28.9時間/月
「管理職比率」:女性管理職比率9.1% ※産業平均7.3%
「多様なキャリアコース」:派遣社員・契約社員から正社員登用、おおむね30歳以上の女性を中途採用している

Looopはダイバーシティ&インクルージョンの推進を重要な経営方針として掲げており、その一環として、性別・年齢・職位を問わず意見を述べやすい、風通しの良い職場風土を育んでまいりました。こうした環境づくりが今回の認定取得に寄与したと考えております。

Looopは今後も多様な人材が経験やスキルを十分に発揮できる環境整備に注力してまいります。

株式会社Looopについて

株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。

設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長CEO/執行役員 中村創一郎
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:50,524百万円 ※2025年3月期単体
URL:https://looop.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.