その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オトコル」を導入で、架電数3倍・休眠求職者との面談数2倍を実現!

アイザック株式会社

【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オト

~アプローチとリマインド対応を自動化し、接点数と業務効率が大幅向上~


グラハム株式会社(アイザックグループ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大岩 純也)は、営業職に特化した人材紹介事業を展開する株式会社hape(本社:東京都渋谷区、代表取締役 蔵野 紘二朗)に、自動電話発信ツール「オトコル」を導入いただきました。
主に「初回面談前のリマインド」や「休眠求職者への掘り起こし」の業務にご活用いただき、架電数3倍、休眠求職者との面談数2倍という成果を実現された好事例をご紹介いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17594/133/17594-133-b3542797501f351eff90d56fcfcf4c3c-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入事例はこちら
オトコルの資料請求
■課題と導入効果
<株式会社hapeについて>
株式会社hapeは、「『はたらく』を次のステージへ」というミッションのもと、営業職に特化した人材紹介サービスや転職メディアを展開。求職者一人ひとりに寄り添った丁寧なキャリア支援を強みとしています。

同社では、初回面談の実施率を上げること、そしてしばらく連絡が取れていなかった求職者との接点を再構築することが大きな課題でした。こうした課題に対して、オトコルの導入により、次のような成果が生まれています。
<抱えていた課題>
- 休眠求職者にメール中心にアプローチをしても接点が持てず、掘り起こしが進まなかった- 営業日・人員状況によりリマインド業務を行う時間が制限されていた- 通電率が低く、架電効率が悪いため工数をかけられない状況であった
ーー事業推進チーム 責任者 栗原 健 様より
<導入効果>
1.架電数3倍・休眠求職者との面談数が2倍に増加
通電しない番号への架電時間を削減し、これまでの3倍の件数にアプローチ可能に。特に休眠求職者の掘り起こしでは、面談につながる件数が2倍に増加しました。

2.土日のリマインドも自動化で対応可能に
人の手では対応が難しかった土日・営業時間外のフォローアップも自動架電により実現。エージェント側の業務負荷軽減と、求職者との接点強化を両立しました。

3.目的に応じた柔軟な運用が可能
リストの性質に応じて、「プレディクティブコール(※)」と「オートコール」を使い分け。少人数チームでも効果的なアプローチが可能な体制を構築できました。
※プレディクティブコール:連絡先リストに一斉に電話をかけ、応答があった場合のみ自動的にオペレーターに接続します。

オトコルのお問い合わせはこちら
■hape様よりコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17594/133/17594-133-de7f4b2abbd674498494601835e7b253-1443x1443.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事業推進チーム 責任者 栗原 健 様

オトコルの導入により、これまで架電が届いていなかった過去の登録者様にもアプローチできるようになりました。
また、これまでは人力では手が回らなかった土日のリマインド業務なども、自動架電でアプローチが可能となり、着実に対応を進められるようになりました。
アプローチの目的に応じてプレディクティブコールとオートコールを使い分けられる点も便利で、業務効率の向上にもつながっています。
折り返しのご連絡もスムーズになり、以前よりも通電率が上がったことで、お客様のお声を伺う機会も増えました。
今後もオトコルを活用しながら、より多くの方とのご縁をつなげていけるよう努めてまいります。
■アイザック担当者コメント
株式会社hape様では、求職者一人ひとりに丁寧に向き合い、その方に最適なキャリアを提案されています。
その真摯なご対応が、面談獲得率の向上にもつながっているのではないかと感じています。
オトコルは、そうしたhape様のご支援を裏側でサポートする存在として、求職者様が安心して次の一歩を踏み出せる環境づくりに少しでも貢献できていれば嬉しく思います。
求職者対応の効率化とクオリティを両立したいとお考えの企業様、ぜひお気軽にご相談ください。
最適な運用方法をご一緒に設計させていただきます!
ーーオトコル事業部 カスタマーサクセス
■【電話発信自動化ツール「オトコル」について】(https://autocall.app/
<概要>
架電業務を自動化するサービスです。あらかじめ録音した音声を、指定の電話番号リストへ一斉に自動発信し、アンケート方式でお客様の回答を収集します。予約確認電話、催促電話、市場調査、営業活動などさまざまなシーンでご活用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17594/133/17594-133-b99482b9513283021aa8b61216e1fac8-1914x1142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<導入メリット>
- アプローチ数が増える1時間あたり5,000件の架電が可能。短時間で大量の架電業務を行うことができます。- 経費削減できるコールセンターへの代行依頼やスタッフの新規採用を行う必要がありません。これまでにかかっていた人件費や委託費用を抑え、より効率的に売上を伸ばすことが可能です。- より重要な業務に集中できる架電業務にかけていた時間を、より生産性の高い業務に使えるようになります。カスタマーハラスメントなど、心理的負担が多い架電業務から解放されることで従業員の能率向上も期待できます。
資料請求(無料)
▶公式X:https://x.com/autocallkun
▶Facebook:https://www.facebook.com/autocall.aisaac
■グラハム株式会社 概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17594/133/17594-133-25e5ce28ed04c370021b6184fac10688-600x138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

グラハム株式会社は、「チャンスが、逃げない世界へ。」を掲げ、電話発信業務を自動化するSaaS「オトコル」を開発・運営しています。



督促やリマインドなど、手間のかかる架電業務をテクノロジーで再構築。直感的なUIと手厚いサポートで、業務効率化と接点創出を後押ししています。また、ISMS(JIS Q 27001)認証を取得しており、安全性と信頼性の高い運用体制を構築。電話だからこそ届けられる価値を信じ、挑戦のチャンスを広げていきます。

会社名: グラハム株式会社
代表取締役CEO: 大岩 純也
所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-1 フジワラビルディング 2F
Webサイト: https://graham.jp/
■アイザック株式会社 概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17594/133/17594-133-ff9a73834eaa490cf9f1448a2cdd0672-1000x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アイザックグループは、「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げるラボラトリーカンパニーです。100%自己資本・黒字経営という揺るぎない基盤のもと、次世代の“エゴ”にベットし、常に新たな時代の選択肢を創造し続けています。主なグループ会社には、ArtX株式会社(アート×テクノロジー)、リンク株式会社(マッチングサービス)などがあります。



会社名: アイザック株式会社 / aisaac inc.
代表取締役CEO: 田中和希
設立: 2015年12月
所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-1 フジワラビルディング 2F
事業内容: Webサービスの企画・開発・運営
コーポレートサイト: https://aisaac.jp/
X: https://x.com/aisaaclab
note: https://note.com/aisaac_inc

プレスリリース提供:PR TIMES

【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オト【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オト【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オト【事例紹介】株式会社hapeが自動電話発信ツール「オト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.