各ユーザーごとに対応!通知一覧で確認漏れをなくして大幅に業務改善!
ソトバコ

ソトバコポータルがさらにアップデート!肥大化するタスク管理や業務効率化に貢献します!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157393/7/157393-7-31cd459127348754c447ffd3fb47781a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ソトバコ.(本社:福岡県福岡市)は、「ソトバコポータル」にてkintoneの各アプリの通知一覧表示に対応しました。ポータル上で各ユーザーに届いた通知が表示されることで、肥大化していくタスク管理を容易にし、各業務の効率化に大きく貢献します。
https://sotobaco.com/sotobacoportal
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157393/7/157393-7-1dc3b275b0e8ab78041fb34517fdf56d-1472x763.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポータル画面上に通知一覧が表示され、タスクが一目で把握できます
「通知一覧表示」の経緯
kintoneは「ノーコードで自由に業務アプリの作成が可能」という特性から、様々な業務が乱立してしまうという状況が起こりやすくなってしまいます。
そういった状況を簡単に整理・解消できるという目的でソトバコポータルは様々なサービスを提供していますが、ソトバコポータルを導入すると「通知一覧」がソトバコポータルが提供するレイアウトより下に表示されてしまい、ユーザーに届いている通知が確認しにくいレイアウトになっておりました。
今回のアップデートにより、通知一覧がタブ横に表示されるようになり、業務の見落としや対応遅れを防止できるようになりました。
「通知一覧表示」の特徴
既存のソトバコポータルのUI・レイアウトはそのまま
通知一覧がある場合にのみ、これまでのポータル画面に自然な形で表示されます。
kintone標準で設定した一覧内容を表示
kintone標準で設定した絞り込みや既読/未読の切り替えをそのまま引き継いでポータル画面に表示します。
kintone標準と同じ見た目で通知を一覧表示
見慣れたインターフェースをそのまま再現し、ユーザーのタスク管理を自然な形で支援します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157393/7/157393-7-97470ee6e9124db9ed51ecc123aca863-2940x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまでのソトバコポータルはポータル画面の下に通知一覧が表示されるレイアウトになっていました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157393/7/157393-7-dcafae1c7c1a08cd752f3c08b93c1e1a-1472x763.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度のアップデートで通知一覧がポータル画面の右側に表示されるようになり、通知を確認するのにスクロールをする必要がなくなりました。
「通知一覧」の表示方法
本機能はkintoneの簡単な設定とソトバコポータル画面上の「更新ボタン」を押すだけでご利用可能です。
詳しい設定方法や適用の流れについては、以下のガイドをご確認ください。
▶︎ 利用ガイドはこちら
https://guide.sotobaco.com/portal/notification.html
今後の展望
今後も株式会社ソトバコ.は、kintoneの可能性を最大限に引き出すカスタマイズツールとして「ソトバコポータル」の機能強化を続け、ユーザーの業務効率向上を支援してまいります。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes