その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エデンレッドジャパン、北陸銀行と業務提携

エデンレッドジャパン

エデンレッドジャパン、北陸銀行と業務提携

「チケットレストラン」で地域企業での福利厚生活用を後押し


 食の福利厚生サービス「チケットレストラン」を提供する株式会社エデンレッドジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:天野総太郎)は、株式会社北陸銀行(代表取締役頭取:中澤宏、以下 北陸銀行)と業務提携を締結しました。
 本提携により、北陸銀行は取引先企業に対して「チケットレストラン」の導入機会を積極的に提供し、同銀行が経営支援を行う企業・団体における福利厚生制度の活用促進を支援してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56034/79/56034-79-cf8a0af581596e52239677fc59f4df41-1743x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■提携の背景
 近年、働き方改革や待遇改善への関心が高まる中、福利厚生の活用にも注目が集まっています。特に中小企業を中心に導入が進んでおり、人材の確保や定着を目的とした施策として、ますますその重要性が高まっています。

 こうした背景のもと、エデンレッドジャパンが提供する「チケットレストラン」は、従業員の健康的な食生活を後押しするだけでなく、物価上昇のなかで実質的な手取り向上を実現する“第3の賃上げ”として注目を集めており、2024年の新規導入企業数は2021年比で約7.3倍にまで伸長。実質的な賃上げを支援する手段として、多くの企業に採用されています。

 北陸地域では、慢性的な人材不足と高い有効求人倍率が深刻な課題となっています。北陸銀行では、この状況を重要な課題と捉え、取引先企業における人材採用および定着支援の一環として、福利厚生の拡充を図るべく、このたびの業務提携が実現いたしました。本提携により、北陸銀行は取引先企業に対し、採用力の強化や定着率の向上につながる福利厚生施策として「チケットレストラン」の導入をサポート。これにより、地域の中小企業における“実質的な賃上げ”を促し、より働きやすい職場環境の実現と、地域経済の持続的な好循環に貢献してまいります。

■株式会社エデンレッドジャパン 代表取締役社長 天野 総太郎コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56034/79/56034-79-8a3a10ea3b05b065886badc42a45779e-408x419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 昨今、働き方への意識が高まるなか、従業員の生活支援や実質的な手取り向上を実現する手段として、福利厚生の拡充を検討する企業が増えています。特に地方では人材不足が深刻化しており、このたび北陸銀行様との提携が実現したことは、福利厚生の充実が採用力の強化や人材定着に貢献する重要な施策であることをご認識いただく契機になると考えております。
 また、『チケットレストラン』の提供を通じて、富山県を中心とした地域企業の福利厚生充実に寄与し、地域経済の好循環を生み出す一助となれることを大変嬉しく思います。今後もエデンレッドは、働く皆さまの多様なニーズや変化する環境に寄り添いながら、企業の人材戦略を支える福利厚生ソリューションの提供を通じて、働きやすい職場づくりと地域の活力向上をサポートしてまいります。




■「チケットレストラン」導入のメリット
 エデンレッドジャパンが提供するICカード型食事補助サービス「チケットレストラン」は、飲食店やコンビニを「社員食堂」のように利用できる食の福利厚生サービスで、導入実績3,000社以上、利用者20万人を超える規模にまで拡大しています。
 本サービスは、所得税基本通達に基づき一定の条件下で運用することで、食事補助額を福利厚生費として計上でき、非課税扱いとすることが可能です。現金支給による賃上げよりも所得税を抑えられる分、企業・従業員双方の税負担を軽減でき、実質的に従業員の手取りを増やす効果があります。

特長1.:企業の税負担を抑えつつ、従業員の実質的な手取りアップを実現!
企業と従業員が同額[上限 3,500 円(税抜)]を負担することで、非課税の食事補助制度を導入できます。
※所得税基本通達に基づき、企業負担額が非課税の福利厚生費に。

特長2.:プリペイドカード型電子マネー「iD」を用いており、勤務環境を問わない公平な利用が可能!
食事はもちろん、お菓子や飲み物まで、全国 25 万店以上の飲食店やコンビニで利用可能。また、自社の社員食堂の利用率アップにも活用できます。運用は毎月のチャージのみとシンプルな仕組みなので、契約から約1か月で利用を開始いただけます。

<利用イメージ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56034/79/56034-79-15db96b32b7f8488e432ffe39350f52b-3515x1198.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■北陸銀行について
北陸銀行は、北陸三県および北海道に加え、東京・名古屋・大阪という日本の三大都市を含む12都道府県に展開しており、広域店舗網と、地方銀行としての地域との密接な関わりあいという「広さと深さ」を併せ持つ独自性のある銀行です。

・団体名 :株式会社北陸銀行
・代表者 :代表取締役頭取 中澤 宏
・所在地 :富山県富山市堤町通り1丁目2番26号
・事業内容:金融・保険業
・URL  :https://www.hokugin-jinji.com/2024/new/

■エデンレッドジャパンについて
 株式会社エデンレッドジャパンは、日本における食事補助ソリューション「チケットレストラン(Ticket Restaurant(R))」のパイオニアおよびマーケットリーダーで、エデンレッド(Edenred)の100%子会社です。

・会社名  :株式会社エデンレッドジャパン
・代表   :代表取締役社長 天野 総太郎
・所在地  :東京都港区六本木 1-4-5 アークヒルズサウスタワー7階
・事業内容 :Ticket Restaurant(R)の発行代行
・URL   :https://edenred.jp/ticketrestaurant/

■エデンレッドグループについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56034/79/56034-79-3d17cfed8fb05ef080b52b739df346b8-339x218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





 エデンレッドは、働く人々の毎日を支える決済プラットフォームのリーダーで、導入企業約100万社、その従業員6,000万人、加盟店200万店をつなぎ、世界45カ国で展開しています。エデンレッドは目的別に決済ソリューションを提供しており、その種類は福利厚生向け(食事券、電子食事カード)、モビリティ向け(燃料カード、通勤バウチャー)、インセンティブ(ギフトカード、従業員エンゲージメントプラットフォーム)、企業間決済(コーポレートペイメント)サービス(バーチャルカード)など多岐にわたります。従業員の福利厚生と購買力を高め、企業の魅力と利便性を上げ、雇用市場と地域経済を活性化することを目指しています。 エデンレッドグループの社員1.2万人は、働く世界がより安全かつ効率的で利用者にやさしい経済圏となるよう、日々の業務に取り組んでいます。世界規模の技術基盤により、2024年はモバイルアプリをはじめオンラインプラットフォームやカードによる取引を中心に、売上金額が約29億ユーロ(約4,723億円 ※)を超えました。
 エデンレッドはユーロネクスト・パリ証券取引所に上場しており、フランスを代表する40銘柄の株価指数「CAC40」に含まれています。
エデンレッド企業ホームページ https://www.edenred.com/en (英語Webサイト)
※2024/12/31時点の為替1ユーロ=162.87円にもとづく

プレスリリース提供:PR TIMES

エデンレッドジャパン、北陸銀行と業務提携エデンレッドジャパン、北陸銀行と業務提携エデンレッドジャパン、北陸銀行と業務提携

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.