その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「MSCジャパン・アワード 2025」を受賞

イオン株式会社

「MSCジャパン・アワード 2025」を受賞

持続可能な水産物の販売拡大に寄与 2年連続の受賞


イオンは8月21日、持続可能な漁業を行う漁業者を認証する制度の運営機関であるMSC(Marine Stewardship Council/本部 ロンドン)の日本事務所MSCジャパンが主催する「MSCジャパン・アワード 2025」にて、小売部門のアワードを受賞しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5275/7505-5275-3c221d1454104ad722b3fcfcdea70afc-922x327.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左) 一般社団法人 MSCジャパン プログラム・ディレクター 石井 幸造(いしい こうぞう)氏(中央)イオンリテール株式会社 水産商品部長 岸岡 清和(きしおか きよかず)(右) MSCアジア太平洋地域ディレクター パトリック・カレオ 氏

イオンは、「水産資源は枯渇資源ではなく再生資源である」という信念のもと、2006年から持続可能な漁業に関する国際的な認証であるMSC「海のエコラベル」付き商品の販売を開始しています。現在、刺身や切身など生鮮魚のほか、煮付けやフライ(冷凍)など30魚種44品目※1)まで販売を拡大しています。

このたび当社は、昨年に続き、MSC「海のエコラベル」付き商品の2024年度 国内販売重量※2)が最も大きかった小売企業として、「MSCジャパン・アワード 2025」(小売部門)を受賞しました。

イオンは今後も、持続可能な水産物をはじめ、環境に配慮した商品の販売を拡大することで、お客さまに買物を通じて貢献いただける環境負荷低減の取り組みを推進してまいります。

MSC「海のエコラベル」紹介サイト
https://www.msc.org/jp/what-we-are-doing/what-does-the-blue-msc-label-mean-JP


※1:イオンのプライベートブランドであるトップバリュ商品。(2025年4月時点)
※2:各事業者の販売量を集計したデータに基づき、一般社団法人 MSCジャパンが算出。

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.