その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化した育児サロン『はなまるサロン』がFANTSで開設!

株式会社スタジアム

ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化

「向き癖」「絶壁」…あとから気づいて後悔しないために。妊娠期から1歳まで、家庭でできるケアと専門知識で赤ちゃんの未来を守るオンラインコミュニティが誕生。


株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」にて、助産師の高宮真衣奈氏と倉沢希氏が共同主宰する「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化した育児サロン『はなまるサロン』が、2025年8月に開設されました。

近年、乳児の「向き癖」や「絶壁」に悩む家庭は増加していますが、その多くは症状が進んでから気づくことが多いのが現状です。『はなまるサロン』は、妊娠期から1歳ごろまでを対象に、日常生活に取り入れやすい予防ケアと専門知識を提供し、あとから後悔しないための新しい育児習慣を提案します。抱っこや寝かせ方など、家庭でできるケアを助産師から直接学びながら、ママ・パパが安心して赤ちゃんと向き合える場所を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/61/140975-61-a788134ea433457978fe8df83b1f00e8-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「はなまるサロン」の特徴
『はなまるサロン』は、赤ちゃんの頭の形ケアに必要な知識・実践方法・仲間とのつながりを一つの場で得られる、専門性の高いオンライン育児コミュニティです。妊娠期から1歳ごろまでの赤ちゃんに向けた予防ケアや、発達に合わせた姿勢づくり、抱っこや寝かせ方のコツなどを、助産師がわかりやすく解説します。学んだ内容は日常生活の中で無理なく試せるため、継続しやすく、実感を伴ったケアにつなげられます。
また、同じ悩みを抱える保護者同士が交流し、成果や経験を共有できる場も備えています。ヘルメット治療を検討する前に家庭でできるアプローチを知ることで、「もっと早く知っていれば」という後悔を減らし、安心して赤ちゃんの成長を見守れる環境を提供します。
■主宰者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/61/140975-61-a215546bd3f6e4e79727ee2d56429fec-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ほのまい助産院 代表/高宮 真衣奈
3児の母であり、助産師・整体師として活動中。自身の育児で「寝ない」「そり返る」など多くの悩みに直面し、学びを深めたことで、妊娠中からできる“ながらケア”にたどり着く。
3人目の育児では、赤ちゃんの姿勢や発達の違いを実感し、同じように悩むママたちへ経験と知識を発信中。

・Instagram:https://www.instagram.com/honomai9/
・公式サイト:https://t-honomai.theblog.me/
・コミュニティ入会サイト:https://hanamaru-87-salon.fants.jp/



■オーナーメッセージ
赤ちゃんの頭の形って、思っていた以上に悩む人が多いのに、正しく安心できる情報がすぐに手に入らなかったり、「うちだけかな…?」と不安になってしまうことが多いんです。
私たちも同じように悩んできたからこそ、「誰かに聞けたら」「もっと早く知っていたら」と感じることがたくさんありました。
このサロンでは、妊娠中からできるやさしいケアを、毎日の生活に無理なく取り入れられるように伝えています。それは、育児を「がんばる」ものではなく、「自分らしく楽しめる」ものにしていくためのヒントでもあります。ここが、赤ちゃんと向き合うママ・パパにとって、安心できる居場所になりますように。
■主なコンテンツ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/61/140975-61-d5f217b799b8e1df58cc2c952f55ef1b-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 頭の形・姿勢お悩み分析画像・動画をもとに専門家が姿勢の癖を分析。具体的なケア方法をアドバイスします。- 頭の形ケアレッスン妊娠中から産後まで、赤ちゃんの成長に合わせた頭の形ケアのコツを解説します。- 原因別アドバイス寝ない・食べない・寝返りできないなどの悩みに対するお役立ち情報をお届けします。- お腹の中からの頭の形ケア妊娠期の過ごし方や、出産を快適に迎えるアドバイスをします。- 変化のシェア会実際に試したケアの感想をシェアすることで、モチベーションUPに繋げます。- ライブ配信レッスンリアルタイムでのライブやレッスンにより、お子さんへの触れ方・抱き方などが学べます。- メンバー限定特典サロン参加者だけが受けられる特別コンテンツや割引も随時提供します。
■料金プラン
スタンダード:月額 3,500円(税込)
・月1回のグループセッション
・月1回のライブ配信
・月3~4回の交流サークル

プレミアム:月額 10,000円(税込)
半年一括 60,000円
・スタンダードの内容すべて
・頭の形の歪みを10の視点から深く学べる動画講座
・ライブ配信などのアーカイブ・資料の視聴
・個別診断とメッセージサポートつき

VIP:料金非公開(限定10組)
・講師を選べるパーソナルケア(全9回)つき
・完全個別対応(詳細はお問い合わせください)

お申し込みはこちら
※ページに遷移していただき、月額利用費を確認し、【入会する】をクリックしてください。
■FANTSで広がる「育児の悩みに寄り添う」コミュニティ
FANTSでは近年、教育・美容・キャリアなど幅広いテーマのコミュニティが増える中、「妊娠・育児期の身体づくり」や「赤ちゃんの発達サポート」といった実用的なニーズに応える場が注目されています。動画・ライブ・チャット・イベント・決済などを一元管理できるFANTSの仕組みは、専門性と個人の体験を融合させたい実践者に支持されています。
「はなまるサロン」は、助産師としての専門知識と、リアルな育児の悩みを経験した2人のママが立ち上げたコミュニティ。妊娠中から実践できる“ながらケア”を軸に、赤ちゃんの頭の形や発達に悩むママ・パパが安心して学び、つながれる場所として、多くの共感を集めています。
■FANTS(ファンツ)について
FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。チャット、コンテンツ配信、講座販売、イベント管理、決済など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になっています。現在は、教育・美容・フィットネス・キャリア支援など、さまざまな領域の個人・法人の皆様にご利用いただいています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/61/140975-61-4cd4f561c79b0e43c57aa1c0a86bc84c-1440x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140975/61/140975-61-b2a403b0a9451be5923aa4c9f48bae78-1440x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト:https://fants.jp/
導入事例:https://fants.jp/client-stories
コミュニティ一覧:https://fants.jp/community
資料請求:https://fants.jp/download
■株式会社スタジアムについて
「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に、2020年にサービス開始。オンラインコミュニティを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスなど、累計決済金額は15億円を突破し、300以上のコミュニティにて広く活用されています。

会社名: 株式会社スタジアム
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F
代表者: 代表取締役 森川智仁
事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営
会社HP: https://ad.fants.jp/company
株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%

プレスリリース提供:PR TIMES

ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化ほのまい助産院による「赤ちゃんの頭の形ケア」に特化

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.